ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 かうるの「マルーン色日記」 マルーン色の電車に乗って、ハッピー探しに出かけましょ! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「石橋阪大前 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/31 22:08 かうるの「マルーン色日記」 石橋阪大前駅すぐ!ポン酢味のたこ焼き「じゃんぼ総本店」 石橋阪大前駅西改札口を出るとまっすぐにつながっている道、サンロード。 レトロで懐かしい雰囲気が漂うこの道に、駅から徒歩すぐ!とっても便利なたこ焼き屋さんがあります。 じゃんぼ総本店石橋駅前店便利すぎて、ちょっとした時間があったらすぐ寄っちゃう(*-艸・*) 手際よくクルクルとリズミカルに焼かれるたこ焼き♪お見事!!!さすがだなぁ、と見てて惚れ惚れ 定番のソースも美味しいんですけど、私のお気に入りは「ポンズ」!!添付のポン酢を食べる直前に自分でかけるタ... テーマ グルメ(粉もん) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 宝塚線 おうちごはん この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/23 06:30 かうるの「マルーン色日記」 続・箕面線の好きなとこ。石橋阪大前編。 こちらも、いかにも、線路の端。★参照記事→箕面線の好きなとこ♪ 石橋阪大前駅の箕面線ホームです! ここも基本的に始発地点なので、阪急電車を撮影したいときにはもってこいスポット 箕面線上の石橋駅のお隣は「桜井駅」なので、ホームの看板には桜井駅のみがNEXT表示されていますが 通勤ラッシュ時に使用される箕面線別ホームの看板には、桜井駅と蛍池駅の両方が表示されているんです!箕面線に蛍池駅登場ヽ(≧▽≦)ノ時間限定で箕面線~宝塚線が乗り入れている証ですね♪... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 阪急電車のこと 箕面線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/06 21:19 かうるの「マルーン色日記」 旬のフルーツ!無添加ジャムのお店「タツタジャム」@石橋 最近、ジャムにハマっています♪いろいろと試しているところで、無添加ジャムのお店が石橋にあることを知り、行ってきました~。 タツタジャム 石橋阪大前駅から赤い橋を通ってテクテクっと井口堂のほうに歩くと見えてきます。(4月1日~池田駅から歩いて約12分の場所に移転予定) 店内は3人ほど入ると満員になるくらいの広さ。先日テレビで取り上げられたそうで、次々とお客さんが!帰る頃には外に行列ができていました(*゚Д゚*) 愛媛産無農薬のキウィフルーツに 北摂の... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ スイーツ 宝塚線 おうちごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/08 22:01 かうるの「マルーン色日記」 タローパンで朝ごはん@石橋 ここで朝ごはん、食べてきました~。 タローパンいしばし商店街にあるパン屋さん。なんと開業は1929年!昭和4年です!!ここは私の両親が昔からよく利用していて私も小さい頃、それこそお腹の中にいるときからここのパンを食べて育ったそうな。昔から大変お世話になっております(〃ノωノ) 朝8時30分の開店とほぼ同時に入店!どのパンにしようかな~と悩んで この組み合わせに決ーめた♪ モチモチのポンデケージョ(チーズ)にトロトロのクリームたっぷりク... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ パン 宝塚線 朝ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/30 22:04 かうるの「マルーン色日記」 ふわふわ&餡&求肥!松家本舗の「がんがら火祭り」@石橋 朝9時過ぎにいしばし商店街を通ったらもうオープンしていたので思わず足を止めちゃいました。 御菓子司 松家本舗駅前店いしばし商店街にある和菓子屋さん。石橋阪大前駅の西改札口を出てすぐの場所にあります。池田といえば毎年8月24日に行われる「がんがら火祭り」が有名。池田出身の私は小さい頃からこのシーズンが近付くと「もうすぐ『がんがら』やで!」という周りの言葉を聞きながら育ちました(・∀・)人(・∀・)そんな伝統行事をイメージした池田らしいお菓... テーマ グルメ(和菓子) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ スイーツ 宝塚線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/23 18:41 かうるの「マルーン色日記」 熱々!パリパリ!餃子王@石橋 私の育った街、石橋。 歩いていると駅の近くに餃子のお店がありました。 餃子王石橋店石橋阪大前駅の東改札口を出て徒歩すぐ。タクシー乗り場の側にあります。午後3時過ぎでも店内には餃子を食べている人でいっぱい!人気なんですね~♪ 今回は家で食べたかったので3人前(840円)をテイクアウト( ^∀^) 注文してから焼いてくれるようで5分ほどすると熱々の餃子が出来上がりました!家に持って帰る間もずっとホカホカ~。 焼き目しっかり、パリパリで香... テーマ グルメ(お総菜) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ おうちごはん 宝塚線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/25 23:44 かうるの「マルーン色日記」 石橋阪大前駅前にオープン!KEY'S CAFEでスフレパンケーキ。 石橋阪大前駅前、西改札口を出てすぐの場所にオシャレなカフェがオープンしていました。 KEY'S CAFE(キーズカフェ)阪急石橋前店いしばし商店街の雑貨屋さん・いしばしや内にあります。元々この場所一帯は「いしばしや」だったところ。全面的に建て替えを行い、この秋、雑貨屋さん「いしばしや」とカフェ「KEY'S CAFE」としてリニューアルしたそう。 小さい頃から通っていたお店がこんなにオシャレに生まれ変わっていてびっくり!! カフェはセルフ式。レジで注文し... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ カフェ スイーツ ネコ 宝塚線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/17 23:55 かうるの「マルーン色日記」 石橋阪大前駅といえば・・・ 石橋阪大前駅と聞いたら一番に頭に浮かぶもの。 いしばし商店街につながる この赤い橋です!! 「赤い橋」と呼ばれて親しまれているこの橋の名前は「箕面川橋」。橋の下には箕面川が静かに流れています。5歳になる年まで赤い橋の近くに住んでいた私にとってこの橋は小さい頃の思い出そのもの!通るたびに懐かしい気持ちでいっぱいになります(^ω^)そんな赤い橋にまつわる私のおすすめ風景は 阪急電車が通過する瞬間!!!商店街に向かって左手... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ お出かけ 宝塚線 阪急電車のこと この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/08/04 20:51 かうるの「マルーン色日記」 イギリス雑貨のお店RUPERTでティータイム。 5歳になる年まで過ごした石橋!その石橋にお気に入りのイギリス雑貨のお店があります。 RUPERT行くたびに心が弾む可愛い雑貨に出会えるお店。紅茶やジャムもあり、今回は何があるかな?っていつもワクワクします。 奥のスペースではドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」のお茶を楽しむことができます。オレンジのルイボスティーをアイスでいただきました。飲むとオレンジの爽やかな香りが広がります!夏にぴったり!!ルイボスティーって、美肌効果や老化防止など嬉... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ カフェ 宝塚線 雑貨 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)