ブログ記事の詳細検索 プロフィール まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸三宮 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/10/08 07:00 まみの「好奇心日和」 <神戸さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。初めて尽くしの神戸さんぽ。たくさん連れて行ってもらいました。1日コースですがどこもすごく楽しかったので、ピックアップして行っていただけたらと思います。 <神戸市立王子動物園>ジャイアントパンダとコアラを一緒に見られる... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/29 07:00 まみの「好奇心日和」 <グリル一平>阪急沿線29の日 お肉が好き。ということで、毎月29日を阪急沿線29の日と銘打って、おすすめのお店をご紹介していきます。誰かの食欲を刺激できますように。今回の神戸ツアーのきっかけになったビフカツ。昨年初めて食べて、その美味しさに感動しました。お箸で切れる柔らかさで、口の中でもほぐれます。その話をご夫婦にして、行きつけのお店に連れて行ってもらうことになったのです。1日中楽しんだあとに待っていたのはグリル一平。トリを飾るのに相応しいお店でした。オーダーは旦... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線29の日 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <南京町>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。何年かぶりに南京町を歩きました。いつもすごい人混みか雨なので、こんなにスムーズに歩いたのは初めてかも!南京町は横浜、長崎に並ぶ日本三大中華街の一つです。そして元町通りと栄町通りにまたがる... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/09/26 07:00 まみの「好奇心日和」 <北野工房のまち>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。フロインドリーブで腹ごしらえをしたあとは、小学校に行ってきました。と言ってもこちらは、廃校になった旧北野小学校をリノベーションした体験型観光スポットなのです。旧北野小学校は児童数の減少と阪神... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/09/25 07:00 まみの「好奇心日和」 <ピーナッツ カフェ>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 スヌーピーのホテルがあるのは知っていましたが、どこにあるかまでは知りませんでした。だから発見した時は嬉しくて、思わずパシャリ。 ホテルの1Fはカフェスタンドとなっていて、オリジナルグッズも販売されています。どうしても気になったので、中をのぞいてきました。 カフェスタンドはシンプルで天井が高く、見渡す限りスヌーピーなので癒されます。テイクアウトもできるので、可愛いカップを持って神戸の... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/24 07:00 まみの「好奇心日和」 <カフェ フロインドリーブ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 「建物の写真も撮りたくなるよ」と連れて行ってもらった先は素敵な教会でした。実はこちらは映画「阪急電車」でもお馴染み、日本で本格的なドイツパンを広められたカフェなのです。 フロインドリーブという店名は創業者のハインリッヒフロインドリーブの名前が由来で、1924年に日本人の妻・ヨンと開店しました。最初は中山手にありましたが戦争や地震に見舞われたこともあり、3... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/08/18 07:00 まみの「好奇心日和」 <元町サントス>阪急沿線TOKK日記 TOKKを見て、かきたてられた好奇心を満たしてきた阪急沿線TOKK日記 。 老舗喫茶店のホットケーキってそそられますよね。ということで、ずっと行きたかった元町サントスで食欲と好奇心を満たしてきました。 8時半に着きましたが、ほぼ満席。ホットケーキセットはマロンと小倉もありますが、私は定番のバターとメープルシロップ派です。出来上がるまで少し時間がかかるので、ホットケーキの作り方を読んで気持ちをさらに高ぶらせました。 元町サントスではフライパンではなく、厚さ1cmの鉄板で... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線TOKK日記 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/05 07:00 まみの「好奇心日和」 <北野天満神社>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 スタバでのんびりしたあとは、北野坂や階段を頑張って上って北野天満神社へ。こちらは「天空の神社」と呼ばれているだけあって景色がすごくきれいなのですが、いかんせん階段がきつくて毎回ためらいます...この日... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/06/04 07:00 まみの「好奇心日和」 <スタバ 神戸北野異人館店>阪急沿線スターバックス 阪急沿線にあるお気に入りのスタバをご紹介する阪急沿線スターバックス 。同じスタバでも店舗によって雰囲気が変わります。みなさんのお気に入りのスタバがあれば、是非教えてください。 神戸で特に好きなエリア、北野。おしゃれな洋館を眺めていると、明治時代にタイムスリップした気分になれます。 以前、スタバ 京都二寧坂ヤサカ茶屋店をご紹介しましたが、こちらにあるスタバも大好きで昔は通っていました。 神戸三宮駅より北野坂を登らなければいけませんが、着いたらきっと感動します... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 阪急沿線スターバックス 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧