ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 おいしい!たのしい!わくわく!素敵なオモイデ集め隊☆ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「宝塚線 」の記事が49件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 その他 2018/03/13 22:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 池田だいすき【こんぺいとうが勝手にまとめちゃいました】 皆様はお気づきでしょうか。ブログタイトルの下にあるタグという文字。タグは読んでいる記事と関連のある記事をサクッと検索できる便利アイテムです。各駅長が好きなワードでタグを作成し、記事につけています。 池田だいすき このワードはワタクシが池田の好きな場所を紹介した記事につけているタグ。ここをぽちっとすると池田に関する記事がご覧いただけます。この記事にも池田だいすきタグをつけていますので、後ほどぽちっとしてみてください。 今回は池田だいすきタグがついた記事の中からワタ... テーマ その他(その他) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ウォンバット 口福 池田だいすき 自然を楽しむ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/03 22:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 ぽかぽか陽気に誘われて。池田・水月公園で梅を愛でる 今日は春の訪れを感じる一日でしたね。ぽかぽか陽気に誘われて、池田の水月公園へ何度か訪れていますが季節の花が楽しめる公園です。 まずは蝋梅(ろうばい)。梅とついていますが梅ではないそうです!ずっと梅だと思っていましたよ...。びっくり。まるで蝋細工のような色と質感が特徴的。 水月公園は以前紹介した菖蒲も見事ですが、梅林もあります。これから見頃に向かっていく感じ 約250本の梅が楽しめます! 咲いていたのは梅林全体の3割くらいでしょうか。でも綺麗に咲いている木もいくつかありました! ま... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田だいすき 自然を楽しむ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/02 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 慣れ親しんだ味。我が家の宝塚土産といえばコレ! 宝塚へ行くとよく購入するお土産が2つあります。そのひとつがこちら。 宝塚大劇場レビューショップⅠ 福進堂 宝塚人形焼 (12個入 780円 18個入 1,100円) パッケージがレトロで素敵観劇しなくてもどなたでもご利用いただけるショップで販売しています(レビューショップの詳細についてはヤスコさんの記事をどうぞ!コチラ) 焼き立てを購入できます今は歌劇のお土産として購入、子供の頃はファミリーランドで遊んだ後、購入するために並びながら焼き上がるのを眺めていました。こし餡とカスタードが... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/28 22:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 ゆきの日はどうぶつえん 雪が積もったら。行こうと決めていた場所があります。先日、朝から大好きなこたつを抜けだしお出かけ。 池田・五月山動物園 雪の中で遊ぶウォンバットちゃんたちを愛でるのが目的です。 ベンチも。 ウォンバット邸もまっしろ! 五月山動物園には現在5頭のウォンバットがいます。ワタクシの推しウォンはフクくん。フクくん出てこないかな~とうろうろしているとフクくん邸で飼育員さんが雪を丸めだしました。 雪だんごはウォンバットホイホイ!フクくんが登場!雪だんごをごろごろするフクくん。まっしろなお... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ウォンバット 池田だいすき こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/11 18:15 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 今年初めて。華やかで心躍るあの場所へ 突然のクイズです。ここはどこでしょう。 8日に訪れたのですが立派な門松ありました。 いつもリボンみたいなマカロニに似てるな~と思いながら見上げるシャンデリア。心躍ります。(ブラタモリでちらっと映っていましたね!) この階段で踊りだしたくなります! そうです。宝塚大劇場 念願の~~~!ポーの一族観劇してきました! 今回は阪急友の会のご招待。このご招待は阪急友の会会員抽選。当選しました!ワタクシの観たいという念が阪急友の会さんに伝わったのでしょうか。ありがたや。(阪急友の会についてはコ... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/10 22:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 吾妻うどんであったまろ! 本日池田でもちらりと雪が降りました そんな寒い日にぴったりな、あったかくておいしいおうどんがいただけるお店をご紹介! 吾妻(あずま)うどん 佇まいからして美味しそうでしょ? 173号線沿いにある吾妻はワタクシが生まれる前からあるおうどんやさん。川西に自転車で行くことも多かった子供のころ、ここでおうどんを食べてからおでかけしていました。この日は休日で大変混みあっていたので店内の撮影はいたしませんでしたが、昔と変わらず懐かしい店内。おばあちゃんちに来たような気分になります。 ワタクシは... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田だいすき 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/20 16:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 池田の鯉さんも紅葉を楽しむ 最近、某所の鯉におやつをあげるのを忘れていたこんぺいとうです 五月山動物園のウォンバットに夢中であのお方におやつをあげるのを忘れていました。五月山動物園ばかり通っていたので忘れられているかも...。いや、そもそもワタクシのことなんて鯉さんは覚えてないですよね、とブツブツひとりごとを言いながら昨日行って来ました。 池田城跡公園 ワタクシがやってきたのを知ってか知らずか。目の前を優雅に通過。鯉さんのお住まいも秋仕様。とっても綺麗 鯉さんのお住まい前からは、五月山の紅葉が楽しめます... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 池田だいすき 自然を楽しむ 紅葉 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/17 23:15 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 池田・久安寺のもみじまつりは11月19日 連日、紅葉を求めさまよっているこんぺいとうです 本日は池田の久安寺へ行って来ました。こちらは関西花の寺12番霊場。紫陽花、つつじ、牡丹、蓮なども美しいのですが、今の時期はもみじの紅葉 11月19日(日)にはもみじまつりが開催されます。ワタクシは一足お先にひとりもみじまつりしてきました。写真の楼門の右手に入口があることを初めて知り、そこから入りました。(いつもはバス停を降りて、食堂かやの木の横を通っていました。) 上を見ると真っ赤なもみじ楼門から受付へ向かう道、紫陽花の季節とは違... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 神社仏閣 自然を楽しむ 紅葉 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/13 12:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 箕面の滝道を歩こう♪ 日曜日(12日)に箕面へ行って来ました!駅につくとなにやら黄色い丸いもの発見。 箕面市のPRキャラクター滝ノ道ゆずるくん!!!初めてお目にかかりました~。ゆずるくんの趣味は滝道散歩。そんな滝道は一部通行規制中です。 駅前ではこのような用紙が配布されていました。現在、大滝まで徒歩で行くことはできません。箕面市のホームページで、11月中は通行止めが継続する見通しとありました。ワタクシは駅から徒歩で向かうことのできる修行の古場(しげのこば)までおさんぽ 滝道入ってしばらくするとア... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 自然を楽しむ 紅葉 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/07 03:13 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 美味しくて優しい味のジャムと家族への想いを詰めて。 いもくりなんきん大好きこんぺいとうです 今回はほっぺたおちるおいしいジャムのお店をご紹介。先日ご紹介した、池田市立民俗資料館そば、タツタジャム 以前は石橋駅近くにありましたが今年4月、池田駅から徒歩約12分の場所に移転。(移転前のかうるさんの記事はこちら☆)店内には季節のフルーツや野菜を使った無添加手作りジャムがずらり! 種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、小瓶もあるのでいろんなお味を楽しめます タツタジャムは最愛のお母様をすい臓がんで亡くされた後、茫然自失とな... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 口福 池田だいすき こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧