ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線でお買い物 」の記事が29件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線でお買い物 2018/03/31 16:41 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 北影(きたげ)駅と思って、マステを買いました。 この一年、マステをたくさん買ったので、「もうマステは買わない。」と強く決めておりました。(→☆☆☆)でも、神崎川街歩きの帰り、いつものようにアズナス伊丹店に寄り、阪急電車グッズコーナーで見慣れたものをそれとなく見ていましたら、すごいものをみつけてしまったのです。店外で(立ち止まって)Pokémon GOをしていたオットを呼び、ありこ「北影駅ってある?これ御影駅の間違いじゃない?」オット「ホントだ。誤植?」ありこ「大変!これは編集長に報告しなきゃ!」どきどきしなら... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 阪急電鉄 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/26 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ワインのアテにも使っています。高木鰹節店~伊丹~ 2018年3月31日に追記しております。【2018年3月26日23:59:59公開】 鰹節です。糸削りにしていただきました。ぴかぴかそしてふんわり~。この中に割り箸を入れてぐるぐるまわして、綿菓子のように糸削りを食べるのが夢です。現在、日本料理店に勤めるムスコが小さい頃、スナック菓子のように、むしゃむしゃと食べていたのが、高木鰹節店さんの鰹節(荒削り)。お店を出て、自転車のチャイルドシートに座るとすぐに、ムスコは、おまけでいただいた小さい袋に手を入れて鰹節を食べるのが常... テーマ 沿線でお買い物(路地裏) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/11 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ワインを買いに川西阪急へ。 「ワインは、いつもどこで買ってるの?」とときどき、きかれます。そんなときは「川西阪急」と即答。おすすめする大きな理由は、3つあって、①お手ごろなワインがあること。(3月11日撮影)②ワインの他、日本酒、焼酎もほどよい品揃えであること。(写真は焼酎の季節限定コーナー)そして、一番の理由が、 ③「そこに、永田さんがおられるから」です。永田さんが表現されるワインの味についてのことばが、「うんうん、それそれ!」とすごく納得できることや、ぶどう品種... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ お酒 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/03 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 長崎旅行や長崎和牛などが当たる!長崎キャンペーン実施中 長崎県と阪急阪神ホールディングスグループのタイアップ企画「食べてみんね!来てみんね!第5回長崎キャンペーン」3月10日(土)まで実施中です。・長崎旅行や長崎和牛、壱岐焼酎が抽選で当たるクイズ(クイズはこちら☆☆☆)・グランフロントでの長崎フェア「うまか祭り」(☆☆☆)・阪急交通社:長崎ランタンフェスティバルとハウステンボス光の王国・チューリップ祭3日間(☆☆☆)など、長崎を味わってね!長崎にお越しくださいね!という企画です。役得で、クイズの当選賞品を試食さ... テーマ 沿線でお買い物(駅ナカショップ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お酒 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/15 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 【予告】17日から阪急うめだ本店で「布マルシェ」開催 阪急うめだ本店10階『うめだスーク』中央街区パークで「布マルシェ」が開催されます。(1月17日(水)~23日(火))→☆☆☆のこぎりやタンバリンのケースを作ってくださったwoodman(ウッドマン)さんや、楽しい気分になれるありんこ天国さんなど個性いっぱいの作家さんが出展。作品を見るだけでも元気になり、使えばよりパワーアップ間違いなし!の布ものたちです。 これからご紹介するのは私物です。まずは、ありんこ天国さんのブックカバー。ありんこ天国では、ブックカバーは、 「本の服」 と呼... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 本 雑貨・小物 音楽 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/12/26 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 遠いのに近い北海道の帽子屋さん どら猫 12月31日(日)まで、阪急うめだ本店9階催場で「日本ものづくり市」開催中です。詳しくはこちらを→☆☆☆さて、「日本ものづくり市」に北海道から「どら猫 帽子店」さんが出展されています。エゾ鹿革の帽子。男性に人気だそうです。かぶるとたちまちエレガントな女性になれそうです。そもそも、どら猫さんとの出会いは今年6月の阪神百貨店での催事。ワタクシは、日除けは日傘派なのですが、ブログ写真撮影のためには帽子でないと。。ということで、帽子を探していたところ、どら... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/12/07 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 DONDON楽しくなる服あります。GO!DON ~伊丹~ 今年4月から社会人となり甲陽園に住んでいるムスコ。同じ阪急沿線に住みながら、休みの日が違うので、なかなか会えません。そのうえ、20才そこそこの男子にとって、「伊丹はなんにもないところ」「伊丹に帰っても、することも、行くところもないし。。」と寂しいことを言います。夏も終わりに近づいた頃、そろそろ秋服がいるかな。と「お母さんが最近頼りにしている服やさんに行ってみて。」と、一軒のお店を紹介しました。阪急伊丹駅から徒歩3分のGO!DONさん。早速お伺いしたよ... テーマ 沿線でお買い物(路地裏) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/30 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 沖縄の特産品 海ぶどうの旬はいつ? 沖縄×阪急阪神ホールディングスグループの共同企画「大人旅沖縄 美ら島キャンペーン」開催中です。また、阪急大阪梅田駅2階中央改札内でも「沖縄物産の店 わしたショップ阪急梅田店」が期間限定オープンです。(12/4(月)まで)このキャンペーンにちなんで役得で「海ぶどう」と「オリオンビール」を体験させていただきました。そういえば、海ぶどうの旬っていつなんだろう?養殖がほとんどなので一年中食べることはできますが、旬は秋~春なのだそうです。てっきり、夏だと思っていました。<... テーマ 沿線でお買い物(駅ナカショップ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お酒 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/29 00:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 アズナス塚口店は、11/30(木)まで閉店セール「30%OFF」 アズナス塚口店では、11/30(木)まで、閉店セール「30%OFF」開催中です。リニューアルに伴う12/1(金)~13(水)までの一時的な閉店ですので、ご心配なく。会社帰りに寄ると、いつもよりお客様が多く、買い物カゴを持っておられる方もチラホラ。「ワイン一年生入学案内」というチラシに魅かれ、赤ワイン1本と食べたことのないお菓子3種類を購入。さて、問題です。全部で、おいくらだったでしょう?なんと!1111円でした。なんかうれしい。ポッキーの日みたい。ただ... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 尼崎市 阪急電鉄 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/11/24 05:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 路地裏からバス通りへ 古書みつづみ書房 2018年3月31日に追記しております。【2017年11月24日05:00:00公開】 以前ご紹介したベランダ長屋の「みつづみ書房」さんが、阪急伊丹駅から徒歩5分の場所に移転されました。以前は路地裏感たっぷりの長屋の和室でしたが、今回はバス通りに面したビルの1階。お昼は優しい陽射しでほっこり、夜は温かい灯でまったり。そんな、明るさが心地よい古本屋さんです。本が呼吸できる余裕があって、本のことも、本好きな人間のことも、考えてもらっているな。。とうれしく思います。... テーマ 沿線でお買い物(路地裏) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 本 この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧