プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 阪急電車に乗って降りて始まる発見 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ランチ 」の記事が15件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/03/07 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ゆったりラウンジのランチタイムで人気のカレーを カフェ、カレー専門店、カウンターだけのお店、ゆっくりくつろげるお店、などなど。 カレーというメニューはあらゆるタイプのお店でいただくことができます。 お値段もさまざま。 本日ご紹介は、ホテルのラウンジでいただくランチタイム専門のカレーです。 新阪急ホテルの地下2階にあるパブ・ラウンジ「ビーツ」 ホテルのパブですから、当然夜のパブタイムはお酒を楽しむ大人のラウンジ。 正直私なんかはあんまり縁がない場所です。 そのおしゃれなパブ・ラウンジが、ランチタイムにいろいろなカレーを食べ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/30 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 たぬき蕎麦?きつね蕎麦?たぬきときつねどっちが丸顔? 一年で一番のお蕎麦が主役のこの時期です。 全国展開している「そじ坊」で葉わさび蕎麦をいただきました。 わさびの葉っぱと茎の部分が入っていて、シャキシャキとした歯ごたえです。 お好みで加えるすりおろしわさび。胸焼けするほどわさび大好きな人間は、当然全部投入。 楽勝です。 こちらは付きだしみたいに、お蕎麦を待っている間に出していただける「蕎麦チップス」 カリカリとつまんで待っているのにちょうどいい。 食べている最中「きつね蕎麦」という誰かの注文する声が聞こえました... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/12/04 07:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ハンバーグのお店のプレートランチ ハンバーグが食べたくなって、ちょっと贅沢に西宮ガーデンズの「ハンバーグテルメ」へ。 とにかくハンバーグということで、どんなタイプにしようかはメニューを見てからと思っていたのですが、 メニューを開いて、まず目についたのがいろいろ乗ってるプレートランチ。 もちろんハンバーグも参加してます。 食べれるかなとちょっと心配だったのですが、ハンバーグをはじめ通常サイズよりは小さめということで、注文。 まずはスープがやってきました。 お野菜いっぱい入っておいしい。 あっという間に... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/11/27 20:02 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 名店の親子丼を「京都河原町」で 京都の鳥料理の名店「八起庵」です。 本店は、丸太町。 東京店を含めても5店舗しかありませんから、この場所はありがたい。 河原町の高島屋のレストラン街でいただくことができます。 7Fダイニングガーデン京回廊は、京都の名店がたくさん入っているんです。 「京都河原町」で降りればすぐの高島屋さんなので、日々阪急電車で移動の生活の人間にとっては、 ここで京の味を堪能できるというのは、とてもありがたい。 ということで、今日のランチはちょっと贅沢に。 百貨店内ということで、どこもス... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(京都河原町) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/08/22 09:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 お値段以上のお値打ちです。TENCiバーガー 西宮北口で、ハンバーガー食べたいなあ と思ったら迷うことなく向かっているアクタ西宮のTENCiバーガーです。 二階の一角にある小さなお店なのですが、手作り感満載でおいしいハンバーガーがそろっているんです。 1972年にアメリカのユタ州にお店を構えたところから、その歴史は始まっているとか。 こちら基本形テンチバーガー。無添加にこだわってソースまで手作りなのですが、こちらのハンバーガーを食べて、まず感じるのがその野菜の新鮮さ! レタスはシャキシャキでトマトはぶ厚い。 注文して... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/08/08 08:45 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ココナッツとお野菜で夏カレー 正直、最近食欲あんまりないんですが、 お約束のようにカレーとソーメンばっかり食べてます。 おなじみ「ピッコロカリー」の阪急西宮店です。今のシーズンならではの夏野菜カレー。 野菜が分厚い。プチトマトがそのまま入っているというのがめずらしいですね。 1F食料品売り場の一角にあるカウンターだけのお店ですが、いっつも混んでる印象。 夏休みだからって関係ない感じ。 昼前に入って、ギリギリ待たないですみましたが、出る時には行列できてました。 こちらは「スープストックトーキョー」... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/07/30 09:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ワイン専門店でランチが食べられる Cave de Terre(カーヴ・ド・テール)は、西宮北口が本店のワイン専門のお店です。 キッチンのあるワインショップをコンセプトに、直営農園で作られた安心の厳選野菜を使って、 ワインに合うお惣菜を作られています。 多種のワインはもちろんのこと、チーズや輸入食材などワインに関するものが充実。 本店は夕方からのワインバルがあるのですが、昼からランチを楽しめるのがエビスタ西宮店。 一階の「ストリートキッチン」内にあります。 こちらもそそられるような食材がズラリ。 ランチは煮込み... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/07/19 08:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ミニどんぶりセットの甘辛いタレがおいしい! 夏の楽しみの一つは、冷たい麺のメニューがいっぱい出てくること。 中でもお蕎麦は定番。 こちら好きなお蕎麦屋さんの1つ「神田」です。 阪急梅田店にはよく行くのですが、人気店だけにとにかくいつも混んでる! だから西宮ガーデンズ内にお店がやって来た時には嬉しかった。 こちらもお昼時は混んでますが、まだマシだと思います。 夏限定の冷たくておいしそうなメニューがいっぱいです。 私のお気に入りのおすすめ「ミニ天丼とお好みそばセット」です。 五種類のお蕎麦から選べます。見本は... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/07/17 08:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 スフレ卵のふわふわオムライス 梅地下にあるスフレ卵のオムライスがおいしいお店「卵と私」 店舗はいろいろな所にありますが、こちらはホワイティ梅田店です。 店内は比較的ゆったりと落ち着いた雰囲気で、お客さんの年齢層は幅広いです。 スフレ卵だけでなくトロトロ卵やら、オムライスだけでなくドーンと卵が乗っかったラザニアとかもあります。 それだとワインなんかがほしくなるので、今日はちゃんとご飯のランチで。 ソースの種類もたくさんあって本当にメニュー見て迷うのですが、本日はシンプルにいきましょう。 お店... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/06/26 08:40 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 デザートが可愛くておいしい!本格フレンチのランチ 本格フレンチというと、お高い!白いテーブルクロスが緊張する! なんていうイメージがドーンと先にたってしまいがちですが、 こちらのフレンチレストランは、赤を基準にした店内のインテリアがとてもカジュアルでくつろげます。 神戸元町商店街の入り口付近のビルの中(ユニクロが1Fにあるビルです)にあるフレンチレストラン「イグレックベガ」です。 ランチは数種類ありますが、今回はその中で一番リーズナブルな「ベガランチ」2,000円にデザート付きのプラス500円のコースをいただきました。 まず... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)