ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「16.宝塚 」の記事が30件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 その他 2018/03/31 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 宝塚から感謝を込めて...ありがとうございました バーチャル駅長2017年度、りえの最後の投稿となりました。 りえは、去年の4月の最初の投稿が宝塚から始まって、今回の投稿も宝塚で終わりとなります。 現在、宝塚はどこも桜が満開となりました。満開の桜を皆さまに見て頂こうと思っています。 まず、宝塚と言えば、阪急宝塚駅より数分で到着できる「花のみち」ですね。 今、桜のアーチに囲まれて歩ける「花のみち」は、桜トンネルとなって素敵な散歩道となっていますよ。 宜しかったらお出かけ下さいネ 宝塚の桜処は、もう1ヶ所あります。 ブラタモリの... テーマ その他(その他) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/26 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 お屋敷のお食事処「がんこ宝塚苑」にて 桜が咲き始めた日曜日に友人たちと、もとは個人の邸宅であったお食事処「がんこ宝塚苑」に行って来ました。 約800坪の敷地には、お手入れの行き届いた日本庭園があり、風情を感じながら、お食事を頂けましたよ。 阪急宝塚駅より徒歩約5~6分で到着できます。 まず玄関から見て下さいね。この暖簾の向こうには日本庭園が広がっていました。 邸宅まで歩きますと玄関横のお花に魅せられて 案内された場所は、池のあるカウンター席でした。 大変な人気店ゆえに予約を入れた時には、このカウンター席しか... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/22 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ようこそ宝塚へ...観光客の方に優しい阪急宝塚駅 最近ですが、阪急宝塚駅が少し様変わりしました。 観光客の方にひと回り優しくなりましたよ。 りえも阪急駅改札近くで、大劇場までの道を聞かれたことがありますので、今回のアイデアは、凄く分かりやすいと思いました。 先ず、この大劇場に行く方法が分かりやすくなりましたのでご案内しますね。 宝塚駅に着きますと、改札近くの柱がこのようにラッピングされました。 「ようこそ宝塚大劇場へ」 改札口を出ますと、スミレ色のカーペットのようなものが敷かれました。その指示方向に向かって歩いて下さいネ ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/16 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 これぞ和牛・日本最古の蔓牛焼肉レストラン「あしん」 数年前に一度訪れたことのある焼肉レストラン「あしん」に久々に行って来ました。 「あしん」は、岡山県新見地域の農業組合のアンテナショップとレストランです。 場所は、阪急宝塚駅より東方向「花のみちセルカ」2Fにあります。 駅より徒歩約3分位で到着出来ますよ。 「あしん」では、これぞ和牛の中の和牛といわれている日本最古の蔓牛(つるうし)・千屋牛を調理して下さいます。 今日頂いたのは「千屋牛サーロインステーキ」と「千屋牛カルビ定食」を家族と共に頂きました。 まず「千屋牛サーロインステーキ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/03 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 テレビで紹介された里山の農家レストラン「我夢」 3月に入り、心なしか暖かくなって来ましたね。 バスの車窓から何回か見たことのある里山にある農家レストラン「我夢」に行って来ました。 このレストランは、関西テレビ「よ~いドン」で紹介されたレストランです。 放映日は2016年1月12日でした。 りえが訪れた時がお昼過ぎでしたので、「今日のランチ」をオーダーしてみました。 今日のランチメニューは「チキンピカタ」でした。他にパスタもありましたよ。 大皿に盛りあわせている野菜は、自家農園で採れた野菜だそうです。 お米も自家農園からです。 店主様の... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/23 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 思い出のハワイ雑貨が買えるカフェで過ごす ハワイ好きのオーナーが宝塚山手のすみれが丘に2014年にオープンしたハワイアンカフェに再び行ってきました。 寒い時こそ、暖かいハワイの思い出をもう一度味わってくださいね。 場所は、阪急宝塚駅より阪急バスすみれが丘東行に乗って約7分、すみれが丘中央で下車です。 ハワイアンカフェの名は、「Cocotierココティア」ですよ。 下車して1分でカフェに到着できます。バス停からもカフェが見えます。 ココティアの白いドアを開けますと、鮮やかなハワイのプルメリアレイなどが目に入ってきます。 そこはハワイ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/06 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 隠家風、異国を味わうカフェ「ま・ほ・ら」 宝塚花の道セルカに行くたびに、一度訪れたいと思っていたアジアンテイストのカフェに行って来ました。 お店の名は、「ま・ほ・ら」 阪急宝塚駅より徒歩5~6分で到着出来ます。 花の道セルカ2番館に行きましたら、3Fに上がって下さいネ。 まるで、隠家風の一軒家のような入口です。 入口がテラスになっています。 暖かくなりましたら、このテラスでお茶もいいですね~。 カフェのドアを開けますと、目に飛び込んできますのが、インドネシアのクロスでした。 天井から吊るされており、その奥に幾つかのテ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/12/19 13:11 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 クリスマスの準備はできましたか? 今ならクリスマス用品半額になります いよいよクリスマスまで1週間を切りました。 今年、宝塚にグランドオープンした「eve TAKARAZUKA」雑貨店にクリスマス用品を見に行って来ました。 阪急宝塚駅、宝塚南口駅、清荒神駅の三方から歩ける範囲にショップがあります。 店内は、床から天井近くまで、クリスマスグッズで一杯でしたよ。 オーナメントを何か購入しようと思って行ったのですが、種類が多くて、りえはあれもこれもって感じになってしまいました。 「eve TAKARAZUKA」は、クリスマスグッズだけでなくハーバリウムの種類も大変豊富です... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/14 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 歌劇の帰りに立ち寄りたい場所‥茶寮 華 宝塚と言えば、宝塚大劇場がある街ということは、全国レベルで周知の通りですね。 すぐ隣の通りに「花のみち」があることも知られて来ました。 「花のみち」と並行してお洒落な「花のみちセルカ」ビルがあります。 今日は「花のみちセルカ」ビル2階「茶寮 華」へ行って来ました。 阪急宝塚駅より約400m、徒歩にて6~7分で到着できます。 セルカ2階はこんな感じのビルです。 「茶寮 華」は歌劇のイメージの延長線上のような店舗です。 外から見ますと窓は緞帳のようなカーテンが見られますよ。 ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/30 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ソリオにグランドオープンした本格的なインドレストラン「インドのしんちゃんカレー」 宝塚ソリオビルに再び新しい店舗がオープンしました。宝塚ソリオは、阪急宝塚駅より徒歩2分です。 ソリオに10月17日グランドオープンしたお店の名は「インドのしんちゃんカレー」です。 スタッフは全員インドの方で、本格的なインドレストランです。 たまたまソリオ内を歩いていて見つけたのですが、カレー好きにはたまらないお店だと思います。 先ず、メニューを見ながらりえがチョイスしたのは「明治時代セット」でした。 何しろ、メニューのネームイングが面白い 江戸時代セットとかもありました。 明治時... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)