ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「隠れた名店 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2016/11/05 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 念願の、鶴橋「喜楽園」へ! 先日、大阪マラソンを走った息子が当日の夕飯にとリクエストしてきたのが「焼肉」(やはり) では、完走祝いにと大阪・鶴橋にある「喜楽園」へ行ってきました。 何を隠そう、このお店は・・サザンオールスターズの桑田さんが、2009年当時に「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」というTV番組でロケをした場所なのです サザンの大ファンでもある私は、当時番組を見て「すぐにでも行きたい」という思いと「大阪市内ならいつでも行けるかな」という気持ちの狭間で揺れ続け(大げさ) 早7年近くが経っ... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 その他(その他) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/27 07:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ヘルシーで美味しいイベリコ豚専門店〜京都イベリコ屋〜 京都で急遽夕食を食べて帰ろうということになり、偶然前を通って入ったお店がコチラ。 看板のブタのイラストでわかるように、イベリコ豚を使ったメニューがメインのお店 「京都イベリコ屋」です。 その日はストンと秋がやってきたような涼しい日だったこともあって、美味しそうな「お鍋メニュー」の看板を見てここに決めました。 中に入ると地下の店内に続く階段が。壁にもブタさんがいっぱいです 「イベリコ豚の寄せ鍋」の他、いくつかサイドメニューを注文しました。 付き出しは「もやしの和え物」。 ラ... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/25 22:33 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 とっておきのひとときに。〜大阪・片町「菜庭酒菜 櫓仁」〜 「菜庭酒菜 櫓仁」との最初の出合いは、もう5年ほど前になります。 大阪城ホールでのライブ帰りに偶然前を通りかかり、品のある店構えの雰囲気に「ピン」と来たのでした。 その直感は大当たり今でも、こんなにクオリティが高く居心地も良いお店は数少ないのでは、と思えます。(正直なところ・・ちょっぴり秘密にしたいような気持ちも) 前置きはさておき、今回もライブの帰りに幸せな夜ご飯をいただいてきました 「櫓仁」では旬の素材を使った和の一流を味わえます。私自身ここに足を運ぶのは"とって... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/21 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 素敵なレストラン「イザイ」 西天満の広い通りから少し入った、比較的静かな場所にお店があります。 以前、お店の情報を教えてくれる友人などから「西天満の《イザイ》はとても素敵なお店」「予約がなかなか取れないらしい」などと聞いていました。 いつかきっと行ってみたいと思っていた、その日がやっとやってきました。 入口ドアの左手には枝垂れ桜が。桜の時季もきっと素敵でしょうね。 落ち着く雰囲気の店内は、木目調を活かしたセンスよくおしゃれな空間です。 サービス係の女性は若くて可愛らしく、無駄のない機敏な対応・・・とて... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/18 07:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 宮城県女川町の「活魚・ニューこのり」へ。 夏休みの帰省の際、ちょっと足を伸ばして宮城県の女川(おながわ)町まで行ってきました。 先日「孤独のグルメ」というTVドラマで紹介された「活魚・ニューこのり」でのランチを目指して出掛けました。 震災の影響から、現在ある店舗はプレハブ製ですが、もともと地元で新鮮な魚介を食べさせてくれるお店として、長く女川の町で愛されて続けているようです。 今もその人気は変わらず、しかもTV効果もあってか駐車場には他県ナンバーの車もたくさん 私たちが訪れたお昼時もなんと18組待ちでしたが、待っている... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 その他(その他) タグ 関西以外の地区 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/15 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 花椒がヒリヒリ利いた本格麻婆!京都・二条の「大鵬」 京都の地下鉄東西線二条駅のすぐ近くにある中華料理店「大鵬」は、以前TVの情報番組でお店が紹介されていたのを見て行ってみたのがきっかけ。それから何度となく足を運んでいます。 京都の住宅街の中にある中華料理屋さんですが、土日のお昼には行列が出来ていることも珍しくありません。 一見普通の「街の中華屋さん」でありながら、お料理ひとつひとつがとにかく本格的な味わいなのです。特に四川料理をメインとした辛めのメニューが絶品。 「麻婆豆腐」は花椒(ホワジャオ)がしっかりと利いていて、口の中... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/15 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 大阪・西天満「まどあかり」お酒編 先日友達の紹介で訪れた「まどあかり」。こちらでは日本酒をはじめとしたお酒類も、人気のあるものや厳選した希少なものまで色々と取り揃えられているそうです。 日本酒メインのお店ではありますが、私は香りよくまろやかな「鳳凰美田梅酒」(1枚目の写真)をいただきました。梅酒は3種、その他にも女性に好まれそうなフルーツベースのものも色々。 こちらは友達オーダーの生キウイのサワー。キウイがたっぷりです。 そして日本酒通でもある友達がこの日に飲んだお酒の数々はこちら!どれも知る人ぞ知る、... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/14 19:11 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 西天満「まどあかり」で至福のひととき・お料理編 もう20年来のお付き合いの美味しいものが大好きな友達が「とてもいいお店を見つけたから一緒に行こう」と誘ってくれました。大阪・西天満、日本酒と創作和食のお店「まどあかり」です。(上の写真は椀ものの「花冬瓜まんじゅう」です。) 看板のプレートは、和食というよりビストロ風のおしゃれなデザイン。店の前に置かれた立体的な看板も、辺りが暗くなるとさらに目を引きます。 店内はカウンター席と奥に和の落ち着けそうな個室がひと部屋。いわゆる和モダンな雰囲気です。 こちらがお料理のお品書き... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/05/06 11:30 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 季節ごとに訪れたい!「小料理 たるたる」 またひとつ「もったいなくて、あまり教えたくない店」が増えてしまいました。(とは言え、ココをご覧いただいてる方にお伝えしたくもなるという、複雑な心境です・笑) 大阪・豊崎にある「小料理たるたる」のことを初めて知ったのは、中崎町の「もなか珈琲」がきっかけでした。そこにこちらのショップカードが置かれていたのです。「小料理たるたる。可愛い名前のお店だな」と、ずっと気になりながらもなかなか行く機会がありませんでしたが、前年度のバーチャル駅長のメルシーさんが書かれていた記事を見つけて... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧