ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 おいしい!たのしい!わくわく!素敵なオモイデ集め隊☆ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線でお買い物 」の記事が30件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線でお買い物 2018/03/14 23:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 オリジナル小型印で思いを届ける。阪急 文具の博覧会2018 阪急うめだ本店9階・祝祭広場で開催されている阪急 文具の博覧会2018 春 へ行ってきました! Part1は3月20日(火)まで、手紙で思いを届けるPart2は3月21日(水・祝)から26日(月)まで、ハッピーペーパーマルシェテーマが変わり、約2週間開催されます。 今回のお目当ては会場内の郵便局臨時出張所 このイベントだけで押印していただける小型印をいただいてまいりました。そういえばむかし、阪急うめだ本店内に郵便局ありましたよね?懐かしいなぁ...。 いただいた小型印はコチラ 白ヤギさんと黒ヤギさん!ワ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/07 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 阪急地下2階のエシレさんにも魅力的なクッキーが! 以前、塩味クッキーを購入したことをご報告いたしましたがその帰り。やっぱり甘いのも買いたいな~と阪急うめだ本店・地下2階 エシレ・マルシェ オ ブールへ。エシレといえば発酵バターが有名ですが、こちらではそのバターをたっぷり使用したスイーツも購入できます。 エシレバターとワタクシの出会いは京都のとあるフレンチ店。パンと一緒にサーブされたバターのあまりの美味しさに、どちらのバターか思わず前のめりで聞きました。そのバターがエシレでした。 お目当ては1枚から購入可能なガレット... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/02 22:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 阪急さんの9階には魅力的なクッキーがいっぱい! 大阪市内での用事を済ませ、ウキウキで阪急うめだ本店9階祝祭広場へ。3月5日(月)までクッキーの魅力が開催されています。 まりあこさんのクッキーのおはなしを読んで、クッキーが食べたくなったワタクシにとっては願ったり叶ったりな催事 日本の銘店や海外の伝統的な味わいのクッキー、新しい進化系・パティシエメイドクッキーなど約100種類が大集合。祝祭広場はクッキーパラダイス!平日お昼過ぎに訪れたのですが既に完売多数でも購入候補に考えていたクッキー缶がありました アトリエうかい フールセック・... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/24 15:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 見目麗しいあめちゃん☆京あめ「クロッシェ」 まるで鞠玉やビーズのような美しさ!これな~んだ。 あめちゃんです 阪急うめだ本店地下1階ツリーテラス、フードステージで2月28日(水)まで開催中の『かわいいWa!かっこいいWa!うわさの和菓子』 ツリーテラスに出店していた「クロッシェ」の京あめにヒトメボレあめはヨーロッパでは工芸的な色と輝き、日本では味を追求し発展していったそうです。そのふたつを合わせたのが「クロッシェ」の京あめ。風味のバリエーションも豊富!上の写真の4種類を選びました。 写真左上から時計回りに。 ブルゴーニュの... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/08 17:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 貴腐ワインの香りを楽しむチョコレート 阪急さんのバレンタインチョコレート博覧会2018へせっせと通っているこんぺいとうです今年も昨年同様、タブレットチョコレートを中心に購入しております。が!今回はタブレットではなくここ数年、必ず購入しているチョコレートをご紹介したします。 9階催場 海外パティスリー・ショコラトリーフランス ヴェルディエ レザンドレ・オ・ソーテルヌ"貴腐"(135g) BOXの中はこんな感じ。ボルドー産貴腐ワイン・ソーテルヌに浸したレーズンをビターチョコでコーティングしています。 とにかく香りが素晴らしいん... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/26 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 香りの余韻を楽しむチョコレート「ミニマル」 こんぺいとう改めちょこれいとうです。ナンチャッテ。 バレンタインまでちょいちょい阪急さんのバレンタインチョコレート博覧会 2018について書いていきたいと思います 阪急うめだ本店9階はどこもかしこもチョコレートだらけ!店内がとってもかわいくてワクワクします。こちらは阪急うめだホール。(ヤスコさんが購入したゴジラチョコはこちらで販売しています。入口のぞうさんが目印!) 前回ソフトクリームを食べた後、絶対購入する!と決めていたチョコレートを買い求めるために9階祝祭広場 カカオワールド... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/24 22:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 チョコレートはじめました♪バレンタインチョコレート博覧会 ワタクシが1年でいっちばん阪急うめだ本店さんへ足繁く通う季節がやってきました 1月24日(水)から2月14日(水)まで阪急うめだ本店9階で開催 バレンタインチョコレート博覧会 2018事前にガイドブックを入手し、この日を待っていました!!! 9階は催場、祝祭広場、阪急うめだギャラリー、アートステージ、阪急うめだホール全て!チョコレートで溢れていました まずは9階をぐるっとひとまわりしてお目当てのソフトクリームへGO 催場の日本のパティスリー・ショコラトリーコーナー「Ek Chuah(エクチュア)」 ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/13 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 今年もあります!阪急さんのチョコレート博覧会ガイドブック 梅田へおでかけしたこんぺいとう母。 はいっ、おみやげ!とかばんから取り出したのはコチラ。 バレンタインチョコレート博覧会のガイドブッグ 母、グッジョブ!!!1月4日から阪急うめだ本店で配布が始まっていたので梅田に行ったら貰わねば!と思っていたのですが...。梅田に出かけて帰宅するころにはすっかり忘れ、マルーン色の車内でこんな顔→になること数回。やっと我が家へやってきました。昨年、友人からこんなガイドブックがあるんだよ~と教えてもらい今年も配布を楽しみにしていました! 手に... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/02 17:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 こんなに?わっ、いーんですか?阪神大ワイン祭 ブログタイトルがおやじギャグ率高めのこんぺいとうです 先日、阪急うめだ本店でコスメ、リカちゃん、イタリアフェア2017を楽しんだ後にこんぺいとう母と合流して行って来ました。 阪神梅田本店8階催場で11月7日(火)まで開催中、第43回 阪神大ワイン祭世界のワインが大集合!41ブース、約800種類のワインが揃っています。 こんぺいとう母が毎回通うこのイベント。ワタクシも大阪市内で暮らしていた時、仕事帰りによく立ち寄っていました。ペルソナカード会員の我が家には、毎回開催前にチラシが届きます。今... テーマ 沿線でお買い物(阪神百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/01 22:40 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 リカとイタリアとわたし 今日も今日とて阪急さん。のこんぺいとうです 阪急うめだ本店にあさイチで乗り込み、ゲランでホリデーコレクションを購入し9階へ。この日が初日のイタリアフェア2017と絶賛開催中のリカちゃん展へ行って来ました まずは9階催場・祝祭広場で11月7日(火)まで開催中イタリアフェア 2017 ランチはトリノ郊外の人気レストラン・イルボルゴ ラグーソースのパスタたまごを卵を使ったパスタ・タヤリンはソースがよく絡み美味しい~前菜やドルチェ、ドリンクメニューもあります! お次はプレミオクレマモーレジ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ わくわくアート 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧