ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「町歩き 」の記事が333件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/11/26 17:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 2019年度締めのエイトマスターズウオークを開催! お疲れ様です! 今日は、11月24日に開催しましたKOBE8マスターズウオークの様子をアップします コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1224/course_file_35e253435fd1f1506bc5b96e27aedf3e.pdf 阪急と神戸市交通局が担当してお届けした約12キロのコースでした! 王子公園(スタジアム東側)をスタートして西へ 生田川公園を通り 三宮界隈にやってきました! 工事などが進み、変わりゆく三宮を見ながら進むと ルミナリエの準備が着々と進む東遊園地を通り抜け おなかがすいてくる... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/11/19 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 ちょっと大人の味 灘の名産【甲南漬】を買いに 天気が良いので、お散歩がてらお買い物へ。 灘の名産、甲南漬! 初めて訪れた甲南漬本店。想像以上に素敵な建物で、楽しいお買い物に大満足。立派な木の看板「奈良漬と味淋酒」は明治時代に作られたものだそう。すごい迫力と重厚感。一見の価値ありです。 お店にはさまざまな種類の甲南漬。定番のうりや西瓜以外にもにんにくやらっきょう、小茄子、トップシェルなど珍しい奈良漬が並ぶ。 お漬物のラインナップも半端ない。数多くの試食があって、お茶もサービスされるので、どんどんつまんでし... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ お土産 おさんぽ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/11/18 15:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 日々進化する街・三宮から南京町コース【エイト下見編】 こんにちは 今日は、11月24日(日)に開催のKOBE8マスターズウオーク下見編です。 コース等の詳細はこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1224/ 早いもので、今年のエイト最終回今回は阪急と神戸市交通局担当です! おなじみの王子公園をスタートして、 阪急電車を見ながら三宮方面へ歩きます! 大きく変わりつつある三宮界隈を南下、 東遊園地を経て、もうすでに始まっているルミナリエの通りも歩きます!(ルミナリエは12月6~15日の開催だそうです) 続いておいしそうな食べ物が... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/31 17:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 みんなで歩こう!ヘルシーウオーキングを開催! こんにちは! 朝晩が冷えこむ今日この頃ですが、 10月26日(土)には阪急・北急・モノレール共催のヘルシーウオーキングを開催しました コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1220/course_file_ebcf2b4cb846c36ab308003a1a8a0f9d.pdf 服部緑地内をスタートして 民家集落博物館前を通り 北急・桃山台車庫ではフェンス越しに電車を撮影 桃山公園の池沿いにぐるりと回り 後半は、公園の緑を巡ってリラックス 阪急千里線の電車を右手に見ながら 最後は山田駅にゴールしました ゴ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/26 07:11 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 【神戸酒心館】で福寿ひやおろしとソフトクリーム 阪急御影駅から、歩いて神戸酒心館へ。徒歩約30分のお散歩。 神戸酒心館は福寿の蔵元。「福寿」は七福神の「福禄寿」に由来し、飲む人に財運がもたらされることを願って作られているそう。素敵だ。 ノーベル賞公式行事で提供されるお酒としても有名なブルーボトルの福寿。 のんべえのツレの目的はひやおろし。すぐに試飲コーナーに吸い込まれてる。 下戸なりに楽しんでいる私はソフトクリームを。カッコいい形に作ってもらってご満悦。 じーねこさんが紹介されてた「パ酒ポート」(500円)も入手。いろんな酒... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(御影) タグ おさんぽ のんべえ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/18 12:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 みんなで歩こう!ヘルシーウオーキング2019【下見編】 こんにちは! 今日は、10月26日(土)に開催予定の 阪急・北急・モノレール共催「みんなで歩こう!ヘルシーウオーキング」の下見編です コースなどの詳細はこちらです。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1220/ 秋の公園めぐりでリラックス♪、タイトルの通り、楽~に歩ける街歩きコースです(^^) 集合場所の服部緑地 東中央広場には、北急・緑地公園駅〔西改札口〕からお越しください。 スタート後は服部緑地内を歩きます! 日本民家集落博物館では、マップの提示で入館割引もあります... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/11 11:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 10月13日のハイキングは【中止】となりました お疲れ様です! タイトルの通り、10月13日(日)のハイキングにつきましては、 台風の影響を考慮して中止といたしますのでご了承願います。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1218/ 今後も阪急ハイキングをよろしくお願いいたします テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(長岡天神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/10 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 万博記念公園からアサヒビール吹田工場コースを開催! お疲れ様です! 昨日10月9日(水)には、阪急ハイキングウイークデーシリーズを開催しました! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1217/course_file_45f71a702b70bc7415bcd9fcc790e551.pdf 昨日は好天のもとで開催することが出来てよかったですね~ 茨木市中央公園をスタート、 茨木市街地を歩いて 春日神社へ向かいました! 参拝後は階段を下り 万博記念公園方面へ入っていきます。ここからはのんびりと公園めぐり! 紫金山公園や佐井寺南が丘公園で昼食をとりながら アサヒビ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(茨木市) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/08 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 長岡天満宮から伏見港コース お疲れ様です! 今日は、10月13日(日)に開催予定の「阪急・京阪ニコニコウオーク」の下見編です! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1218/ 台風が心配ですが、まずはコース紹介に行きたいと思います。 今回の集合場所は、阪急・長岡天神駅から長岡公園へお越しください! スタートしてすぐ、長岡天満宮の境内を通り 天王山大橋を渡ります。しばらく進むと「背割りの堤」で有名なさくらであい館にやってきました! 写真は展望台から撮影です。 そこから宇治川沿いを進み... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(長岡天神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/10/08 07:00 まみの「好奇心日和」 <神戸さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。初めて尽くしの神戸さんぽ。たくさん連れて行ってもらいました。1日コースですがどこもすごく楽しかったので、ピックアップして行っていただけたらと思います。 <神戸市立王子動物園>ジャイアントパンダとコアラを一緒に見られる... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧