ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2018年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 ご褒美ランチ目指して今日も走ります! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が31件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/03/10 23:30 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 [イベント予告]第30回アーモンドフェスティバルのお知らせ ご近所の公園で木の下に白いモノが落ちてるので何だろ?と思って見に行ったら、お花が咲いていました。 色は桜に似てるけど、木の感じが違うし、まだ時期的にも早いな~と、、、あ!アーモンドだ!アーモンドは桜より少し早めに咲くので3月中旬くらいになると見かけます。今年はあたたかいので咲くのが早くなってるのかも?芦屋浜に走りに行くといろんなところで見かけます。そしてアーモンドといえば、東洋ナッツの「アーモンドフェスティバル」 毎年3月の3週目くらいに... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/08 17:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 冬季特別開園はとってもお得!六甲高山植物園 昨秋、六甲ミーツアートが終わるのと同時にお休みに入っていた六甲高山植物園。何か面白いイベントやらないのかな~とちょこちょこFacebookやツイッターをチェックしていたら、冬季特別開園の日程を発見! 初日の2月23日(土)に行けば、沖先生に会えるし、回数券もお安く買えるよう。「バイカオウレン」の苗や豚汁もいただけるかもかも?ということで、早起きしてやってきました!お久しぶりの高山植物園。開園30分前に着きましたが、気温0℃にもかかわらず行列が出来ていてその最... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/05 23:30 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 手作りならではの「ここにしかないもの」を探しに@てづくりサーカスin西宮神社 インスタでお気に入りの作家さんが西宮に来るらしい!ということで、久しぶりにえべっさんで開催されている「てづくりサーカス」に行って来ました。以前はえべっさんらしく毎月10日開催だった「てづくりサーカス」、今は毎月第4日曜日の開催となっています。=================サーカスではありません。 手作り市です。まぎらわしくてごめんなさい。手作り市だけど、手作り市だけで終わらない、特別な手作り市。 サーカスのようなワクワクを届けたい! ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(夙川) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/10 06:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 六甲山でも氷瀑が見られるかも? 北日本に凄い寒気が入って3連休は冷え込んでますね~寒くなると、お山遊び的には雪が降るかも?滝が凍るかも?とわくわくします例年、1月末~2月はじめあたりがチャンスで、極楽茶屋のおじさんによるとマイナス15℃が3日続くと紅葉谷の滝が凍るのだそうです。2年前(2017年)は全然凍らなくて、、、でも写真好きな友達は雪が積もって少しだけ凍っている六甲山をとても喜んでくれていました。この時は友達が初心者だったので有馬から。台風で有馬ロープウェイの横か... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ アウトドア 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/30 10:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 まだ間に合う新年のマラソン大会、ぜんざいマラソンはどうですか? 年末年始どうしても食べ過ぎますよね~そんな中、1月3日に武庫川河川敷でマラソン大会が開催されます。しかも事前のエントリーが必要ないのですそして走った後には、焼きたてのお餅の入った美味しいおぜんざいが待っているのですなのでランナー仲間からはぜんざいマラソンと呼ばれていたりするのです。新年早々だから?かわからないけど、コスプレランナーも多くて楽しいですよ 2㎞からと短い距離もあるのでご家族で参加の方も多いです。新年の食べ過ぎ解消にどうでしょう... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ マラソン大会 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/21 21:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 初心者トレランにオススメ2、王子公園~掬星台~雷声寺~新神戸 初心者のトレイルランニングの付き添いで摩耶山の掬星台へ。8時に阪急王子公園駅をスタート。もくもくとアスファルトの道を神戸高校まで上ります。神戸高校をすぎて、お墓の横から登山道に入ります。このルートは階段多め。まずは登り始めてすぐの公園の展望台へ。これで標高200mぐらい、今日は2時間ぐらいかけて標高700mまで行きます。途中ちょっと摩耶ケーブルの虹の駅に寄ってみます。ここからは旧摩耶観光ホテルをちらっと見ることが出来ます。今は使われて... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 六甲山 ランニング 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/05 10:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 モミの木のリース作りとラクレットチーズのランチ@六甲オルゴールミュージアム 六甲ミーツアートのチケットにはプラス1施設入場特典がついているので、2019年3月31日までならもう一つどこかの有料施設に入ることが出来ます。このチケットでもう一回六甲山上に遊びに行きたいな~と調べていて見つけたのが、六甲オルゴールミュージアムのイベント。「モミの木のリース作りとラクレットチーズのランチ」ちょうどリースはクリスマスに間に合うし、ラクレットも気になってたので一石二鳥!とママ友を誘って申込みしました。定員20名のところ、あとで見たら満席でキャンセ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ランチ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/03 20:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 山歩き謎解きゲーム「トキガミ」にまだ続きがありました 今年の6~8月ごろ、何回も六甲山カンツリーハウスに通って解いた山歩き謎解きゲーム「トキガミ」。その時のようすはこちら→(6月30日初回撃沈編)、(8月24日全部解いた編) トキガミを作っているフラップゼロのホームページでは開催期間が終了したので解答が公開されています。(→こちら) トキガミは全部解けると、アンケートを兼ねてプレゼントに応募できるようになっていて、中級も上級もさらにアナザーエンディングまで全部解いたので、3つ応募していたのでした。 テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/12/01 06:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 初心者トレランにオススメ、保久良神社~横池~風吹岩~会下山遺跡 トレイルランニングを始めたばかりの方と一緒に六甲山に行ってきました。初心者なので、登りは歩き、フラットや下りは軽く走ります。せっかく頑張って登るので、少し眺めのいいところまで行くようにしています。距離は短めで今日は8kmです。8時に阪急岡本駅に集合していざ出発!まずは保久良神社を目指します。今日のコースは最初がなかなか急な登りになっています。 境内、紅葉の木がたくさんあるのですが、まだここまで紅葉は下りてきてませんでした。保久良神社は梅が有... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/09 11:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 知育玩具LaQコラボの西宮街並みジオラマ展示@阪急西宮ガーデンズ10周年 阪急西宮ガーデンズ10周年を記念していろんなイベントが企画されています。西宮北口駅すぐにはゲート館も間もなくオープンで楽しみにしています。 阪急西宮ガーデンズ10周年企画、西宮街並みジオラマ展示&ワークショップが、1階のフェスティバルガーデン(映画館のある方の吹き抜け)で開催されています。 みんなで協力して「のれん」を作るようです。だいぶ模様が出来てきていますね。 その隣には壮大なジオラマがひろがっています。 過去、現在、未来とそれぞれのテーマで... テーマ 沿線へお出掛け(小さな子供と一緒) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet 1234古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧