大阪麺哲のラーメン
豊中市内に本店を持つ有名人気ラーメン店「麺哲』の、梅田にある「大阪麺哲」に初めて行ってきました。店内はカウンターのみです。混雑時には席が空き次第、元気のいいスタッフがこちらへどうぞと、案内してくれます。私は子どもの頃から、とにかくラーメンが大好物 しかも透き通ったスープのラーメンには特に目がないので、他のお客さん達が食べている丼を横目にワクワクが高まるばかり
(どれだけおなかが空いていたんでしょうか・笑)
いきなり、ですが、これは醤油味のワンタン麺です。この琥珀色に透き通ったスープがたまりません。ストレート麺にチャーシューとプリッとしたワンタン、麺の茹で具合もバッチリ!評判通りの美味しさに、夢中で食べてしまいました。サイドメニューのホタテご飯がこちらです。
ベビーホタテを炊き込んだ、ほたての味が染みたご飯には刻み海苔と山葵がのっています。もちろんこのままでも美味しいですが、メニューに載っていた通り、これにラーメンスープをかけて「だし茶漬け」風にしていただくとさらに美味でした。こちらは場所柄、夜はお酒を飲んだ〆にここに立ち寄られるお客さんも多そうですね。
*********
大阪麺哲
大阪市北区曽根崎町2−10−27
営業時間 火曜〜日曜 11:30〜14:30
17:30〜22:00
(土・日・祝は21:00まで) 売り切れ次第終了
電話番号 06−6232−8459
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は月・火と連休)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
sugar2016年4月29日 22:49
東へ西にと、いろいろな場所でいろいろな美味しいものをご存知で、ラーメンまでも!夜この記事を見ると、たまらなく食べたくなります。きゃー、お腹空いたぁ。
カスタード2016年4月29日 21:22
かうるさん、コメントありがとうございます。関西のラーメン屋さんは比較的濃度の濃いトロッとしたスープが多いですが、最近はこういった澄んだスープのお店も増えてきましたよね。あんな都会の真ん中に仕事帰りに寄れそうだなんて羨ましいです。(*^^*)かうるさんのお口にも合えばいいなぁ、と思ってます。
かうる2016年4月29日 10:26
ワンタン麺、ホタテご飯…どちらもとっても魅力的です(*´艸`)スープの透き通った感じがお写真からもよく伝わってきます!地図を拝見すると、仕事帰りに寄れそうな場所っぽいので、今度伺ってみます\(^o^)/
カスタード2016年4月29日 23:03
sugarさん、コメントありがとうございます。私、外食で一番多いのがラーメンだと自信を持って言えます!(笑)そのくらい、実はラーメン好きなんですよ。これからもバンバン、お気に入りのラーメン屋さんはもちろん、新規開拓もしていくつもりですのでお付き合いいただけたら嬉しいです。
この時間以降に美味しいものの画像を見ると・・・まさに飯テロって感じですよね?私もみなさんのブログにやられっぱなしです〜。^^