プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 阪急の車窓から探す、毎日の楽しいこと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「王子公園 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/10/06 08:45 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 女帝・エカテリーナ2世の見果てぬ夢。『大エルミタージュ美術館展』 こんにちは、ばび犬です。その昔、私が エカテリーナ2世 に興味を持ったのは、池田理代子さん のマンガで読んだから。 「夫・ピョートル3世 へのクーデターを敢行。ロシア帝国の領土を拡大した豪傑。秘密の結婚相手の名は ポチョムキン」 ざっくりとした記憶ではありますが、今でも覚えているのは池田先生のおかげです。 この女帝・エカテリーナ2世が ベルリンの実業家 から絵画を取得したことに端を発し、以降、歴代皇帝が収集した作品の充実ぶり(収蔵点数310万点)から 世界三大美術館のひとつ と... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ エルミタージュ美術館 ばび 兵庫県立美術館 展覧会 王子公園 美術展 大エルミタージュ美術館展 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/24 08:50 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 怖く、哀しく、でもちょっと笑えたり。中野京子さん監修「怖い絵展」 こんにちは、ばび犬です。 美しい絵画には、時に、どろりとした暗い背景やメッセージが隠されている。 中野京子さんの本「怖い絵」を読んでから、絵の観かたが変わった気がします。 今日は「怖い絵展」にやって来ました。 珍しく音声ガイドを借りる、犬。女優の吉田 羊さんがガイド役を務めているのです、借りない手はありません。 まず絵をじっと観てからガイドを聞くと、その絵がまったく違うものに感じられるらしい(解説は19作品のみ、計35分)。 さっそく、犬は「オデュッセウスに杯を差し... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 中野京子 兵庫県立美術館 展覧会 怖い絵 神戸 美術館 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)