プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 MIKAの「楽園で乾杯!」 阪急電車に乗って、美酒と酒肴の楽園へ参りましょう プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「イベントレポート 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2017/03/23 08:40 MIKAの「楽園で乾杯!」 美麗すぎる...!「LaLa40周年記念 原画展」 お小遣いをやりくりして月刊LaLaと週刊スピリッツを買っていたかつてのJKが行って参りました。阪神百貨店で開催中、 「LaLa40周年記念原画展 美しい少女漫画の世界」 会場は5つのカテゴリー。「Fantasy」ファンタジー・SF作品「School」学園物作品「Love」恋愛テーマ作品「Ikemen」LaLaに登場した美麗男子キャラ「Pretty」チビ猫からニャンコ先生までLaLaが生んだかわいいキャラ 原稿ってこんなに大きいの!と思ったり、緻密な描き込みに驚いたり。雑誌や単行本でも十分綺麗だと思... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/11 12:50 MIKAの「楽園で乾杯!」 「逸翁美術館」響き合う芸術作品。 逸翁美術館(池田市)にて開催中、「近現代絵画サロン 情熱と想像のコンチェルト」内覧会にバーチャル駅長役得でお招き頂きました。逸翁美術館様、ありがとうございます! 阪急・東宝創始者の小林一三氏はここ池田市を愛し、1936年(昭和36年)から住んでいました。「逸翁」は小林一三氏の雅号。 現在の美術館は、氏の邸宅「雅俗山荘」から2009年に新築移転されました。 近代的かつ、ぬくもりが感じられる素晴らしい佇まい。 特別に撮影許可を頂きましたので、学芸員の方に御説明頂いて心に残った... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ この町ならではの逸品 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)