ブログ記事の詳細検索 プロフィール ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 ゆらり、ふらり、軽やかに、美しいもの探訪記 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/09/20 08:20 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 MUNI KYOTO②「絶景とアラン・デュカス!」―レストラン編―@嵐山 さて、昨日の「MUNI KYOTO①―客室、スパ、ジム編―」に続き、本日は「MUNI KYOTO」「レストラン編」をご紹介します MUNIの中にある2つのレストラン共に「アラン・デュカス」氏が手がけています。 地下1階、京都の旬の食材がふんだんに使われたコンテンポラリー・レストラン。その名も「MUNI ALAIN DUCASSE」。 9月25日からは「フランス レストランウィーク」が始まります しっとりとした雰囲気ある店内(ディナーの準備中だったので、撮影は控えています)。福美コレクションの立派な西洋画が、どーんと飾られ... テーマ 沿線へお出掛け(リッチなお出掛け) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ MUNI KYOTO ラグジュアリーホテル この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/19 16:15 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 MUNI KYOTO①「唯一無二のホテルだった!」―客室、スパ、ジム編―@嵐山 8月1日、嵐山の渡月橋すぐ目の前にグランドオープンした「MUNI KYOTO」に行って参りました 洗練された中庭が、ロビーに入ると右手に見えます たくさん写真を撮影させてもらえたので、レポートを2回に分けさせていただきます 今回は「客室&スパ&ジム編」 まず客室ですが、すべてのお部屋がラグジュアリールームで、とにかく広い見て下さい、この大きな窓自然豊かな嵐山の光景が、まるで1枚の額縁絵のよう。 テラスに出て、ぼーーっと時間を過ごしたい 室内は白を基調にした、穏やかな空間。壁の片面は... テーマ 沿線へお出掛け(リッチなお出掛け) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ MUNI KYOTO ラグジュアリーホテル この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/20 07:00 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 「夢のつづきを、ここで。」@宝塚ホテル 6月21日(日)、ついにグランド・オープンする宝塚ホテルの内覧会に行って参りました。メイン・エントランスから入ると、左手にはなんとも素敵な階段が 支配人の憧花ゆりのさんは、まさに「ホテルと劇場の架け橋のような存在」 エントランスの右手には、、、 小磯良平氏原画の緞帳に再び会えて、感動したぴちぞう 緞帳だけでなく、シャンデリアや手すりの一部、外壁や屋根、壁面の絵や写真に、旧ホテルから移設されたもの、旧ホテルから引き継がれたデザインが散りばめられています。旧ホテルからの「秘かな... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 宝塚 宝塚ホテル この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/09 08:00 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 テッポウユリと花菖蒲@池田城跡公園 池田城跡公園に行ってきましたー 飛行機雲~!! 公園のテッポウユリ 公園南側の階段を下りていくと、花菖蒲が見頃でした お天気に恵まれ、展望台からは五月山も宝塚も梅田もよく見え、最高の眺望テッポウユリですが、公園北側のユリはだいぶ開花していましたが、南側はもう少しで見頃という感じでした 先日紹介したこちらの展覧会『わびとサビとはどう違う?』の逸翁美術館より徒歩5分程の場所です。ぜひ伴わせてご覧下さいませ~ 池田城跡公園 阪急宝塚線「池田駅」より徒歩15分池... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 花々 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/04/04 19:32 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 市道才ヶ原線の桜並木、ただ今満開です@箕面 先週紹介しました「市道才ヶ原線の桜並木」、目下満開です 「大阪みどりの百選」にも選ばれている桜のトンネル 道行く人々が思わず見上げてしまう美しさ。 そして北を向けば、箕面のお山には咲き誇る山桜が 市道才ヶ原線の桜並木 阪急箕面線「箕面駅」より東へ徒歩10分 箕面市観光協会のHP https://minohkankou.net/sights/area/minohsakuranamikidori/ テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 花々 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/04/03 19:24 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 桃の花@川西市加茂地区 たくさんの花々が美しく咲き誇るこの時期。 一見すると花のつき方が桜のような、あるいは濃厚な色味がまるで梅のような。。。 低木並ぶ圧巻の光景ご存知でしょうか? 川西市加茂地区にある桃畑では、目下桃の花が満開です こんなに広大な桃畑を観たのは、人生で初めてかもしれません 川西市の公式サイトによると、例年6月には桃の即売会が行われるとのこと。 川西の桃は早生種 こちらは昨年の「川西特産桃の即売会」@アステ川西(川西能勢口駅徒歩1分)の様子。 桃の花を愛でつつ、桃の即売会も今から楽しみです ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(雲雀丘花屋敷) タグ 花々 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧