プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 さあ、ここから en つなぎの発車をしましょう。いざ出発!! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「烏丸 」の記事が37件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2018/03/28 23:00 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 AKKO駅長・バーチャル駅長活動を振り返って【7・8月編】 今日はお休みでお花見に行って来ましたが、1年の振り返り7・8月編を先にさせて頂きますね。 春なのに夏のお題ですが、京都では日本三大祭りの一つである祇園祭をわたしの中では毎年の楽しみの1つであり、7月は毎日でも紹介したかった大切な祭りなのです。こちらは、ブログやバーチャル駅長を訪ねて・・・➡でも紹介させて頂いた、このキルトが祇園祭愛を物語っております。(笑) ブログの中で、7月あげた中で一番好きだった写真はこちらです。 いつも仕事帰りにほぼ毎日のように河原町から烏丸へ行き堪能していま... テーマ 季節のイベント・話題(祇園祭・天神祭他、夏祭り) 路線・駅 京都線(烏丸) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/27 19:00 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 AKKO駅長・バーチャル駅長活動を振り返って【6月編】 おはようございます(*^▽^*)。春ですが本日の記事は初夏の6月編です。7月は私の大好きな祇園祭の季節なので。5月からの記事で続きましたが、6月にも特集であげたヒマラヤの青いケシの花を見に、京都北山植物園は初夏の森林浴が出来てとても記憶に残っています。 ・5/28 ヒマラヤの青いケシ(京都府立植物園③) 記事はこちら➡ メコノプシス・ベトニキフォリア ブルーポピーと呼ばれる青いケシ。本来は標高3,000~4,000mのヒマラヤの奥地に自生しているそうです。最初に出逢ったのは六甲高... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ おさんぽ おでかけ お出かけ 河原町 花 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/03/07 07:40 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 あした、3月8日は『ミモザの日』 明日は何の日かご存知ですか。 3月8日は国連が決めた「国際女性デー」(International Woman's Day)とされていますが、イタリアでは『ミモザの日』と呼ばれています。 男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、妻や恋人、身近な女性にミモザの花を贈る習慣が現在はあるそうです。 この日を迎えると町中にミモザの花が見られるようになるそうです。 花言葉は『秘密の恋』『友情』です。『秘密の恋』は、インディアンの若い男女が愛を告白するとき、アカシア属の花を使ったことに由来するとも言われています。 玄関や食卓... テーマ 暮らし・地域(まちの自然) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 花 花屋 街中 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/05 07:30 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 思わず頬がゆるんでしまう、大人げないハンバーグ ターナー展に行く前にステキお店を見つけました。(記事はこちら➡2/21・京都文化博物館でターナーと再会) bistro Sept ビストロセプト 室町三条本店 ここのお店は三条通に近い室町通で、わたしの大好きな祇園祭の時に良く通る場所にあります(黒主山が近いです)。お祭りの時にこちらでソトノミワインをした想い出があります。以前より気になっていた場所でもあったので今回お初で入ってみました。 看板を見ているとハンバーグに、パスタ、メンチカツのランチセット!!洋食の王道ですねぇ、これは楽しみで... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 洋食 京都 ランチ グルメ この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/21 20:00 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 京都文化博物館でターナーと再会 昨日は春が来た!!て思うぐらいのちょうど肌にも心地良いお天気でしたね。 この時期おススメしたい特別展をご紹介させていただきます。 イギリスを代表する風景画家・ターナー(1775~1851)の特別展「風景の詩」がこちらの京都文化博物館にて開催されています。 昨年から実は楽しみにしていました。過去に4年前・神戸市立博物館にて開催されたターナー展も拝見させていただき素晴らしかったので気持ちも高まります。 では、入っていきますね。展示室は撮影が出来ないので、エレベーター前のこちらで記念撮影。 ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ エッチング ターナー展 京都文化博物館 水彩画 美術鑑賞 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/02/13 17:04 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 京都市動物園『総選挙』☆結果発表!☆ こんにちは!記事の前におめでとうございます!を平昌へ!!(*^▽^*) 昨日の夜、いや今日かな。ステキな報告が届きましたね。女子スキージャンプノーマルヒルにて高梨沙羅選手・銅メダル!!! ほんとうに、本当に・・・おめでとうございます!!!。 おばあ様も現地にこられており、インタビュー受けられていて『良かった!!』もうその一言で号泣です。沙羅ちゃんのインタビューにも、またまた号泣。 出場されているすべてのみなさんが本当に誇りに思います。 結果は大切なことだと思いますが、一番は悔いの... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ お出かけ 動物園 結果発表 総選挙 遠足 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/25 21:43 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 京都市動物園はアートの宝庫だっ(^O^)/ 今週は京都市動物園のおはなしを少しずつさせて頂いています(*^▽^*)。最終の第三弾。このところほんと~~に寒い日が続くので、こんな季節はお出かけもバーチャルでも良いのでは(≧▽≦) 本日のおはなしは、第一弾は動物園の中のアートです。 まずは、こちらのキリンさん 前回キリンのメイちゃんをご紹介させていただきましたが、オブジェです。あっ、動物のメイちゃんはこちらです。メイちゃんの載っている記事はこちら➡メイちゃんもびっくり( ゚Д゚)のあれってなんなん!!です。みなさん、写真を拡... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ お出かけ 動物園 遠足 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/24 20:20 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 京都市動物園にてスタンプラリーはいかが(*^▽^*)② 京都市動物園に行った時に、楽しみ方をわたしなりに発見したので、読者のみなさまの参考のになればと思いまとめてみました。 今回はこちらをご紹介させていただきます。(*^▽^*) 平日限定イベント!京都市動物園スタンプラリー 園内に入ったら、いろんな案内の用紙を頂けます。(*^▽^*) 園内マップは日本語タイプを!もちろん他国の案内のものでも文字が解ればそちらで(笑)ではスタンプラリーのことを簡単に説明を(^_-)-☆ 手前は、ちなみに入場券です。 スタンプラリーは阪急電車でもいろいろ今までイベントが... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ お出かけ 動物園 遠足 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/23 22:30 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 京都市動物園『総選挙』スタート☆特任園長はだれに!!① こんにちは!先週はお天気の良い日が続きましたね(^^♪昨日は雨と雪の寒い一日でしたが、読者のみなさまはいいかがお過ごしでしょうか。 わたくし、AKKOは先週末、福井県の方に行っていましたが天気の良かった関西の週末。少し記事のするのが遅れましたが、こんなイベントはこれからいかがでしょうか イベント場所はこちら!! ☆☆京都市動物園☆☆ 今回皆さんにご紹介したい内容はこちら!! 1月15日の朝日新聞の記事です。今年も動物の「総選挙」が開かれます。2007年から不定期で行われ、今年... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ お出かけ 動物園 遠足 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/17 23:20 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 六角堂にて。願うか、引くか、呼び込むかは☆☆☆ 火曜日晴天の「御池桜」との出逢いの前に、阪急京都線・烏丸駅に来ると良く訪れる六角堂に今年のご挨拶に参りました。 桜咲くころにも一度記事にさせて頂きましたが、私は春夏秋冬問わずよく参ります。以前の桜の記事はこちら⇒ お参りした時にまず出逢う最初の鳩さんお堂にてお参りした後、目線左ななめ30度ほどからずらっと~~~~と、はとさん・鳩さん・ハトさん!!合う合う、目がみんなと合いすぎ~~~ 観音様に願いを届ける願成就の「ハト祈願」 鳩は古来より平和のシンボルで日本では神々の... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ おみくじ お参り 六角堂 地蔵 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 1234古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)