ブログ記事の詳細検索 プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「梅田~十三 」の記事が42件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/02/19 22:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 「写ルンです」片手に中之島をブラリ。 最近のバーチャル駅長ブログにしばしば登場するカメラ「写ルンです」。ありこさんやヤスコさんの記事を読んでいるととっても楽しそうで(数々の素敵レポはバーチャル駅長ブログ内記事検索で「写ルンです」と入力するとヒットします)、私も挑戦してみたくなりました!さっそく地元のお店で購入、中之島へ行ってきましたよ~※今回のブログで使用した写真はすべて「写ルンです」によるものです。 晴れた日に、私のお気に入りスポット・鉾流橋からパチリ加工していないのに深い色合い。すごい... テーマ 趣味(写真) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/17 08:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 朝ごはんは「ブルージン」のいろねこ食パン! 皆さん、朝ごはんは何を召し上がりますか?パン派?ごはん派??私はどっちも大好きなので、パンの気分のときはパンを、ごはんの気分のときはおにぎりで(それプラス、果物とヨーグルト)。どちらもだいたい半々な感じで朝を過ごしています 先日の朝ごはんは、ブルージンのいろねこ食パン(きいろ・5枚切350円)!仕事帰りの夕方だといつも売り切れていて買えないんですけど、午後1時過ぎにお店の前を通りかかったら、コトリスさんが紹介されていた「くろねこ」ちゃん含め、たくさんの... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/16 06:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 映画「ゴッホ 最後の手紙」で観る動くゴッホの世界 先日、映画「ゴッホ 最後の手紙」を観てきました。 今年は京都国立近代美術館に「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」(1/20(土)〜3/4(日))、現在行われている神戸市立博物館「ボストン美術館の至宝展」(開催中〜2/4(土))でもゴッホの作品を観ることができるゴッホの当たり年。 もっとゴッホを知りたい気持ちが膨らんで、映画も観に行かねばと行ってきました。 この作品のちょっと面白いところは、 最初から最後までゴッホのタッチを再現した油絵が動いて、ストーリーが進んでいくところです。 ... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/14 12:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 うめ阪で茶の湯体験イベント「小林一三ワールドⅡ」 昨日のブラタモリ(NHK)で宝塚が紹介されていましたね~♪ちょうど「小林一三ワールドⅡ」に行ったばかりでの放送だったので、番組内で一三翁が紹介されるたびにテンションが上がってましたさて、その小林一三ワールドⅡ。明日まで阪急うめだ本店で開催されているのですが、私、1ヶ月ほど前からWEB予約していた「茶の湯体験イベント」にも参加してまいりました。 会場である阪急うめだギャラリー内に茶室が登場していて、参加費500円でお茶体験ができるというもの。イス席なので初心者でも... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/13 18:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 交友関係の広さに驚きの連続「小林一三ワールドⅡ」 開店前から阪急うめだ本店に並びまして、午前10時になった瞬間、エレベーター1便に飛び乗って9階へ直行!! 阪急うめだギャラリーで開催中の「小林一三ワールドⅡ」に行ってきました♪ 本当はもっと早く行きたかったんですけど、仕事が忙しかったり何やかんやでやっと今日。なんと入場無料なんですよ~!しかも撮影OK!!朝イチを狙ったので人もまだ多くなく、ゆっくり楽しめました 展示のメインは、一三翁と縁のある100人とのそれぞれのエピソード。政治、経済、スポーツ、演劇、文芸、... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/12/03 18:37 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 阪急うめだ本店で「光のヒンメリ」と「北欧クリスマスマーケット2017」 阪急うめだ本店9階をウロウロしていたら音楽が聞こえ始めたので、急いで祝祭広場に向かいました 毎時00分になると始まる光と音楽のショー「光のヒンメリ」。心地良い軽やかな音楽に合わせてキラキラと輝く何色もの色を見ていると、大阪にいることを忘れそうなほど!もう夢のような世界です 今年のヒンメリも本当に素晴らしい・・・!!見終わった後は、嫌なこととかぜーんぶすっきり洗い流された感じがして、癒やし効果抜群でした!!!お買い物などでタイミング良くうめ阪にいるこ... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/02 18:57 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 オリンピアのスペシャルスポットデーでお得に忘年会。 大阪梅田駅から徒歩約3分。大阪新阪急ホテルの地下1階にあるオリンピアに行ってきました! オリンピアは、バーチャル駅長ブログでもすっかりおなじみのバイキングレストラン。和洋中、季節が変わる度にどんなメニューがあるのか楽しみで、私、バーチャル駅長さんたちのレポがアップされるたびにワクワクしながら予習しています(写真は11月までのメニュー) 今回はバーチャル駅長同期の梅子さん、カメ子さん、sugarさんとで集まって、ちょっと早めの忘年会sugarさんが予約してくださってい... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/12/02 17:13 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 阪急うめだ本店「リサ・ラーソン展」のネコに夢中。 ツイッターでその開催を知りまして、仕事帰り、阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリーに立ち寄りました。 リサ・ラーソン展阪急阪神お得意様カード提示で入場料が800円→700円と割引価格に♪リサ・ラーソンと聞くと、愛嬌ある表情の動物たちがパッと頭に浮かびますあまり詳しいわけではありませんが、よく見かける作品の中なら私はネコの作品が好きだなぁと思っていて。なので、ネコがたくさん見られたらいいなという軽い気持ちで行ったんですけど、入口近くに展示されていた「ネコ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/11/30 18:52 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 いよいよ12月。今年も阪急うめだのヒンメリへ♪ こんにちは、OBのカメ子です!いよいよ明日から12月ですね^_^12月といえばクリスマス!今日私は職場で北欧風のツリーの飾りを作りましたよ。 北欧のツリーといえば、今年も始まっていますね!阪急うめだ祝祭広場のヒンメリ ヒンメリというのはフィンランドの伝統的な装飾のこと。キラキラ光る多面体はまるで氷の結晶のようで幻想的です。今年もクリスマスがやってくる!とワクワクします。冬の風物詩ですね。今年もこのワクワク感を味わいたくて、阪急梅田までお出かけしました。 ... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カメ子 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/26 17:55 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2016 阪急電車グッズでデコパージュ。 先日、スマホを機種変更しました。普段はケースを付けない派なんですが、変えたばかりだし、しばらくは念のためにケースを付けておこうかな、と思ったときに、ふと、阪急電鉄公式のツイートを思い出しまして。 7月7日(金)発売の「Hankyu Densha」シリーズから、今回は『ペーパーナプキン』をご紹介。#ペーパーナプキン って...実はお菓子を包むだけでなく、布製品をデコレーションできる優れもの!上履きやトートバックをアレンジしてみて♪#阪急電車グッズ #デコパージュ上履き pic.twitter.com... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ かうる この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧