ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「家族で楽しむ 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2016/08/13 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 神戸を上から眺めたら 先日神戸に行った時に、一度行ってみたかったところに行ってみました〜 それは神戸市役所1号館24階 神戸市役所は神戸三宮駅から歩いて6分の場所にありながら、神戸の街を上から眺めることができるんです。 地上からおよそ100mの高さからの神戸の眺望 フロア全体が展望フロアなので、海側と山側の両方を見ることができます。 フロアには展望スペースの他に、「韓国料理レストラン百済」と「UCCカフェコンフォート」があって、景色を眺めながら食事やお茶が楽しめます。 無料で楽... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸三宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/07/15 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 蘇るゴアの記憶、手塚治虫記念館 少し前にご紹介した「ウルトラヒーローワールド」展(7/3のブログ) 今日はその時にお伝えしきれなかった、手塚治虫記念館の様子をご紹介します これは入ってすぐにあるエントランスのウルトラマンとリボンの騎士のサファイア 子供の頃、テレビでウルトラマンもよく見ましたが、リボンの騎士もよく見ました 梅子の子供時代といえば、夕方5時からはアニメの再放送枠で何度もアニメの名作を(すり込まれて?)見て育ちました。 特に「リボンの騎士」「ふしぎのメルモ」「海のトリ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 宝塚 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/04/16 23:54 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 温室は蝶の楽園 〜昆陽池公園に行ってきました 〜 またまた先日の続きですが、昆陽池公園の昆虫館に行ってきました〜 先日は昆虫ネタでしたが、今日は温室の蝶たちの様子をお伝えします。 昆虫館を外から見ると、大きくて立派なガラスの温室が見えます。それが蝶の温室ですこの温室にはたくさんの蝶たちがいます。普段、私たちがなかなか見ることができない種類の蝶たちも。温室の中は南国人間がいても警戒することなくマイペースな蝶たち。風にふわふわ舞う蝶たちを眺めていると、体の力がいい具合に抜けて心が... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹 公園 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/04/10 11:33 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 桜のターフに春の女王を見に "桜花賞"へ 今日は 阪神競馬場の"桜花賞" に行ってきました 桜は葉桜になった木もありましたが、ちょうど満開の桜も "桜花賞" は3歳牝馬のレースで春の女王を決める大舞台です。 桜の女王ですから舞台もいつもより華やか 桜をバックに疾走する牝馬は美しいです 競馬場を入って正面に置かれた桜花賞の大きなパネルは去年の女王レッツゴードンキ 本当に素敵なポスターでうっとりです 梅子はいつも馬券を購入して、あとは買い込んだ美味しいモノを持って奥の芝生広場へ向かいます。 広場では "お花見うまいうまいフ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(仁川) タグ 桜 阪神競馬場 仁川 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)