ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急電車に乗って、まだ知らないたくさんの不思議を探しに プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「祇園祭・天神祭他、夏祭り 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2017/07/24 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 150年ぶりの凱旋 用事があったので、京都へおでかけ。 そのおかげで、祇園祭後祭の宵山を見物することができました! 遅い時間にしか訪れることができなかったので、一箇所だけ見物に。 大船鉾1864年、蛤御門の変によって木組・車輪を焼失し長く休み山となっていましたが、2014年に150年ぶりに復活した鉾です!復活への軌跡が書かれた記事などを読んでいるととても感動します。大船鉾は、後祭山鉾巡行の、くじ取らずのしんがり。 前祭の船鉾が「出陣の船鉾」なら、こちらは「凱旋の船鉾」と言われてい... テーマ 季節のイベント・話題(祇園祭・天神祭他、夏祭り) 路線・駅 京都線(烏丸) この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/07/21 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 コンチキチン 祇園祭で華やぐ京都。同期のバーチャル駅長さんたちがたくさんの素敵な記事をアップされている中、私も前祭の山鉾巡行を見物してまいりました。 まずは先頭、くじ取らずの山鉾巡行のトップ生稚児が乗る唯一の鉾・長刀鉾 宵山の提灯落としが豪快な、前祭のくじ取らずの先頭・函谷鉾江戸時代末期の大火でもほとんどの装飾品が焼失からまぬがれ、歴史ある姿が今なお残る鉾頭の金の三日月がなんともかわいい月鉾からくりのカマキリさんが乗っている、私の大好きな蟷螂山シャ... テーマ 季節のイベント・話題(祇園祭・天神祭他、夏祭り) 路線・駅 京都線(烏丸) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧