ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸線 」の記事が82件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2021/01/02 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 食券販売機さんをどうお呼びするか~調べもの学習㉒ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。食券販売機に人の思い~調べもの学習㉑(☆☆☆)では、正式なお名前を調べもせず「食券販売機さん」と、なれなれしく、お呼びしてしまったことを反省しておりました。どうお呼びしたらよいのか...「総務省の日本標準商品分類(☆☆☆)」で確認しましたら、食券販売機さんは「中分類58:自動販売機及び自動サービス機」の「小分類114:券類自動販売機」の「食券自動販売機」でした。 呼び方候補①「食券自動販売機さん」他も調べてみ... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/12/27 10:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 旧・宝塚ホテル。その後を宝塚南口駅から覗き見しちゃいました。 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今年、きらびやかに移転オープンしました宝塚ホテル。その一方で役目を終えた宝塚南口駅西側にありました旧・宝塚ホテル。その後、どうなっておりますでしょうか?毎朝、通勤で宝塚南口駅を利用しますので、駅からお姿を密かにチェックしておりました。何人か私と同じようにチェックしている人々がおります さすが、歴史のあるホテルの見守られ方はすごいです 周辺はたくさんの住宅があるので、そろりそろり、丁寧に、作業が行われております。 8月頃... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ ヤスコ 宝塚 植物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/12/22 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 食券販売機に人の思い~調べもの学習㉑ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「朝、駅そばを食べて仕事に行く(☆☆☆)」をアップするにあたり、写真掲載の許可をいただくため若菜そばさんに連絡をいたしました。その際、「券売機一番下右のすみっこに『すみっコぐらしのオリジナル箸付ききつねそば/うどん』のボタンがあり、ボタン位置にセンスを感じました。」と感想も添えました。 ボタン位置を一部ご紹介 (塚口店の券売機です。) すると、ご担当の方から、掲載ご快諾のお返事とともに、なんということでしょう!その方... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/12/19 16:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 11代目『生』の字、生まれました。 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 またまたご無沙汰でどうもすみません。元気にしてますよ10月に騒いでいた試験も無事に合格しました!今は感染予防のため、ご紹介できるようなお出掛けが一切できていないのです。ごめんなさい... 何とか通勤中の事柄でお話しできることは...と電車内から外を眺めておりましたら... どーんと目に飛び込んできたのは... 11代目『生』の字です 10代目が夏の雨で消えてしまってだいぶ経ちました。また毎年、夏頃に積み上げ作業が行われていましたが新型コ... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ ヤスコ 像 宝塚 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/12/17 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 朝、駅そばを食べて仕事に行く~小さな挑戦① 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。ドラマの影響だと思うのですが、子どもの頃からずっと憧れていた「朝、駅そばを食べて、仕事に行く」ことに挑戦しました。なぜ「挑戦」かと申しますと、立ち飲み屋さんやバーは、初めてでも躊躇なく入れるのですが、「有名」且つ「食券販売機がある」お店は苦手で、入りたくても入れず、自分で自分を鼓舞するため「挑戦」ということばを選びました。場所は、阪急塚口駅の梅田行ホームにある「若菜そば 阪急塚口店」通勤でお店の前は... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/18 20:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲ー有馬をシューッと紅葉狩り! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 毎月第2土曜は六甲高山植物園で園内ガイドを楽しんでいるのですが、今回は仕事の都合で行けませんでした。そこで!家族でぶらりと本日行ってまいりました! 11:20発の六甲ケーブルに乗車! 早速、素晴らしい紅葉が! 山上に到着後、すぐにバスに乗り、六甲ガーデンテラスに向かい「六甲山ジンギスカンパレス」へ。 ランチメニューの「厳選!生ラムランチ」を頂きました。 そして、13時前に六甲高山植物園へ! すっかり秋!! 黄色の葉っぱは長持ちしな... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 神戸 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/11/15 07:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 神戸阪急が励ましてくれてる! 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 献血のため、神戸三宮まで出ました。 目の前の見慣れた建物が何か言ってます。 10月15日で1周年を迎えた3代目「神戸阪急」さんですね!(初代は当時の三宮駅の商業施設内、2代目はハーバーランド、そして今) 「がんばろう神戸」やって! 阪神・淡路大震災の後もよく見かけた言葉です。あのときはこの建物も大変な被害を受けていました。今まで経験したことも見たこともない様子を見て、とても悲しく不安な気持ちになりましたが、営業が再開されたという話... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ヤスコ 神戸 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/11 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 西宮東口駅の跡地から西宮駅までお散歩 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 本年度のバーチャル駅長あお。さんと阪神国道駅からのぶらり旅、私はとことんマニアックなところを攻めております 確か...西宮東口商店街というのがJR西宮駅近くにあって、それを通り抜けたところに、阪神電車の西宮東口駅があったんですよ!とあお。さんに説明していたのですが、どうやら西宮東口商店街の看板は数年前に撤去されてしまったみたいですね。 その商店街だったところを通り抜けた目の前に阪神電車の立派な高架がドンっと現れまして...「う... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ヤスコ 石碑 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/09 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 西宮市・六湛寺南公園に野山の植物エリアがあった! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今回は本年度のバーチャル駅長あお。さんとのお散歩日記でございます。あお。さんとお出掛けは2回目なのですが、通勤中に阪急電車の中で偶然隣同士になったこともあり、もう随分前からのお友達気分です ただし、年の差がすごい。 阪神国道駅からぶらぶら歩いて到着したのは阪神電車の西宮駅。ほかの目的があったのですが、心を奪われたのは... この黄色のモコモコエリア!!その中には茶色のコロンコロンもいっぱいある。 え?これ、ワレモコウじゃない... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ヤスコ 植物 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/08 17:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 西宮北口駅北東口にある謎の実をつける樹木の正体 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。ご無沙汰ばかりですみません。 新型コロナの影響で延期になっていた試験も無事終わりまして、感染防止対策を取りながらお出掛けしたいと思います さて、西宮北口駅をぶらぶら歩いておりますと...。北東口、空港方面に向かうバスが来るロータリー付近で、木にイガイガの実がたくさんぶら下がっているではないですか そういえばクリスマスツリーのオーナメントのように見えるこれは何だろうか?と毎年この時期思っていたことを思い出しました そういえば... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ヤスコ 植物 西宮 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧