プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「その他 」の記事が21件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 その他 2018/04/01 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ご報告 ご連絡 お礼。 ご報告①この一年、飲んだ飲んだといっても、酒量はそれほど増えてはいません。増えたのは、食べる量。昨年、余裕で着ることができたスプリングコートがきついです。(特に腕部分)ご報告②シックスパッド(→☆☆☆)ですが、密かに増強しておりました。現在のカラダの状態につきましては、報告①から、どうぞお察しください。来年3月までに良い結果がでましたら、必ずお知らせいたします。ご連絡①ブログの中には、「のこぎりちょこっと講座①」→☆☆☆のように、シリーズ化するよ... テーマ その他(その他) 路線・駅 その他(その他) タグ シックスパッド この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/02/23 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 盲導犬について、教えていただきました② 盲導犬について、教えていただきました①に続き、②です。「視覚障がい者や盲導犬について、ボクもみなさんに知っていただきたいから。」と、バンブーさんが特別に講義をしてくださいました。今回の待ち合わせは、阪急西宮北口駅の改札。ユノさんは、ワタクシを見て、今回は飛んできてはくれませんでした(ちょっと残念)。ワタクシの中では、ユノさんはドラマ「相棒」の「右京さん」のような存在です。「まずは、どうやって歩いているか見せるので後ろからついてきて。」とバンブーさん... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 その他(その他) タグ 「初めて」「始める」 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/02/22 00:22 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 盲導犬について、教えていただきました① 鼻笛の会メンバーのバンブーさんは、盲導犬ユーザーでもあります。(鼻笛についてはこちらを☆☆☆)写真は、バンブーさんの盲導犬ユノさん。(了解を得て撮影させていただきました。)先月の鼻笛の練習日、バンブーさんと阪急塚口駅で待ち合わせをして、練習場のピッコロシアターまでご一緒することになりました。以前にもバンブーさん、ユノさんとはお会いしていますが、盲導犬について知識がありませんので、急いで図書館で本を借り、盲導犬にしてはいけないことだけを頭に入れました。写真は、... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 その他(その他) タグ 「初めて」「始める」 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/19 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ぬくもり伝わる「にぎり墨」体験②~奈良~工房へ 2018年5月31日に追記しております。さて、☆①☆に続きまして、今回は、いよいよ「にぎり墨」体験編です。その前に工房見学。暖簾をくぐると工房となります。墨が何からできているのか。。ワタクシ、生まれてから一回も考えたことがなく、古梅園さんで、墨の原料が、煤(すす)膠(にかわ) 少しの香料と、初めて知りました。こちらが、煤を採る「採煙蔵」蔵の中では、たくさんの灯火(100個あるそうです。)。素焼きの「どうき」(笠のような形)が... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/18 18:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ぬくもり伝わる「にぎり墨」体験①~奈良~店舗ご紹介 「昔ママ友、今呑み友」のはっぴぃちゃんから、「平日なんだけど、奈良の老舗の墨屋さんで『にぎり墨体験』ご一緒しませんか?」のお誘いをいただきました。「行く!」と即答したものの『にぎり墨』。。初耳、初単語です。はっぴぃちゃんは、ワタシにとっては日本文化の先生でもあります。一緒に歩いているだけでも、街歩きツアーの先生みたいに、「あの格子は〇〇」「あの壁は〇〇」と説明してくれるし、落語や歌舞伎など古典芸能にも詳しいありがたーい友で、いつも ありこの知らない楽しい世... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet おしゃれ・健康 2018/02/14 23:15 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 自分で自分に電報を贈るの巻。 今日は、バレンタインデー。ご自分への「ご褒美チョコ」で、幸せな時間を過ごした方もおられるのではないでしょうか?ワタクシは、先日晴れて51歳となり、自分で自分に電報を贈りました。自分で文章を作ったにもかかわらず、感激して涙が出てしまうという驚きの体験もしました。メッセージを考えるときは、リカちゃんになりきりました。(電報を受け取って2日経過。冷静になって読み返すと、どうしてこの文章で泣いちゃったのかな?とも思いますが、あのときは込み上げるものがありま... テーマ おしゃれ・健康(健康指向) 路線・駅 その他(その他) タグ おひとりさま わくわくしているおばあちゃんになりたい 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/05 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 移転しました。ボードゲームカフェ・デザート*スプーン 以前ご紹介したボードゲーム喫茶 des-s-art*spoon (デザート*スプーン)さんが、昨年12月に地下鉄・昭和町駅近くに移転されました。新店舗では、中古品メインに販売もされるということで、今回はカフェ利用と一人用ボードゲーム購入を目的で休日の午後にお伺いしました。駅からお店までの頼りは、googlemapのみ。住宅地の路地を誘導してくれるので少々不安でしたが、見覚えのある「des-s-art*spoon」のフォント発見。こんな、ふつーのお家とは想像しておらず、しっかり看板を見て... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 その他(その他) タグ おひとりさま 完全禁煙 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet その他 2018/01/06 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 バーチャル駅長のすゝめ。 2018年度のブログdeバーチャル駅長募集中です。応募は、今月31日(水)まで。迷っている方は、是非ご応募を。 ご応募はこちらから→☆☆☆主な活動内容は、・ブログでの阪急沿線に関連した様々な情報発信・読者とのコメントのやりとり インタビューでもお話しましたが、ワタシは恩返しをしたいと思いバーチャル駅長に応募しました。(こちらを☆☆☆)しかし!今回、またまた、たくさんのいろいろをいただいている状態ですので、また恩返ししなければ。。数十年後、うーん、90... テーマ その他(その他) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/01 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 お正月だから、食べる。飲む。遊ぶ。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。【食べる】さて、本日はムスコとムスコの彼女さんが家に来てくれました。お節は、ムスコからのリクエストで富山県の三ツ星日本料理店「山崎」さん。竹筒には、お酒に合う珍味類が入っていました。川西阪急で購入した祝い箸。お箸を選んでいるときに、同期バーチャル駅長こんぺいとうさんとお会いして舞い上がってしまいました!!→☆こんぺいとうさんの記事☆ワンワン嬉しかったワン【飲む】もったいなく... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 その他(その他) タグ ミシュラン 雑貨・小物 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/12/31 23:50 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 昔の物、捨てなくて良かったと思う大掃除。 大晦日です。オウムさんと犬さんでゆく年くる年の記念撮影。(犬さんは、洗いすぎて色が薄くなってきています。)毎年のことなのですが、お掃除が完了しませんでした。小さいものから手をつけるので、大きいところまで到達しません。缶が捨てられないというハナシを以前しましたが、多くは活用しています。銀座コージーコーナーのクッキーが入っていた缶(1998年)は、リカちゃんのお洋服入れ。お土産でいただいたのだと思います。(こちらもクッキー)中は、グリコ他のおま... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 その他(その他) タグ メンテナンス 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)