プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「花隈 」の記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2019/09/28 07:00 まみの「好奇心日和」 <スタバ神戸メリケンパーク店>阪急沿線スターバックス 阪急沿線にあるお気に入りのスタバをご紹介する阪急沿線スターバックス 。同じスタバでも店舗によって雰囲気が変わります。みなさんのお気に入りのスタバがあれば、是非教えてください。 前から行きたいと話していたことを覚えていてくれていました。 私は違う場所にあると思い込んでいたのでどこに行くかわからなくて、スタバマークを発見した時は駆け出しそうになりました。 こちらもリージョナルランドマークのスタバで、西日本最大級の面積を誇ります。しかも関西初の公園内店舗。神... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急沿線スターバックス この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <花隈さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。 夏の濃い思い出が作れた花隈。ワクワクしっぱなしの冒険へぜひ! <元町サントス>神戸の朝はホットケーキから。阪急神戸線「神戸三宮駅」か「花隈駅」から出発してホットケーキと言えばの元町サントスへ。 ↓ <本願寺神戸別院>インド... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/08/23 07:00 まみの「好奇心日和」 <神戸エビアンコーヒー>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 今回の神戸さんぽの締めくくりはエビアンコーヒー。と言っても帰り道と全然方向が違うので、かなり歩くことになったのですが...。 暑い中、そうでなくても歩き回ったのにそれでも行きたかったエビアンコーヒーは、開催初のサイフォンカフェで、1952年に創業されました。なんと、サイフォン式コーヒーはアルコールランプを使用されています。喫茶店でアルコールランプの... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急沿線くいしんぼう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/22 07:00 まみの「好奇心日和」 <相楽園>阪急沿線植物図鑑 元々植物好きでしたが、職場の植物係(水やり)になってからさらに大好きになりました。1年後、今よりもっと季節を楽しめる自分に出会うため、阪急沿線植物図鑑を通して少しずつ季節のお花や植物の名前を憶えていきます。 今回、花隈エリア巡りを決行した最大の目的が相楽園です。真夏に行くのはどうかなと思いましたが、どうしても6,000坪の日本庭園が見たかったのです。 相楽園は元神戸市長・小寺謙吉の先代の本邸に営まれた庭園で、昭和16年以降に神戸市の所有となり、一般公開されるようになりまし... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急沿線植物図鑑 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/21 07:00 まみの「好奇心日和」 <関帝廟>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 夏休み、お金を使いすぎてしまった方におすすめしたいのが、財の神として名高い三国志に登場する武将・関羽を祀った霊廟である関帝廟。関帝廟とは関羽を関帝聖君として神格化し、祀っている建物のことです。 中国... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/20 07:00 まみの「好奇心日和」 <本寿寺>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 門が閉まっているし、脇門からしか入れなくて少し入りづらいかもしれませんが、絶対入ってほしいお寺。素敵なお庭と可愛くて癒される石像がたくさんあるからです。 本寿寺は日蓮宗で、大きな石像・日蓮上人が目印。... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/19 07:00 まみの「好奇心日和」 <本願寺神戸別院>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 異人館巡りも南京町も好きですが、本願寺神戸別院はひときわ異彩を放っていて、思わず引き込まれてしまいました。 阪急電車まちあるき手帖にモダン寺と紹介されていましたが、あまりピンとこなかった私。実際見に... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)