ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「アート・芸術 」の記事が44件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/03/18 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 ディーン・フジオカさん(声)と『ピーターラビット展』に行ってきました〜♪ 先日、グランフロント大阪で催されている 『ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展』に行ってきました〜 ピーターラビットといえば世界中でおなじみのキャラクター そんなピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの生誕150年を記念した日本初の展覧会です ピーターラビットの最初は家庭教師だったアニー・ムーアの息子ノエルに宛てた、少年を励ますためのイラスト入りの手紙です。 その手紙があまりに素晴らしかったので、白黒だった絵に色をつけて自費出版するこ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/17 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 絵本作家『安野光雅の仕事』に行ってきました〜♪ 先日、京都の美術館『えき』の『安野光雅の仕事』展に行ってきました〜 絵本作家の安野光雅氏の作品は『旅の絵本』シリーズや『みちの辺の花』がとくに好きで、その他の作品も含めて約90点の初期の作品から最新作までを見ることができるとのことで楽しみにしていました 『もりのえほん』『昔噺きりがみ桃太郎』『あいうえおの本』『さかさま』など独創的な作品の原画が並んでいて、見応え充分 一冊の絵本の1ページも一枚の作品として楽しめる世界観は、ずっと見ていても飽きないほど楽しくて堪... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 京都 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/24 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 凛とした中の気品と知性!短い生涯をたどる『グレース・ケリー展』に行ってきました♪ 昨日、阪急うめだ本店で催されている、 『日本・モナコ友好10周年記念 グレース・ケリー展 ーモナコ公妃が魅せる永遠のエレガンスー』 に行ってきました〜 バーチャル駅長の役得で招待券をいただきました。ありがとうございました グレース・ケリーといえばハリウッドの人気女優でありながら、モナコ公国レニエ3世公と結婚したことで有名ですね。 モナコのプリンセス、そして妻、母となり、交通事故で52歳のあまりにも短い生涯を閉じました。 今回の展示は、そんなグレース・ケリーの生... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/21 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 奇想天外なヴェルフリの世界!『アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国』に行ってきました〜♪ 先日、兵庫県立美術館で催されている『アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国』へ行ってきました〜 この日は、学芸員さんによるギャラリートークを聞くのが目的でした この展覧会はアールブリュットを代表する芸術家アドルフ・ヴェルフリの日本で初めての大規模な個展 アールブリュットとは、フランス語で正規の美術教育を受けていない人による、何ものにもとらわれない表現のことで、英語ではアウトサイダー・アートと訳されています。 名声や私欲などなくモードの傾向... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 王子公園 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/16 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 クラーナハの妖しい誘惑を体感!『クラーナハ展 500年の誘惑』に行ってきました〜♪ 先日、大阪の国立国際美術館『クラーナハ展 500年後の誘惑』に行ってきました〜 クラーナハ自体はあまり耳にしたことが無い方も多いかもしれませんが、いろんな意味で注目すべき作品です 時代は15世紀〜16世紀、ドイツのルネサンス。 時の権力者であるザクセン選帝侯フリードリヒ賢明公に見出され、多くの権力者の肖像画を描いて宮廷画家として注目されるクラーナハ。 のちに自分の工房を構え息子や多くの弟子たちとともに、注文を受けた絵画を分業制でスピーディーに大量生産するという、芸術的... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/25 21:30 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 べっぴんな糸と布の作品展♪『清川あさみ展』に行ってきました! 先日、京都の美術館『えき』の『清川あさみ展』に行ってきました〜 清川あさみさんといえば最近では、NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』のオープニングのタイトル映像の原画を手がけていらっしゃいます 今までも『美女採集』や、『銀河鉄道の夜』など幾つかの絵本、谷川俊太郎氏との共作絵本『かみさまはいる いない?』など、たくさんの表現をされています。 今回の展示も糸や布を使った表現がとっても素敵 楽譜や小説の文章(本)そのものに直接施された刺繍表現は繊... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ アート 京都 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/20 18:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大人なウルトラマン♪飾りたくなる新しいカタチ!『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』 先日訪れた阪急梅田本店の『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』 マスカルポーネチーズのジェラートにココロをわしづかみにされた様子はこちら 美味しいものをいろいろ買い込んで、そして工芸品も素敵で欲しくなるものがいっぱいの会場 最近は工芸品の中でも、作家さんの新しい感性がひかる作家ものにココロ惹かれます そして梅子がキュンキュンしたのは・・・、 『九谷焼彩匠会』のウルトラマンシリーズ 以前からウルトラマンの九谷焼があることは知っていましたが、これだけたくさんあると本当に可愛く... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/19 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 癒されるオルゴールの優しい音色♪『神戸べっぴんオルゴール』 先日、六甲山上にある『六甲オルゴールミュージアム』の『オルゴール組立体験』に参加してまいりましたが、今開催している特別展『神戸べっぴんオルゴール』も見てきました〜 前回のブログはこちら バーチャル駅長の役得でご招待いただきました。ありがとうございました。 特別展『神戸べっぴんオルゴール』は連続テレビ小説『べっぴんさん』のヒロインのモデルである、ベビー子ども服メーカー『ファミリア』の創始者の中のお一人、坂野惇子氏の夫で同社の元会長、坂野道夫氏の珠玉のオルゴールコ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/12/28 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 今も思い出すと涙の名作!ラスカル!マルコ! パトラッシュ! 今日からはじまった 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー の企画展に行ってきました〜 今回もバーチャル駅長の役得でご招待いただきました。 ありがとうございます 『ラスカル!マルコ! パトラッシュ! THE 世界名作劇場展 ~制作スタジオ・日本アニメーション 40年のしごと~』 日本アニメーションの制作といえば、毎週日曜の夜の『世界名作劇場』 私が子供の頃、楽しみに見ていた作品は・・・ 『フランダースの犬』(1975年)、『母をたずねて三千里』(1976年)、『あらいぐまラスカ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/12/14 23:50 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 素敵なデザインにうっとり♪『フィンランド・デザイン展』 今日から 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー で始まった『フィンランド・デザイン展』に行ってきました〜 今回もバーチャル駅長の役得で招待券をいただきました ありがとうございます フィンランドといえばデザインやテキスタイルと言うくらい、今ではイメージが定着しましたね今回の展示は2017年にフィンランド独立100周年の記念となる展覧会です。 私にとってもフィンランドのデザインは身近な存在です。 アラビア、イッタラ、トーベ・ヤンソン、マリメッ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 梅田 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧