プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「鉄道 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/03/22 22:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 新しいラッピング列車「古都」を北千里留置線で目撃! 北千里駅ホームの北側にこのような留置線があるのをご存知でしょうか?この線に沿った道路が私の通勤経路なので、ここに待機している電車を行き帰りに眺めるのが日課なんですけど、お見かけするのはいつもノーマルタイプの阪急電車さん(たまに地下鉄)。 ですが、今朝はなんと、3月17日にリニューアルしたばかりの「古都」の姿が!!学生時代を含めて今までこの場所でラッピング列車を見かけたことがなく、びっくりして一気に目が覚めましたようこそ北千里へ~♪ 見かけたらその日一... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(北千里) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/01 00:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 北千里に自動改札機が導入された日。 昨年もブログでご紹介しましたが、おめでたいことなので改めて。(注 昨年と似たような写真がいくつか登場しますが、今回の記事に使用した写真はすべて最近撮影したものです。) 今日3月1日は、北千里駅に自動改札機が設置された記念すべき日なんです!しかもその1967年当時、なんと世界初だったそう 物心ついたときから当たり前のように切符を通しているし、最近はIC専用もあって今やなくてはならないシステムなんですけど、私が1番よく利用している駅・北千里がその先駆けだったなんて。... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(北千里) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/10 19:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 阪急×大阪モノレール「阪急電鉄号」 万博記念公園駅に向かうため、大阪モノレールを利用したら 自分の乗った列車が「阪急電鉄号」でした!!駅に着いて降りてパチリラッキー♪ このマルーン色。そしてこのラッピング。いつだったか初めて見たときは、本当に阪急電車が来たのかと思いました。笑阪急電鉄号は4車両で柄が異なり、それぞれの車両に京都の四季の見所が表されているそうですこれに乗るといつも京都に行きたくなるんですよね~ Let's go to KYOTO!大阪モノレールからなら、南... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 その他(その他) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/11 19:25 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 いいマナーから、きっと、いい一日がはじまる。 今朝、いつも通り阪急吹田駅の改札を通ろうとすると、いつもはいない駅員さんが何かを配っているではありませんか! しかも、配っている物の、あの色、あの形は... 阪急電車だ〜( ´ ▽ ` ) すかさずGET。(神戸三宮行きだ~) みるとどうやらこの阪急電車はティッシュ。乗車マナー啓発運動の一環で配られていたようでした。 上部も電車仕様になってるー!細かい! 裏面にはおなじみの車内広告が。 「人気は独り占めしても。座席は独り占めしない。」 はい。気をつけます! ミニ阪急を手に入れて... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(吹田) タグ カメ子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/08 14:54 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 七夕の夜にやってきたのは...? こんにちは!OGのカメ子です^^ 昨日は七夕でしたね♪みなさんいかがお過ごしでしたか? 私は天満橋へ「平成OSAKA天の川伝説2017」へ行ってきました◎ みんなが願いをこめたいのり星が大川に流れる様子はまさに地上の天の川。とても幻想的でした。 こんなにもたくさんの人がいて、こんなにもたくさんの願いがあるんだ~と果てしない気持ちになる、 一方でお酒を飲んで、ハッピーな気分になったり(笑)。 とても都会的な、楽しいイベントでした! けれど昨日は七夕の日...だけではなかったんですよ! 阪急電車の... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カメ子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/05/07 11:01 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 千里山で、阪急マルーンを眺めてみよう。 良いお天気だったので、千里線に乗って出かけたのはここ、千里山駅。 駅から南千里方面に線路沿いを歩いて約7分。まちあるき手帖(京都線沿線版)で紹介されていた歩道橋に到着。 本で見たとおり、というか本で見る以上に絶景!ここで電車が来る時間をじーっと待ってみました。 来た来た!!! 網を除けば、視界を邪魔されるものはありません。まっすぐに阪急電車を眺めることができます。背が高くない私でも独り占め状態 南千里方面から、関大前方面から。歩道橋の下を電... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(千里山) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)