ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「スイーツ(お持ち帰り) 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/27 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ついに、憧れの「エルベラン」へ! 今からもう10数年前、何度か友達から『これ、ドリカムの吉田美和さんも好きなお菓子らしいよ』 と、お土産にいただいたのが西宮・夙川にある洋菓子店「エルベラン」の冷凍パイのお菓子と・・・ こちらの冷凍の生チョコも彼女のお気に入りなのだとか・・・ 『あの美和ちゃん御用達のお菓子が、なんと夙川で売られているなんてーー』 と、興奮しながら(笑)当時有難くいただいたものです。 その存在を知っていながら、なかなか足を運べなかった憧れの「エルベラン」にやっとこの度、初めて行ってきま... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(夙川) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/14 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 今年のバレンタインは「カキモト」でキメました! 今日はバレンタインデーですね。 バレンタインを前に、私がどうしても気になっていたのが「アサンブラージュ カキモト」のチョコレートです。 前回は美しく美味しいデザートをイートインしたので、今回はチョコレートを目当てに行ってきました。 (前回伺ったときのブログはコチラです→☆) 大体の予想はしていましたが、お店に到着したお昼過ぎには店内に入りきらないほどのお客さんが道にまであふれていました。 イートインしに来てる方や、私と同じようにチョコレートを買いに来た人など、やはりやはり、... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/02 00:23 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 その繊細な美味しさに、誰もがうっとり。〜ラヴニュー〜 どうぞご覧ください この繊細で美しいケーキ達を。。。 神戸への目的は「杏杏」の美味しい中華粥だけではなく・・・当然、甘いものも 洋菓子の街とも言われる神戸で、ここ数年大変な人気を博しているという「ラヴニュー」にこの度初めて行って来ました。 神戸三宮駅からはココまで緩やかな坂を上りつつ、徒歩15分くらいはかかりますが、街のあちこちを散策しながらの道のりはむしろ楽しいくらいです うわぁ〜〜〜と、思わず声が出てしまいそうなのをこらえるのが大変なほど、どのケーキもひたすら美しく ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/17 18:21 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 宝石箱のようなチョコレートショップ〜ショコラ ベルアメール京都別邸〜 先日、「白小豆ぜんざい」をいただきに京都へ行った途中に立ち寄ったお店。 何度もこの前を通りながら、今まで1度も入ったことがなかったチョコレートショップ「ベルアメール 京都別邸」です。 京都の町屋の造りを残しつつ、新鮮さも感じさせてくれる和風の店構え。 2階にはチョコを使ったスイーツがいただけるイートインスペースがあるようです。 友達と「うむ、ここはなんとも素敵そう・・ちょっと覗いてみようか」 スッキリした和の内装が印象的な店内には・・・ どこを見てもチョコレートと焼菓子が... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/05 18:41 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 この冬のお気に入りチョコ。〜明治The Chocolate〜 この冬、私がすっかりその虜になり、何度もリピートしているチョコレートがあります。 明治の「The Chocolate」 発売当初、女優の小雪さんが出演していた商品のTVCMも、何度か見かけては気になっていました。 その後まもなく、4種が一斉に店頭に並んだのを見つけたのが昨年10月。 なかなかおしゃれなパッケージにも惹かれて、4種同時に買ってきたのが最初です。 まずは4種を食べ比べて、味の違いを感じてから、自分の好みを確かめる。。。 そんな利きチョコレート?のようなことを楽しんだ後も、... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 京都線(山田) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/13 07:37 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 モチモチで美味!黒糖入りのヨーグルト。 同期バーチャル駅長の梅子さんが、何回か記事にされていた「たからづか牛乳」。 牛乳やヨーグルト、バターにチーズ・・・乳製品に目がない私は、そのお店の存在が毎回気になっていました。 先日、数年ぶりに逆瀬川を訪れた時、そのお店を偶然発見しました。あー、なんてラッキー 梅子さんが記事にされていたのは宝塚南口駅前のお店ですが、ここ逆瀬川にも店舗があったんですね。ほんと、出合えて嬉しい〜〜 お店の中には小さなイートインスペースも。男性のお客さんもいらっしゃいましたよ。 牧場を連想させる... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/16 23:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 カヌレならココで。「PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店」 カヌレという焼菓子を最初に食べたのはいつ頃でしょうか。多分もう随分前のことのような気がします。 その当時は、ほぼ毎日自宅で趣味のお菓子を作りをしていた頃でした。とーっても美味しいカヌレ 周りのカリッ、モチっとした食感、表面のカラメルと中のカスタード生地のコンビネーションが絶妙な焼菓子。 「材料はシンプルな気がするけど、どうやって作るのかな・・・?」 ネットなどが今ほど便利に普及していなかったため、本などで勉強(という程のものではないものの)したり、わざわざ菓子道具の専門店に... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/28 19:27 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 メロンキャラメルとナッツ&フルーツキャラメル 少し前、Twitterで話題になっていたのを見て探していました。森永から発売されているというメロンキャラメル!こういう新商品はやっぱりコンビニが早いんですよね。 というわけで、タリーズでお茶したあとに、梅田阪急ビル15階のasnas(アズナス)へ行ってみました。 わ〜い!見つけました!さすがasnas!黄緑色の網目模様の箱がメロンそのものを連想させてくれます。そしてその隣にも「ナッツ&フルーツ」の文字が。これも美味しそう!というわけで、2つ一緒にお買い上げです。 メロンキャラメルは香りも色... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/02 17:15 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 懐かしい思い出が蘇る「純露ブリスター」 スーパーの売り場で何気なくコレを見つけ、その瞬間「わっ懐かし〜〜〜」と声を上げてしまいました。。。 そう感じてくださった読者の方、ありがとうございます。多分同世代?です。(笑) UHA味覚糖のホームページによると、商品の正式名は「復刻版 純露ブリスター」。ブリスターというのは通常錠剤などに使われている台紙の上の商品をその形に合わせた 透明な硬質プラスチックで覆う包装のことだそうです(私は今回初めて知りました) 1971年発売のこの商品は今も販売されていますが、ブリスター状の包装... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 その他(その他) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧