ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「六甲 」の記事が8件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/02/01 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 雪景色と大阪が一望の絶景カフェ♪『TENRAN CAFE』 先日六甲に行って時に立ち寄った『TENRAN CAFE』 一度来てみたかったんです 場所は六甲山の上、ケーブルカーを降りた六甲山上駅にあります。 駅から上に階段を上がると展望台になっていて、そこは絶景 この方角は神戸の方でしょうか? そしてこちら側は大阪が眼下に一望できます 夜なら「日本新三大夜景都市」に選ばれた、1000万ドルの夜景が楽しめます。 この日は積雪がまだ残るお天気のいい日。 昼間もまた素晴らしい景色です 展望台の横にある『TENRAN... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/23 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 べっぴんなシナモンティーと雪景色が美しい『シュトラウス・カフェ』 先日、六甲山上にある『六甲オルゴールミュージアム』に行った時、館内にある『シュトラウス・カフェ』に立ち寄りました〜 この日は前日の積雪で六甲山はいちめん銀世界 でもお天気は良かったので、とてもラッキーでした ケーブルカーで10分上がっただけで、こんな美しい景色が楽しめるなんて本当に素敵なところですね 『六甲オルゴールミュージアム』の館内にある『シュトラウス・カフェ』は、落ち着いた雰囲気で外の雪景色を見ながらゆったりとした時間を楽しめます。 ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/19 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 癒されるオルゴールの優しい音色♪『神戸べっぴんオルゴール』 先日、六甲山上にある『六甲オルゴールミュージアム』の『オルゴール組立体験』に参加してまいりましたが、今開催している特別展『神戸べっぴんオルゴール』も見てきました〜 前回のブログはこちら バーチャル駅長の役得でご招待いただきました。ありがとうございました。 特別展『神戸べっぴんオルゴール』は連続テレビ小説『べっぴんさん』のヒロインのモデルである、ベビー子ども服メーカー『ファミリア』の創始者の中のお一人、坂野惇子氏の夫で同社の元会長、坂野道夫氏の珠玉のオルゴールコ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/17 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 自分だけのオルゴールを作りに♪『六甲オルゴールミュージアム』へ 先日、六甲山上にある『六甲オルゴールミュージアム』へ行ってきました〜 自分だけのオルゴールを作りたくて『オルゴール組立体験』に参加してきました 今回もバーチャル駅長の役得でご招待いただきました。ありがとうございました。 この日のアクセスは阪急六甲駅から市バス、六甲ケーブル、六甲山上バスを乗り継ぎ、『六甲オルゴールミュージアム』へ のんびり六甲ケーブルに乗って山上へ気軽に行けるのは神戸の魅力的なところ ぐんぐん山を登る10分間。 下には神... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/11/07 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 素敵なリビング♪ヴォーリズの『六甲山荘』 先日六甲山の『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』と『六甲枝垂れ』を見に行った日のこと。 実は『六甲山荘』にも行ってきました〜 六甲オルゴールミュージアムの駐車場の脇にある小さな扉(イノシシが入ってこないようにいつも閉まってます)を開けて、ケモノ道を10分ほど歩いて登っていくとアスファルトの道路に出ます。 すぐに入り口があって小道を入っていくと『六甲山荘』です この山荘はウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で1934年(昭和9年)に建てられたも... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲 建築 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/10/30 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 夜に浮かぶ幻想的な光のアート♪『六甲枝垂れ』 先日六甲山上で開催されている、『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』のイベント『ザ・ナイトミュージアム』の帰りに、このまま下山するのはもったいないので『六甲枝垂れ』を見に行きました〜 明るい時間の六甲枝垂れは『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』内覧会で初めて見ました。 夜にライトアップされた六甲枝垂れを見るのはこの日が初めて 展望台全体を覆うフレームを、LEDが1000万色もの繊細な色彩表現で照らす巨大なアート。 ずっと見に来たいと思っていてやっと来れ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/10/29 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 夜は幻想的♪六甲山『ザ・ナイトミュージアム』 今日から始まった六甲山上で開催されている、『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』のイベント『ザ・ナイトミュージアム』に行ってきました〜 木枯らし1号が吹く中、フリースとウィンドブレーカーを着こんで準備万端 最近は暗くなるのが早いですね。 夕方5時になるとライトが点き始めました。 1度明るい時間に『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』に訪れてますが、まったく違う雰囲気 なぜか夜ってワクワクします 六甲高山植物園の入り口を入ってしばらく進むと、提灯を貸してもらえます。 ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 六甲 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/09/13 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 森を散策しながら♪地図を片手に『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』 今日は『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016』の内覧会で、六甲山に行ってきました〜 今日も【バーチャル駅長の役得】でお招きいただきました。ありがとうございました。 梅子は実は今回が『六甲ミーツ・アート』初体験 どんなアートに出会えるのか楽しみにしていました 『六甲ミーツ・アート』は六甲山の土地柄や景観を生かした現代アート作品。 作品が自然と一体となっていて、素敵な空間を作り出していました 周遊マップ(鑑賞チケットについています。)を片手に森を散策しながらアートを探す宝... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ アート 六甲 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)