ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「暮らし・地域 」の記事が12件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 暮らし・地域 2020/02/26 07:00 まみの「好奇心日和」 <西陣さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。 西陣織発祥の地である西陣。名前の由来は応仁の乱まで遡ります。西軍総大将の山名宗全率いる西軍の陣地を構えたことから、「西陣」と呼ばれるようになりました。実は結構広いので、今回私が楽しんだコースをご案内します。<今宮... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/12/18 07:00 まみの「好奇心日和」 <豊中手帖2020>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを阪急沿線好奇心日和で満たしてきました。 もうすぐ2020年。来年の手帳は購入されましたか?これから購入予定の方も、2冊目3冊目をお考えの方にもおすすめしたいのが「豊中手帖」です。 豊中の「菊田印刷」が豊中をもっと楽しめるように、役に立つようにという想いを込めて作られました。公園やお店情報だけでなく公共施設や歴史、ゴミの捨て方も紹介されていて、予定の管理はもちろん、生活に特化しているのでとても便利。何より、1つの街の情報がギュ... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 宝塚線(曽根) タグ 阪急沿線好奇心日和 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/10/10 07:00 まみの「好奇心日和」 <恵解山古墳公園>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 御願塚古墳に行って古墳って面白いな~と思い、こちらにも行ってきました。恵解山古墳は1,600年前に造られた全長約128mの前方後円墳です。 京都市、向日市、長岡京市、大山崎町をまたいで築かれた首長墓郡のことを... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 京都線(西山天王山) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/08/14 07:00 まみの「好奇心日和」 <摂津市駅 / 屋上庭園 / 境川せせらぎ緑道>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 梅田方面に向かって摂津市駅の左側には、屋上庭園と境川せせらぎ緑道があります。水辺や緑が好きな私は引き寄せられるように行ってきました。 屋上庭園は駅前の階段を上って行くとあり、摂津市立コミュニティプラ... テーマ 暮らし・地域(まちの自然) 路線・駅 京都線(摂津市) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/08/12 07:00 まみの「好奇心日和」 <山本清記念財団 旧山本清邸>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 ヴォルワールの記事でもちらっと書きましたが、私は住人十色という番組が好きで家や暮らしにすごく興味があります。さらに、文庫のサザエさんも大好きで、昭和の暮らしも垣間見れる旧山本清邸はずっと行きたいと思って... テーマ 暮らし・地域(住まい・インテリア) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/07/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <中山寺>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 アプサラカフェでランチをしたあと、宝塚観劇まで時間があったので中山寺にも行ってきました。 中山寺は聖徳太子が創建した、日本で最初の観音霊場です。安産や子受け祈願で有名で、あの豊臣秀吉も祈願して秀頼を... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/06/02 07:00 まみの「好奇心日和」 <御願塚古墳>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 パティスリー・ド・レジェールの近くにあったためふらっと寄りましたが、すごく良かったです。古墳はせっかく行っても上から見ないとわかりづらいので、写真でいいかな~と思っていましたが撤回。確かに上から見な... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/05/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <梅宮大社>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 阪急嵐山線「松尾大社駅」を挟んで、松尾大社と反対の場所にあります。まっすぐ歩いていき、「松尾大社前」のバス停を左に曲がるとすぐに鳥居が見えてきますが、松尾大社からだと少し遠かったです。 梅宮大社は天... テーマ 暮らし・地域(まちの自然) 路線・駅 京都線(松尾大社) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/05/26 07:00 まみの「好奇心日和」 <松尾大社>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 私は今回、地蔵院や鈴虫寺にも行きたかったので、阪急嵐山線「上桂駅」より歩きましたが「松尾大社駅」より徒歩5分のところにあります。 駅名にもなっている松尾大社は酒造の神様としても有名です。お酒の資料館も... テーマ 暮らし・地域(まちの自然) 路線・駅 京都線(松尾大社) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/05/24 07:00 まみの「好奇心日和」 <鈴虫寺>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 1年中鈴虫が鳴いていることから鈴虫寺と呼ばれていますが、正式名称は華厳寺(けごんじ)です。人気のお寺ですごく並ぶと聞いていたので最初はのぞくだけにしようと思っていましたが、朝早かったこともあり人が少なか... テーマ 暮らし・地域(まちの自然) 路線・駅 京都線(松尾大社) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧