プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「スイーツ(イートイン) 」の記事が10件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/03/08 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 驚きのプレミアムなフレンチトースト・・・本物のフクロウがいるTERRACE 驚くほど美味しいフレンチトーストを頂けると、噂には聞いていました。 そこは、梅田茶屋町にありますカフェ「TERRACE]です。阪急大阪梅田駅から徒歩約5~6分で到着出来ます。 ワクワクしながら、友人と行って来ました。 ちょうど、「幸せのパンケーキ」店のすぐ右隣りでしたよ。 そのフレンチトーストがこちらです。高さが約8㎝だそうです。 バターと自家製メープルシロップが濃厚でとても美味しかったですよ。 メニューの名前は、「プレミアムテラス」です。 コーヒーと一緒に頂きましたよ。 皆様に... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/27 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 人気店として話題の「幸せのパンケーキ」に行って来ました。 パンケーキがヒットして何年か経ちましたが、梅田の「幸せのパンケーキ」は行列のできる人気店として話題になっています。 阪急大阪梅田駅茶屋町出口より徒歩5~7分位の場所に店舗があります。 りえは混雑を避けて、平日の朝10:30分にお店に到着しました。 にも関わらず、店内はほぼ満席でした。 こちらのパンケーキは、スイーツ系と食事系に分かれていました。 ランチの時間にはまだ早かったので、スイーツ系の「季節のフルーツパンケーキ」をオーダーしました。 焼き上がりまで少しお時間が必要というこ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/12 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 宝塚パンケーキ「cafe de Voila」が移転オープンしました 2018年1月11日、宝塚パンケーキで有名な「cafe de Voila」が移転して、新しい店舗となりました。 新しい店舗の最寄駅は、阪急宝塚南口です。 駅を下車して宝塚大橋を渡りますと右手に店舗が見えてきます。 「cafe de Voila」のパンケーキは、注文を受けてから生地にメレンゲとクリームチーズを混ぜ合わせて焼き上げてくれます。 一口頂くと分かる「ふわっふわっ」「とろっとろっ」の食感は最高に美味ですよ。 りえは移転オープンの初日に行って来ました。 きょうのオーダーはスイーツパンケーキの「フレッ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/03 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 冬でも美味しい冷たい和スイーツ...「Tsumugi」にて 今日は遠方から知り合いが関西に来てくれましたので、梅田で待ち合わせをしました。 知り合いの彼女が知っているお店に移動しましたが、そのお店をご紹介したいと思います。 場所は阪急大阪梅田駅より5~6分で到着できるルクア5階「Tsumugi」です。 お店の前には10人程並んでいましたが、回転が早くてすぐに座れましたよ 早速、オーダーしましたのは、こちらです。 ネーミングが面白い...「かわりばんこ抹茶パフェ」 横から見ますと、いろんなものが確かにかわりばんこに入っています。 グラスの高さは... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/27 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 今夏グランドオープンしたタルト専門店「de:952」 阪急宝塚南口駅から西方向徒歩7~8分にて到着しました。 歩きながら時折、ビルの谷間から見えて来る宝塚歌劇の建物に光が当たって、とても綺麗な景色でした。 タルト専門店「de:952」は、道路左手「宝塚銀馬車ビル」B1Fにありました。 階段を降りますと、新しいスタイリッシュな店舗がすぐに分かりましたよ。 想像していた以上に店舗は広くて、白っぽいお色を基調にした可愛くて清潔な感じのお店でした。 入ってすぐの看板です。赤いリボンが印象的でしたよ。 こちらはイートインもできます。 ちょうど空いてい... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/17 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 攻めるべきは本店限定品ドイツ菓子...神戸元町から 日ごとに秋が深まっていくこの頃、散歩しやすい気温となって来ました。 今日は、東京の友人が久しぶりに神戸にやって来ましたので、りえも神戸に行って来ました。 待ち合わせ場所は、旧居留地大丸前です。 阪急三宮駅から南西方向へ徒歩約5~6分で大丸前に到着でした。 大丸前から元町商店街に入り、訪れましたのは、こちらです。 ユーハイム本店です。 1923年カールとエリーゼ夫妻がドイツ菓子の店をオープンしたのが始まりでした。 バームクーヘンを日本に広めた名店です。 こちらのカフェは、ドイツ流... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/13 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 宝塚スイーツ"shan shan"がグランドオープンしました 今月10月5日、ソリオ宝塚1Fにグランドオープンしたばかりの宝塚スイーツ"Shan Shan"に行って来ました。 阪急宝塚駅を下車してソリオまで徒歩約1分で到着です。 ソリオに入ってから左手に大きなハートが見えて来ましたら、そこが"Shan Shan"です。 今は、可愛いスタッフの方々が店頭に立って試食をさせて下さいますよ。 こちらのスイーツは、ハート型のベビーカステラです。 宝塚にひとつスイーツの名所が増えました。 さぁ~、りえと一緒に中に入りましょう。 イート―インも出来ます。 メニューを見ながらオー... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/20 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ご賞味あれ!イルグラッチェの秋 日ごとに秋が深まっていきますね 秋といえば、やはり食欲の秋ですが、実りの秋でもあります。 今日訪れたのは、阪急中山観音駅から南東方向徒歩6~7分で到着のイタリアンレストラン「イルグラッチェ」です。こちらは今年2度目の訪問です。実はお目当てがありました。 それは、こちらです。 秋ならではのモンブランケーキでした。 上から見ますと、こんな感じです。 「イルグラッチェ」はイタリアンレストランですが、ケーキの種類が豊富でとても美味しいのです。 こちらのケーキの甘さは大変上品でホッと一息... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(中山観音) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/15 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 選び抜いた日本茶が飲める和カフェ「SAKURA MOMIJI」 噂には聞いていましたが、特別に美味しい煎茶を頂ける和カフェ「SAKURA MOMIJI」に行って来ました。 阪急清荒神駅より南に徒歩約5分。国道176号線から川面神社に向かって左側にそのカフェがあります。 入口は、こんな感じです。 実は、お店に入る前に、この「ほうじ茶ぷりん」の看板に心惹かれてしまいました。 ところが、メニューを見ている内に気が変わって、「ほうじ茶アイス」と「ほうじ茶」を頂くことにしました。 それがこちらです。ほうじ茶の器は、お茶が入りますと「もみじ」の形が... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/01 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 モダンなお洒落空間、お寺の中にこんなカフェ!! 一見隠家風カフェ。 初めて訪れた時は驚きました。 お寺の中にモダンな異空間が存在していましたよ。 お城のような石積みの一角から、ちらっと見えたガラス張りの入口でした。 中に入りますとこんな感じです。ド~~んと、とにかく広い ここは、阪急中山観音を下車して中山寺敷地内まで約1分です。実は、中山寺境内なんです。 カフェの名は、「お休み処 梵天」です。 店内の雰囲気を少し見て下さいネ。天井が凄く高いです。 アジアンっぽい家具と調度品が置かれていて、ちょっとバリ風かしら? スタッフの方の... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(中山観音) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)