ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 おいしい!たのしい!わくわく!素敵なオモイデ集め隊☆ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「コレクションいろいろ 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/11/09 22:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 すてき!素敵!ステキ!がいっぱい。SU・TE・KI!展 ウォンバットも好きだけど、パンダも好きなこんぺいとうです 現在、阪急うめだ本店9階うめだギャラリーで開催されている黒柳徹子×田川啓二 SU・TE・KI展役得で招待券をいただいたので行って来ました。とっても楽しみにしていたんです黒柳徹子さんとビーズ刺繡作家の田川啓二さん。お二人の出会いは2002年「徹子の部屋」での共演がきっかけ。美しいもの、素敵なものが好きという共通点で交流を深め、現在に至ります。そんなお二人が集めたステキな着物や工芸品などのコレクションが展示されています! フラワ... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ わくわくアート 役得 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/05/14 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 我が家に太陽の塔がやってきた ときどき風景印集めをしているこんぺいとうです 風景印とは、その郵便局周辺の名所旧跡などが図柄になった消印のことです。 先日、万博記念公園へ訪れた際に吹田千里郵便局(阪急山田駅から徒歩約7分)へちょっと寄り道しました。 窓口で風景印をお願いしたところ「押してみますか?」と言われたので今回は自分で押しました。(時々そのように言ってくださることがあります。)そして風景印を押した葉書を預けます。 後日我が家に届いたのがこちら。 大好きな太陽の塔が図柄になった風景印ですしかも風景印はマル... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(山田) タグ わくわくアート こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/18 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 宝塚からの手紙 子供のころはラインダンスごっごをひとりでしていたこんぺいとうです 先日宝塚へ訪れた際、宝塚歌劇のチケットを用意してくれたこんぺいとう母にこのポストからお礼の葉書を投函いたしました。ロビーのはしっこにある、宝塚レビュー臨時出張所の丸ポスト このポストに投函するとこのような小型印が押印され届きます。ラインダンスのデザインなんです 自宅にあったこの切手をどうしても使いたくて、葉書ですが80円切手を使用いたしました。持参しなくても切手、葉書、レターセットなど販売されていますので気軽に投... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/07 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 バーチャルde阪急沿線の旅☆ クリアファイルを見ると財布の紐がゆるむこんぺいとうです 先日、西宮ガーデンズで里帰り中の友人ファミリーとランチを楽しんできました。(その模様は後日。)友人は阪急電車をこよなく愛し、映画『阪急電車』のエキストラにも参加しておりました。 そんな友人にいつでも阪急電車が思い出せるアイテムを何かお土産に。。。と選んだのがこちらです。 路線図クリアファイル 3月15日に発売になったこのクリアファイル。自分用にも購入いたしました購入したクリアファイルが入っていた袋には、阪急電... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 その他(その他) タグ 至福のお買い物時間 阪急電鉄 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)