ブログ記事の詳細検索 プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「お花・植物 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/11/14 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 川福さんのうどんと、見頃です!荒牧バラ公園。(@山本駅) 第33駅目 山本駅第二話 天啓のうどんランチと、荒牧バラ公園のバラ&風景印さんぽ。第一話 松尾神社とあいあいパーク~みどりに癒される。記事はこちら→ 宝塚市から伊丹市に入り、伊丹荒牧郵便局で素敵な風景印をもらった後、お腹がすいたなぁ、お昼は何にしようかなぁ~と思っていたところ、横断歩道ですれ違ったサラリーマンの会話が聞こえました。「川福流手打ちうどん『川福』中山寺店 →500m」 の看板を見て、"お客さんに連れて行ってもらって美味しかっ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(山本) タグ 花 駅スタンプ ランチ 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/21 10:23 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 梅づくし、花あるき。(@岡本駅) 第18駅目 岡本駅第二話 駅スタンプと風景印は『梅』!! 第一話 レトロ喫茶店のランチと、厄除"岡本八幡神社" 記事はこちら→岡本駅のスタンプは岡本梅林公園。道中に桜守公園というのがあるから、春は華やかだろうなぁ~と思います。 「梅は岡本 桜は吉野 みかん紀の国 栗丹波」といわれ(語呂が良いから覚えてしまったよ。)、『摂津名所図会』(ここでもお会いしました!旅行ガイドの決定版~という認識です。1798年)にも紹介されていた梅の名所、岡本!!1938年の大水害や神戸... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 花 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/25 21:31 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 植物に会いに行く~京都府立植物園・花と風景印。 紫陽花が見たい!泰山木の花が、半夏生が見たい!蓮はもう咲いているのかな?すべてを叶えてくれる、京都府立植物園へ行ってきました。 アジサイ園、満開です!! いろとりどりの紫陽花に癒されます!!ずっと見ていたいけれど、雨が強くなってきたので観覧温室へ。なんでこんなかたちや色の植物が存在するんだろう~と毎回思います。 一番印象に残ったのは、『奇想天外』という名の植物。種から19年かけて開花させ、その3年後交配に成功~すくすくと成長してい... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 花 風景印 京都一所一印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/02 01:27 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 京都花紀行~八条ヶ池の睡蓮。(@長岡天神駅) 長岡天満宮の東側に広がる、八条ヶ池。桜や躑躅が咲き、鳥や亀が遊ぶ~憩いのスポットですね。八条宮家の寄進で、江戸初期に造営されたというから、歴史があります! 所用で長岡に行ったので、友人の勧め(アヤメかカキツバタかハナショウブが新聞に載っていた!)で八条ヶ池(西池付近)に立ち寄りました。 花菖蒲が咲ていました!! 望遠レンズを持っていくんだった~!アヤメ?らしきものが刈られた跡があります・・・いつの新聞だったか、聞いておくべきだった~!! でも、(まだ見頃だし)とて... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(長岡天神) タグ 花 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)