ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「町歩き 」の記事が368件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2021/01/07 23:20 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 くじら橋のお寺、幸せのおうちパン。(@上新庄駅) 第38駅目 上新庄駅第一話 駅スタンプの瑞光寺、パンとカフェの店"BRUNO"さんへ。上新庄駅の駅スタンプは、"瑞光寺"。聞いたことのある響き!!10年前も参拝したような気がしないでもないなぁ~と参りました。 門が見えてきたところで、「来たことあります!お久しぶりです!!」となったのには、理由があって。鯨橋瑞光寺、だったのですね!!面白いなぁ。説明書きには、「現在の6代目の橋は、2004年の西大西洋の調査捕鯨で捕獲されたイワシク... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(上新庄) タグ お寺 パン 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/12/31 09:40 かおぴぃの「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ゆく年2020年♪神戸のおもひでぽろぽろベスト3! 今日のここいらへんは、神戸大晦日です。2020年もあと少し 神戸のおもひでぽろぽろベスト3! いってみよ~第3位は、中国に帰ることが決まった王子動物園のジャイアントパンダ・タンタン~20年間ありがとう!ずっと大好きだよ~と、盛り上がりましたが、まだ王子動物園にいます 中国に帰る日は未定2021年も、タンタンに会えるよパンダ観覧については、こちら 第2位は、ありがとう、神戸。東急ハンズ三宮店2020.12.31.18:00閉店!神戸っ子の待ち... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ ステキ場所 ドキドキ!イベント ハッピーおでかけ 神戸っ子のイチオシ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/12/07 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 オススメ!!文化資料館とタケノコの和菓子。(@東向日駅) 第36駅目 東向日駅第一話 長岡宮 大極殿のあるまち へ。 桂駅を出て、洛西口~東向日~西向日の流れ、好きなんです(ひがしむこーにしむこーの語呂も、車窓からの景色も)。今日は東向日駅。気になっていた向日市文化資料館を訪ねました。 これ、資料館の自動ドアです!!なんて恰好いいの!! 図書館の隣のホールのような建物~良いです。常設展示では、長岡京跡から発掘された遺物や、研究の成果を見ることができます(ちなみに写真撮影OKです)。 ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(東向日) タグ スイーツ 美術館・博物館 風景印 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/13 02:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 植木のまちへ。(@山本駅) 第33駅目 山本駅第一話 松尾神社とあいあいパーク~みどりに癒される。 思いがけず忙しい日々で、2週間以上ぶりに駅さんぽに出かけました。天気も良いし、みどり(木や花)を見たいなぁ~と選んだのが山本駅です! 駅前の松。駅スタンプと一緒ですね!! 宝塚市山本地区は日本三大植木産地だそうで。(他の二つは埼玉県川口市安行と福岡県久留米市田主丸~川口は母の出身地で「花卉のまち」と聞かされていました!納得です)その源流となったのが、山本出身で、接ぎ木... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(山本) タグ 神社 花 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/11 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 西宮東口駅の跡地から西宮駅までお散歩 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 本年度のバーチャル駅長あお。さんと阪神国道駅からのぶらり旅、私はとことんマニアックなところを攻めております 確か...西宮東口商店街というのがJR西宮駅近くにあって、それを通り抜けたところに、阪神電車の西宮東口駅があったんですよ!とあお。さんに説明していたのですが、どうやら西宮東口商店街の看板は数年前に撤去されてしまったみたいですね。 その商店街だったところを通り抜けた目の前に阪神電車の立派な高架がドンっと現れまして...「う... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ヤスコ 石碑 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/27 23:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 宝塚神社と太陽のようなカレー"サンチャイ"さん。(@逆瀬川駅) 第31駅目 逆瀬川駅第一話 宝塚神社とカレーランチとマンホールカード。30駅目『小林駅』周辺(記事はこちら→)を歩いていたら、宝塚神社に着いてしまい、 宝塚神社って、逆瀬川駅のスタンプだったよね??と、逆瀬川さんぽ編に切り替えて、先に進みます。 高台で見晴らしが良い~。大勢ではないのですが、絶え間なく参拝の方が来られていて、信仰の厚い神社だ!と思いました。 境内には、宝塚恵比須社があり、たくさんの小さなえびすさまがおられます。なんと... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) タグ マンホールカード ランチ 神社 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/24 23:59 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 10年ぶりの聖地巡礼。(@小林駅) 第30駅目 小林駅第一話 小林駅といえば、映画『阪急電車~片道15分の奇跡』よね。女子校には坂道が良く似合う。駅スタンプの図案になっている"小林聖心女子学院"の聖堂がみえる場所を訪ねました。 木漏れ日が美しい坂を上がると、警備の方が「学校には入れませんが、通れますよ。」と声をかけてくださいました。「敷地の外をぐるっとまわってもらえるけれど、塔は見えたかなぁ??」とも。お天気は良いし、見られなかったらそれはそれでいいや、と歩を進めます。 ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(小林) タグ お寺 カフェ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/20 23:32 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 長岡宮~都の跡を歩く。(@西向日駅) 第29駅目 西向日駅第一話 西向日駅さんぽ。駅スタンプ、風景印とマンホールカード。長岡宮(の中心)は、長岡京市ではなく向日市にあった!というのは、10年前の駅長時代に学習済み。向日市へはランチなどによく行きますが、本日は、改めて、歴史さんぽとまいります。 駅から西国街道を歩くと、小さなお社があったり、道標があったり。旅ごころが刺激されます!!何となく、歴史散策風の2人連れによく出会う気がする・・・。 門から見えるお庭が美しくて、足を止... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(西向日) タグ マンホールカード 風景印 駅さんぽ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/07 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 鉄塔様を勉強中~調べもの学習⑮~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。現在、鉄塔様を撮影採集したり、本を読んだりして、情報を集めているところです。ワタクシの気になる鉄塔様は、送電、変電鉄塔様だけでなく、通信用や放送用、照明、ロープウェイの支柱など、「鉄でできているように見える塔っぽいもの全般」です。真正面から撮ったり、 電線の垂れ具合を撮ったり下から撮ったり電波塔を撮ったりと、 「鉄塔様をみつけたら撮る」ことにしています。本は、図書館で借りたり、電... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 本 鉄塔 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/03 23:17 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 古墳めぐりと、豊中水道発祥の地。(@岡町駅) 第27駅目 岡町駅第一話 古墳の街を歩く~駅スタンプ・風景印・マンホールカード。久しぶりの更新で、書き方を忘れてしまった~感がありますが、仕事も繁忙期を乗り越え(年末までの2か月くらいは)各駅停車のおさんぽに集中したいと思っております。あと半年の任期で62駅!!よろしくお願いいたします。q岡町駅は駅の東西に古墳がある駅です。隣接する豊中駅と曽根駅にはあまり古墳のイメージがないので(私が知らないだけかもです~そうそう阪大博物館で出土品を見ました!!)面... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(岡町) タグ マンホールカード 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧