ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カメ子の「阪急的楽々日々」 よしなしごとをつらつらと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神社仏閣 」の記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2017/03/16 00:00 カメ子の「阪急的楽々日々」 清荒神清澄寺へお参りにいってきました♪ 宝塚線寺社巡り、中山寺、売布神社ときまして最後は清荒神へやって来ました~。「ここは有名なお寺だよね」というカメ夫。あれ?ここは神社ではないのか?さて真偽はいかほどに... ということで、案内に従いまずは向かって左の拝殿へお参りに。 すると、中央は鐘ですが両隣は鈴。お線香をあげるところもあるし...でも社殿の造りは神社だし...。これはどちらなんだ??と、お次は本堂へお参りしに行きます。 これはお寺ですね...。気になって本堂横... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/03/15 17:33 カメ子の「阪急的楽々日々」 宝塚のパワースポット!売布神社 先日宝塚線に乗ろう!ということで中山寺にお参りしたカメ子。 中山寺に行った後向かったのは売布神社。「売布」で「めふ」って読むんですね~。難しい。隣駅にも神社あるし行こう!とその場の勢いで行ったものだから... この階段をみて言葉を失うカメ夫婦。いやいやここまで来たんなら行くしかないでしょう!!と、腹をくくってのぼります。 着いた先には素朴な社殿が山の斜面に沿って建てられていました。 いかにも地元の神様といった風ですが、飢えと寒さで困窮しているこの地の人... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(売布神社) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/03/09 20:32 カメ子の「阪急的楽々日々」 中山寺へ梅見にいってきました 先日、宝塚線に乗ることを目的に中山寺を目指したカメ子。初の中山観音下車にわくわくしながら駅を出ると...すぐ目の前に参道が!びっくり!こんなに分かりやすい参道とつながっている駅は京都線には無いのではないでしょうか(あったらごめんなさい)。趣がありますね~。一気に観光客気分になります。 中山寺に着いてもびっくり。なんて立派な山門! さらにびっくりは...お寺の中にエスカレーターが!なんか五重塔にも色がついている!?ハイカラなお寺に... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(中山観音) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/06 23:59 カメ子の「阪急的楽々日々」 お初天神の豆まきへ行ってきました! 2月3日、梅田へ出る用事があったので「どこかで節分らしいことしてないかなあ~」と「梅田 イベント」で検索したところ... お初天神で豆まきがあるとのこと! (カスタードさんも先月お参りへ行かれていましたね。) というわけで、梅田のお初天神(露天神社)の豆まきへ行ってきました! 境内へ着くとすでに人、人、人...。 お初天神では、地元の議員さんや学校の先生、消防団の方などが豆をまかれます。(年によっては有名人も!とのこと。) 地元のお祭りなんですね~。 来賓の紹介が終わったところで... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/13 23:59 カメ子の「阪急的楽々日々」 カラフルなくくり猿に願い事を...八坂庚申堂 年末に、今年中に行かなくては!と訪れた場所... それが八坂庚申堂です◎ なぜ2016年中に行っておきたかったかというと... じゃん。 こんな写真見たことないですか? この八坂庚申堂、くくり猿さんがカラフルな色づかいでSNS映えするということと、 近くにアラビカコーヒーができたことがあいまって2016年とても話題になった場所なんです。 こんな感じですね~。 このカラフルなものは、くくり猿という願い事を託してお堂にくくりつけるお守り。 お猿さんが手足をくくられて動けない姿をあらわしていて... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 乙女 寺社仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/31 01:37 カメ子の「阪急的楽々日々」 八坂神社で結婚式を挙げました ごぶさたしております、カメ子です。 私事ですが、先日、八坂神社にて挙式と披露宴を無事終えることができました。今回はその様子を主に写真でお伝えしたいと思います◎ まずは境内で写真撮影をします 楼門の前で たくさん人がいましたが、スタッフさんがある程度整理してくださりますその間、参列者が来てくださるので... 一緒に写真を撮ったりできます たくさんの観光客に写真を撮られます。祝ってもくれます。こんなことって人生でそうないですね。嬉しかった~。 その後、挙式を行... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 結婚式 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/05/26 23:28 カメ子の「阪急的楽々日々」 千本鳥居と青もみじのコントラストが美しい!伏見稲荷大社へ こんばんは、カメ子です。 今日は個人的にとっても大きなニュースが耳に入りました。それは、トライセラトップスの和田さんと上野樹里さんご結婚のニュースです!はあ~おめでたいおめでたいカメ子はコピーバンドを組んでいるぐらいトライセラが好きなのです。カメ子も今年入籍したので、同じ年に入籍できてとてもうれしい!どんな挙式をされるんでしょうか。今後に注目ですね~ 前置きが長くてすみません。今日は、そのトライセラつながりで知り合った友達と伏見稲荷大社へ行った時のことをかきます。 みてく... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧