ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ラーメン 」の記事が22件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/29 00:03 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 晴ればれするような極上塩スープ!〜ラーメン霽レ空(はれそら)〜 以前、この前を通った時になんとなくピンときたラーメン屋さん。 オープンしてからまだ数ヶ月、でもなんだか気になるお店で「きっと美味しいに違いない」とアンテナがピピピ 京都の二条駅(地下鉄&JR)から徒歩数分の「ラーメン 霽レ空(ハレソラ)」です。 入口に食券機があり、まず食券を買います。 ラーメンは2種、醤油味の〈牡蠣煮干麺〉、塩味の〈淡彩しお麺〉。 このいずれかを選びます。 ラーメンの追加トッピングは〔しそワンタン〕、〔味たま〕と、〔チャーシュー〕と〔メンマ〕の増量もオプショ... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(西院) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/21 00:03 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 あっさりもこってりもオススメ!〜彩色ラーメンきんせい〜 今月28日まで開催中の【沿線 電車で巡るラーメン味くらべ】 お得なクーポン券付きが嬉しいこのプロジェクトに、3軒目のチャレンジをしてきました。 ※1軒目はこちら→☆ ※2軒目はこちら→☆ 阪急高槻市駅から徒歩3分ほどの人気店「彩色ラーメン きんせい」です。 「きんせい」の名は今まで何度も耳にしたことがありましたが、なかなか行く機会がなく・・・ 今回の企画【沿線 電車で巡るラーメン味くらべ】のおかげで俄然、食べに行きたい気持ちに拍車がかかり やっとこの度、初来店です。 お店も高槻市... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(高槻市) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/15 00:08 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 しみじみ美味しい中華そば 〜人生夢路 徳麺〜 またまた、大当たりのラーメン屋さんを見つけました。 大阪市中央区の「人生夢路 徳麺」です。 ココは見つけたというよりも、行くきっかけになったのが【沿線 電車でめぐる ラーメン味くらべ】。 先日、豊中のラーメン店「麺やマルショウ」に行った時にも利用したクーポン券付きのプロジェクトです。 今回は阪急沿線で見つけたお店ではなく、大阪市営地下鉄のページに載っていたお店。 《化学調味料を使わず、片口イワシ、エソ、アジと3種類の煮干しをメインに使ったスープ、つるつると喉越しの良い自家製... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/11 00:03 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 心もほかほか。豊富なメニューの中華料理店〜来夢来人〜 阪急岡町駅前東側のアーケード内にある中華料理のお店「来夢来人」(らいむらいと)。 昭和レトロ感が漂う商店街の中にあり、昭和のドラマの中華屋さんを思い出させてくれるようなこの店構え、いい感じです。 「ラードを使わない」「イチド食べたらやめられない」「ムカシの味より今の味」・・・ 店名のライムライトの頭文字をコピーに使った面白くて味のある看板。。。 (こういうの、なんだかほのぼのするというか、結構好きなんですよね・笑) 中華料理店で「来夢来人」の店名はちょっと不思議な感じです。... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(岡町) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/05 18:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 レアチャーシュー丼も美味!〜麺屋 一慶〜 阪急茨木市駅から徒歩10分ほどの、私が大好きなラーメン屋さん「一慶」に、またまた行ってきました。 ラーメンは年中人気の食べ物とはいえ、やはりこの季節、温かさを求めてお店の前には行列が。。。 15分くらい待って、入店できました。 お店の前で待っている時にちょっぴり気になったのが〈レアチャーシュー丼〉の小さなPOP。 最近、低温調理したロースト肉のお料理が流行っていますし、「一慶」のものなら、きっと美味しいに違いありません 夫が〈醤油ラーメン〉にプラスして、〈レアチャーシュー丼... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(茨木市) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/20 18:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 透き通った"だし"のようなスープの人気ラーメン店 〜猪一〜 京都の寺町にある、常に行列が絶えないラーメン屋さん。 「猪一(いのいち)」です。 寺町仏光寺を少し下がったあたり、ビルの1階にお店があります。 目立つ看板などはないので、もし行列が出来ていなければ通り過ぎてしまうほどのさり気なさ。 私は2度目の来店、一緒に行った友達は初めてでした。 さすがは人気の行列店、お客にはもちろんですが、ご近所さんへの気配りも。 並んでいる間にも何度かスタッフの方がお店の外に出てきてくれ、順番が近づくとあらかじめ注文も聞いてくれます。 こちらは麺とご飯... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/05 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 《セアブラノ神》という名のラーメン屋さん! 先ずは何と言っても・・・店名のインパクトがすごいんです 「セアブラノ神」ですよ、「セアブラノ神」 阪急京都線四条大宮駅から徒歩7〜8分です。 コクのあるラーメン作りに豚の背脂は欠かせないのかもしれませんが、それを店名に持ってくるという大胆なセンスに脱帽です 特にこってりが好きな方にとってはそそられるようなネーミングかもしれませんね まずは券売機でチケットを購入。 初来店でしたので、どれにしようか迷いつつも、ふたりとも「味玉入り背脂煮干しそば」で さらに250円で別皿で提供して... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/02 00:22 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 酉年のはじめに「キラメキノトリ」へ 初詣の際に今年初めて寄ったラーメン屋さんがコチラ、「キラメキノトリ」です。 お店の前の、大きくてポップなイラストが可愛いです もちろんたまたまなのですが、今年の干支「トリ」の絵がテーマの看板、酉年の初詣の日に寄るのはぴったりかも、と自己満足。(笑) 以前から何回も前を通ったことはあったものの、お店の前に行列が出来ていることが多く・・・ お正月は街のリズムが普段と違うせいか、外までには行列は出来ておらず、タイミングよく入店出来ました。 (ですが、ドアを開けるとやはり満席 2組... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/30 00:07 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 豊中の庄内で、山形名物「鳥中華」 〜烈火〜 冬らしい寒さが続き、ラーメンなどの麺類が特に美味しく感じる季節です。 ラーメン大好きの私は、ラーメン屋さん巡りは当然定期的に続けております 阪急宝塚線、庄内駅のすぐ近くに美味しいラーメン屋さんがあると聞きつけ、早速行ってまいりました 「烈火」です。 こちらは店頭ののぼりにもあるように、関西で山形県の名物「鳥中華」などをいただける珍しいお店のようです カウンターだけのこぢんまりとした店内ですが、たくさんのお客さんで店内は活気に溢れていました 券売機でチケットを買ってから席に空... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(庄内) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/14 19:48 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 駅ナカの行列はホンモノ!〜麺屋たけ井 阪急梅田店〜 梅田の駅ナカのお寿司屋さん「高木鮮魚店」で、大満足のお寿司を食べて数日・・・ あの日以来、同じ駅ナカに店を構える「麺屋たけ井」の行列がそれまで以上に気になって仕方なく。 麺好きとしては、あの気になるお店にもチャレンジしなければ というわけで、行ってきました 「麺屋 たけ井 阪急梅田店」です すっきりした和風の店構え。 この日の行列も10数人程度。(15分程度で席に案内してもらえました。) 看板にも「京都」の文字がありますが、城陽市に本店があるそうです。 最初に店入口の券売機... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)