ブログ記事の詳細検索 プロフィール まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「アート・芸術 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2019/11/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <日本盛酒蔵通り煉瓦館>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 今津駅と聞くと甲子園を思い出します。高校野球にハマっていた時期、毎回今津駅で降りて歩いて甲子園まで通っていたからです。遠いし夜は暗くて怖かったのですが、今津駅に着くとその時の思い出が一気に蘇ります。... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/11/15 07:00 まみの「好奇心日和」 <アサヒビール大山崎山荘美術館>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 大好きな美術館に行ってきました。建物とお庭を見るだけでも価値があるこちらの美術館は、実業家の加賀正太郎が別荘として自ら設計したものです。とても素敵な英国風の山荘でシルバニアみたい。 特に私は... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(大山崎) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/09/05 07:00 まみの「好奇心日和」 <フィンランド陶芸 / マリメッコ・スピリッツ>阪急沿線催事情報 催事やイベントが大好きですが、期間が決まっているのでなかなか行けないことも。ですが念願のバーチャル駅長になれたのだから、好奇心を満たすべく阪急沿線催事情報 をお伝えしていきます。 ポーセラーツや陶芸を習っていたこともあり、大阪市立東洋陶磁美術館の展覧会はいつもチェックしていて、年に1度は訪れています。7月13日~は「フィンランド陶芸 / マリメッコ・スピリッツ」という大好きな分野ですごく楽しみにしていました。しかも写真OKなのが嬉しい!「フィンランド陶芸」は日本とフィンラ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線催事情報 この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/07/21 07:00 まみの「好奇心日和」 <大阪くらしの今昔館>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 もうすぐ天神祭ですが、一足早く大阪くらしの今昔館で宵宮風景を味わってきました。大阪くらしの今昔館とは「住まいの歴史と文化」を学べるミュージアムで、江戸時代と明治・大正・昭和の大阪を見物することができま... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧