プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 阪急の車窓から探す、毎日の楽しいこと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸線 」の記事が41件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/04/01 14:57 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 大好きな岡本で、大好きな雑貨屋さんへ。『OZ SELECT』 こんにちは、ばび犬です。2017年度バーチャル駅長として 最後にご紹介させていただくのは、阪急岡本駅近くの雑貨屋さん『OZ SELECT(オーゼット セレクト)』。 北欧調の雑貨が、所狭しと並んでいます。 ばび犬が愛用しているのが、このお店の傘。写真のビニール傘(税別2592円)をはじめ、折りたたみ傘、晴雨兼用傘など種類も豊富(こちらは税別5292円)。ばび犬は折りたたみ派。柄が可愛いだけでなく、とにかく軽いのです。 食器、ファブリックや文房具など。クッション、... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ ばび 岡本 雑貨 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/01 11:17 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 ゆったり韓国料理を食べたいときは『嘉門 芦屋コリアン亭』へ こんにちは、ばび犬です。 女友だち犬さんとワイワイ賑やかに韓国料理を食べたくなると、オジャマするのがこちら。『嘉門 芦屋コリアン亭』。辛さにポイントを置くのではなく、こだわるのは素材の味や、調味料の質。料理に用いるお砂糖も、製菓用の上質なものを使っているのだとか。 夜は3500円(税込)のセットがあり(ドリンク代は別)、まだ食べられそうなら、お昼のメニューから選んで追加注文できます。 セットの内容はお任せですが、事前に相談すれば好きなメニューを組み入れてもらうことも可能... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ ばび 芦屋 韓国料理 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/31 09:06 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 窓越しに満開の桜。芦屋『nanna cafe』で月替わり御膳 こんにちは、ばび犬です。友犬さんが、桜の見えるカフェを予約してくれました。この辺りは桜並木が続いているのですよ。桜の時期に『nanna cafe』(ナンナカフェ)に来るのは初めて、楽しみです。 わぁ、こんな風に見えるんだ! 席に着いたとたんに歓声が上がります。犬も思わず、興奮の遠吠え。 「テーブルにも映ってるよ、空と桜」友犬さんが教えてくれます。うれしいなぁ、綺麗。 予約していた『月替わりのnanna御膳』(15食限定・1700円)が運ばれてきました。まずは... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ ばび カフェ 桜 芦屋 芦屋川 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/29 23:30 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 桜咲く、弓弦羽神社。4月1日『花まつり』でふるまい酒も こんにちは、ばび犬です。羽生結弦さんのファンの聖地ともいわれる『弓弦羽神社』にお参りに来ました。 ちょうど今は、桜の花の盛り。境内にたたずむと、華やいだ気分で心が満たされます。以前に訪れたときの様子はこちら → ☆こちら☆ 今回はひたすら、犬目線の 桜の様子をお伝えしたいと思います。 鳥居を外から眺めて......しばし見入ってしまう犬、言葉なし。 境内の桜。しだれ桜も楽しめますよ。 狛犬さんや、松の木とのコラボ。 地元の友犬さんは、本殿... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(御影) タグ ばび 神社 阪急御影 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/29 10:26 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 身体にやさしい玄米ごはん。岡本のカフェ『MOMONGA』 こんにちは、ばび犬です。春だ! デトックス&再生の季節だ! というわけで、岡本のカフェ『MOMONGA(モモンガ)』にやってきました。このお店では身体に優しい、自然由来のお食事やデザートをいただくことができるのです。 自然光がたっぷり入る店内は居心地がよくて、ほっこり落ち着きます。 ばび犬がお願いしたのは『MOMONGAプレート』(1200円。15時以降だと1350円)。お皿には2種類の玄米(玄米と、七分つき米)が載っています。これは農園の有機米。お味噌汁には "平飼い鶏の... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ ばび 岡本 玄米 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/25 12:32 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 『スヌーピー&フレンズ号』走行開始!その内覧会の様子 こんにちは、ばび犬です。犬界のレジェンドといえば、スヌーピー。そうです、阪急電鉄の『PEANUTS with HANKYUコラボレーション企画(第2弾)』の一環で、3月24日からラッピング列車『スヌーピー&フレンズ号』が走行しているのです(8月31日まで)。 先日 バーチャル駅長のヤスコさん、りえさんと一緒に、そのラッピング列車の内覧会に出席させていただきました。 場所は西宮車庫。初めて足を踏み入れます。車庫内に張り巡らされた緑色の鉄骨が美しい。思わずはしゃぎがちですが、この車庫では... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ばび 阪急電車 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/23 11:36 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 美味しい料理を、少しずつ。芦屋『あらに心』で和のランチとお惣菜 こんにちは、ばび犬です。ずっと気になっていたお店でのランチを、友犬さんが予約してくれました。芦屋の『あらに心』。昨年6月からは店頭で、和のお惣菜や お弁当も販売されています。 以前は夜のみの営業でしたが、常連のお客さまからの「昼もここで食べたい」というお声を受けて、数年前からランチを始められたそう。 日替わりランチは『豆皿御膳』(ご飯、お味噌汁、デザート付き・税別1500円)と『ひょうたん御弁当』(お味噌汁付き・税別1000円)の2種類(いずれも付き)。 『豆... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ お惣菜 ばび 和食 芦屋 芦屋川 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/07 09:12 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 甲陽園の駅ちかくで50年。『翁菓舗』の和菓子でほっこり こんにちは、ばび犬です。自分のおやつに、あるいはちょっとしたお遣いものを買いに、昔ながらの和菓子屋さんへ。ばび犬がときどき おじゃまするのが『翁菓舗(おきなかほ)』です。 ご家族でお店を営んで、もう50年。 いつうかがっても ほんわかと優しい雰囲気に包まれているように感じるのですが、こちらのお菓子も、そんな温かみのある味わいなのです。 ではどんどんご紹介していきます。その時期の生菓子を籠に詰めた『季節の生菓子』(写真1枚目も。5個入り1750円)。 ... テーマ グルメ(和菓子) 路線・駅 神戸線(甲陽園) タグ ばび 和菓子 甲陽園 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/03/02 17:01 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 アンネ・フランクの笑顔に逢いに~『アンネのバラの教会』~ こんにちは、ばび犬です。犬が幼犬のころから、家の本棚に並んでいた本があります。それは『アンネの日記』の作者、アンネ・フランクに関するもの。 アンネは あの時代の渦の なかで、とてつもない経験をした 立派で、偉大な少女。そんなふうに受け止めていたのですが 数年前、作家・小川洋子さんの『アンネ・フランクの記憶』(角川文庫)という本を読んで、少し感じ方が変わりました。 アンネにはもっと、年相応の無邪気な一面や、楽しく まぶしい記憶も あったのでは。なにより "アンネの日記"... テーマ 暮らし・地域(学校・教育) 路線・駅 神戸線(甲陽園) タグ 甲陽園 教会 ばび この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/08 19:37 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 フィンランドの家具を見て、木と森の国を想う~『竹中大工道具館』~ こんにちは、ばび犬です。日本で唯一、大工道具の博物館。『竹中大工道具館』に、久しぶりに遊びにきました。 現在、1階の特別展示フロアに展示されているのは『木の国フィンランドの伝統と革新』と銘打たれた作品の数々(2月18日まで)。フィンランドの家具製作社『ニカリ』と、工芸村・フィスカルス村の作家さんたちの作品です。 フィンランドは木の国、森の国。たしかに北欧と聞くと、シンプルで質の良い木製製品が浮かびます。 館内に入ると......ばび犬のしっぽが激しく振れます、大好きな木の... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ばび 博物館 大工道具 神戸 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)