ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸三宮 」の記事が18件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/02/28 00:15 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 神戸三宮の変わらない味、カレーそば。〜信そば 長野屋〜 「長野屋」の人気のメニュー〈カレーそば〉。 最初にこれを食べたのは、もう20年くらい前のことです。 神戸三宮駅の高架下、駅の西口からすぐのところにある「信そば長野屋」。 今のようにネットもない時代のことで、どうしてこの店を知ったのか今では思い出せません。 誰かに評判を聞いたのか、もしかしたら新聞記事などでお店の記事を見たのがきっかけだったのかも。 「長野屋」は、あくまで普通のお蕎麦屋さんなのですが、他とちょっと違うのが〈カレーそば〉が大人気ということ。 その美味しさに私... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ うどん・そば この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/08 00:08 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 5つ選んで千円ってお得! 〜PAUL神戸元町店〜 この前、神戸・元町を歩いている時に気が付いた、ちょっとした人だかり。。。 元町通に面したパン屋さん「PAUL」の前で、この看板の横のワゴンにたくさんの人があふれています。 「PAUL」といえばフランスの老舗パン店として、今や日本で、そして関西でもその人気は不動のもの。 店の前にずらりと並んだワゴンには、選びやすいようにビニール袋に入った、美味しそうなパンがいっぱい並んでいました。 ちょうど私もパンをどこかで買っていきたいなと思っていたところ。 クロワッサンのようなデニッシュ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/06 18:54 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 コロッケ大人気、でも私の目的は・・〜森谷商店〜 神戸の元町に常に行列が出来ているお肉屋さんがあります。 行列に並んでいる人々の目的はお店で販売している〈コロッケ〉などの揚げ物。 揚げたて、熱々のコロッケをハフハフいいながらお店の前で美味しそうに頬張っている人達も、今ではすっかりこの街の風景に溶け込んでいるようにさえ感じられます。 神戸牛を扱う老舗の精肉店「森谷商店」は、店頭で売られているコロッケやメンチカツなどが大人気 60年以上変わらない味を守り続けているというお惣菜たちは、今ではお店の看板商品のひとつです。 しかも... テーマ グルメ(手料理) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 手料理 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/03 00:33 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 自転車と焼きたてスコーンのお店〜SPARK(スパーク)〜 神戸・北野のスイーツショップ「ラヴニュー」にはイートインのスペースはありません。 そこで「SPARK」という名前の提携カフェでいただくことにしました。 「ラヴニュー」のスタッフにそれを伝え、店舗間で連絡し席を確保していただいたことを確認してから、ケーキを持ってトコトコと徒歩で移動します。 徒歩約5分で「SPARK」に到着です。 「ラヴニュー」のスタッフが丁寧に説明してくれたおかげで、すぐにココがわかりました 住宅街にあるマンションの1階に、入口の半分を何台もの自転車が塞ぐように停められ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/02 00:23 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 その繊細な美味しさに、誰もがうっとり。〜ラヴニュー〜 どうぞご覧ください この繊細で美しいケーキ達を。。。 神戸への目的は「杏杏」の美味しい中華粥だけではなく・・・当然、甘いものも 洋菓子の街とも言われる神戸で、ここ数年大変な人気を博しているという「ラヴニュー」にこの度初めて行って来ました。 神戸三宮駅からはココまで緩やかな坂を上りつつ、徒歩15分くらいはかかりますが、街のあちこちを散策しながらの道のりはむしろ楽しいくらいです うわぁ〜〜〜と、思わず声が出てしまいそうなのをこらえるのが大変なほど、どのケーキもひたすら美しく ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/01 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 手作りのぬくもりを感じる中華粥のお店 〜杏杏(しんしん)〜 最初に中華粥の専門店「杏杏(しんしん)」のことを知ったのは、5〜6年前に見たTV番組でした。 中華粥の仕込みの段階から詳しくロケした内容を放送していて 「うわぁ〜・・・なんて美味しそうなんだろう」 と、早速家族で何度か訪れ、その後は友達数人と《神戸中華粥ツアー》(←ちょっと大げさ)を決行したのも懐かしい思い出です 神戸三宮駅から鯉川筋方面に向かって西に歩き、狭い路地を入った角にある「杏杏」に到着です。 ランチのセットメニューはこのふたつ。 〈中華粥&焼きそば〉または〈チキン... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/30 01:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ブランジェリー、という響きが似合う〜KOBEコム・シノワ〜 過去にも何度もバーチャル駅長のブログで話題になっている「KOBEコム・シノワ」は、なんと、ネスカフェ三宮と同じビルの地下にあったなんて この嬉しい偶然を見逃すわけにはいかず、美味しいと常々大評判のパンでランチすることに 以前、元町商店街の中にあったフリュティエ コム・シノワ(現在は閉店)というケーキショップには何回か行ったことがありましたが、こちらのお店には初めて。 入店前から美味しいパンに出合えそうな期待でワクワクしました わぁあ〜その期待通り、いいえ、それ以上に素敵な店... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/29 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 期間限定、フォトラテを体験!〜ネスカフェ三宮〜 カフェラテの表面にイラストを描くラテアートの人気が続いていますが、先日TVの番組で、スマホを使って好みの写真をラテアートにしてくれるという話題を見ました。 関西では三宮のネスカフェ直営店で、期間限定でおこなっているとの情報を得て、早速行ってきました。 いつオープンしていたのかわかりませんが、清潔感のあるおしゃれなカフェ。阪急神戸三宮駅から徒歩5分くらいです。 私と同じようにフォトラテに興味を持った方が多かったのか、カウンターで注文したその時点でフォトラテは70分待ち でもせ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/16 23:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 カヌレならココで。「PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店」 カヌレという焼菓子を最初に食べたのはいつ頃でしょうか。多分もう随分前のことのような気がします。 その当時は、ほぼ毎日自宅で趣味のお菓子を作りをしていた頃でした。とーっても美味しいカヌレ 周りのカリッ、モチっとした食感、表面のカラメルと中のカスタード生地のコンビネーションが絶妙な焼菓子。 「材料はシンプルな気がするけど、どうやって作るのかな・・・?」 ネットなどが今ほど便利に普及していなかったため、本などで勉強(という程のものではないものの)したり、わざわざ菓子道具の専門店に... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/13 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 神戸元町に漂う、ほうじ茶のいい香り〜放香堂〜 神戸の元町のアーケード街を歩いていると、時々香ばしいほうじ茶の香りが漂ってきて、ついそちらの方向へ足を向けてしまいます。 この手前の煙突部分がいい香りの発生場所。お茶を焙じている機械です。 昔から、通行人に日本茶をサービスで振舞っているお茶屋さん「放香堂」です。(街にいい香りを放っているのが、そのまま店名になっているのだなぁ、なんて思ったりしてます。) 関西に住んでいると、日本茶といえばどうしても「京都」や「宇治」のイメージが強いですが「放香堂」の歴史は古く、創業は天保年... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸その他 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧