プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「宝塚線 」の記事が47件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2018/04/01 01:30 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 楽しい時間をありがとうございました! こんにちは、2016年度バーチャル駅長OG梅子です。 梅子としてブログ記事を書かせていただいてから2年。 OGとして時々遊びに来たりしておりましたが、とうとうこの日がやって来てしまいました(涙) なんと本日の記事が最後の記事となってしまいました。 最後は初めて書いた記事と同じ宝塚の"花のみち"を・・・。 今年の桜は随分急な開花でしたが、みなさまはもう楽しまれましたか? なぜか桜が咲き始める頃になると、ココロがざわざわしだして落ち着かない梅子です。 慌てて宝塚にある"花のみち"... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/19 21:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 阪急電車、小林一三、宝塚歌劇関連の本を「池田文庫」で堪能! 少し前になりますが、ヤスコさんにお誘いいただき、初めて池田文庫に行ってきました! 場所は逸翁美術館のお隣。池田駅から徒歩約8分です。役得で何度か美術館にはお邪魔しているんですけど、なんとなく「池田文庫=専門的な場所」というイメージがあって、毎回素通りしておりました・・・。ですが、実際行ってみて、予定外!?にもほぼ1日滞在してしまったほど面白い図書館であることが判明誰でも利用できますし、登録手続不要&無料なんですよ~。撮影許可をいただきましたので... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/02/18 22:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 箕面駅から箕面大滝まで歩いて行けるようになりました! 昨秋の台風被害により、瀧安寺から先が一部通行止めになっていた箕面の滝道。先日から迂回路(ハイキング道)で箕面大滝まで行けるようになったそうです!(今日、滝道を通って西江寺にお参りに行きまして、そこでお寺の方から教えていただきました)あの台風以来、滝に行くにはドライブウェイからの方法だけに限られていました。もうすぐ新緑の季節ですしね。これは嬉しいお知らせ 迂回路は「修行の古場」~「戻岩橋」間とのこと。ハイキング道ってどんな感じなのかなぁ。気にな... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ かうる この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/30 17:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 宝塚のマルシェで美味しい出会いを! 先日雪の降る日、宝塚でバーチャル駅長2016オフ会を開催しました。 同期のsugarさん、カメ子さん、かうるさん、梅子の4人での"今津線ツアー" ⭐︎前回の記事→こちら そして宝塚駅を出発していきなり予定外の素敵なイベントに遭遇。 『マルシェdeソリオ』 ソリオ宝塚のGF(グランドフロア)に私たちを誘惑する魅力的なお店の数々が〜! 以前からその存在は知っていましたが、近くに住みながらなぜかタイミングが合わず出会えませんでした。 なんでもっと早く出会わなかったのでしょう? どのお店も美味しそうで、4... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/28 14:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 毎月最終土曜日開催「マルシェdeソリオ」が面白い! 宝塚駅に集合して、バーチャル駅長同期の梅子さん、sugarさん、カメ子さんたちと今津線沿線にお出かけしました!(詳細は後日アップ予定)まずは花のみちへ・・・ということでソリオ宝塚を通っていたら、1階GFメインプラザが何やら賑やか。「マルシェdeソリオ」というイベントが開催されていました!で、ここで4人の意見が一致します。「面白そうだから寄ってみよう!」 ウロウロしてみると、たからづか牛乳を始め、お菓子、野菜、お酒、お寿司etc・・・たくさんのお店が広場... テーマ 沿線でお買い物(大型ショッピングセンター) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/28 01:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 宝塚は雪景色!いつもと違う宝塚。 昨日は雪がたくさん降って、いつもの景色が真っ白に変わりましたね。 宝塚は雪景色。 宝来橋も真っ白。 この日はバーチャル駅長2016同期のオフ会で、今回の参加者は4人(かうるさん、sugarさん、カメ子さん、梅子) ⭐︎かうるさんもブログに書いてくれました!→こちら 今日はかうるさんと同じく滅多にない雪景色を中心にご紹介しますね。 雪降るなか4人は花のみちを宝塚南口方面へ歩いて行きました。 この日の宝塚大劇場は宝塚市民貸切公演、花組のミュージカル・ゴシック... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/21 08:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 「逸翁美術館」で応挙と呉春に会う。 今日から始まった逸翁美術館の開館60周年記念展 第五幕「応挙は雪松、呉春は白梅。」 バーチャル駅長の役得で内覧会にお招きいただきました。いつもお声がけくださりありがとうございます。 学芸員さんの解説も聞ける又とない機会ということで、朝から池田にある逸翁美術館に行ってきました。 今回の見どころは応挙の「雪松図屏風」(三井記念美術館、国宝)の習作と言われている「雪中松図屏風」 そして呉春の代表作「白梅図屏風」(重要文化財)を一度に観ることができるところ。 こちらが円山応... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/01/11 12:05 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 宝塚愛を深める「ブラタモリ」と「宝塚学検定」 梅子は宝塚の住人になって18年ですが、まだまだ知らないことばかり。 バーチャル駅長に参加させていただいたことがきっかけでいろんな場所に行ったり、今まで知らなかったことを知ることができましたが、まだまだ宝塚のことを知りたい! で、本日1月11日(木)から「第9回宝塚学検定」の受付開始ということで早速申し込みました! 宝塚には宝塚歌劇や手塚治虫記念館はもちろん、山が多く自然が豊かだったり、歴史を感じることのできる古墳や名刹古刹など知らないことがまだまだたくさん。 宝塚の街も魅... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/12/20 23:59 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 治虫少年の大切だった場所"宝塚"を「手塚治虫記念館」で発見! 少し前のこと、「手塚治虫記念館」に企画展「'80s ガーリーコレクション "カワイイは時間を超える"」を観に行ってきましたが、「手塚治虫記念館」のことも少しご紹介しときますね。 ☆先日のブログはこちら→「'80s ガーリーコレクション "カワイイは時間を超える"」 宝塚といえば歌劇が有名ですが、忘れてはいけないのが戦後日本の漫画の草分け的存在、宝塚市出身の手塚治虫氏です。 手塚治虫といえば代表作の一つ「鉄腕アトム」のテレビ放送は、白黒でしたが何度も観ました。 リボンの騎士も何度も観... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/12/13 09:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 日常はカワイイで溢れてた。「'80s ガーリーコレクション "カワイイは時間を超える"」 80年代って何してました? わたしは学生時代で(計算しないでください笑)ファンシーグッズはなくてはならない女の子のカルチャーでした。 今、宝塚市の手塚治虫記念館で企画展「'80s ガーリーコレクション "カワイイは時間を超える"」が開催されているので行ってきました。 展示の入り口にはフォトスポットが。 '80年代に少女時代だったかつての乙女ではない、今の10代の女の子がたくさん写真を撮っていました。 今の女の子の心にも響く展示なんですね。 中の展示は撮影OK。 まず一番初めはファンシーといえ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)