「京都モダンテラス」で和の朝ごはん
「京都モダンテラス」は、京都・岡崎にあるロームシアター(旧京都会館)の2階にある広々としたカフェレストランです。
と、書かせていただきましたが。
この1階にある蔦屋書店とスターバックスにたどり着くまで、この2階にレストランがあることさえ知りませんでした。HPによれば、このカフェレストランも蔦屋が運営されているお店のようです。
本屋さんとスタバで、待ち合わせの時刻まで空いた時間を過ごすつもりでしたが「モダンテラス」にモーニングのメニューがあるのを発見!(朝食は家で済ませてきてます・・)
お魚メインの朝御膳や、アボカドなどがのったオープンサンドが気になりつつも、目にとまったのが「薩摩赤鶏の玉子かけご飯」。お味噌汁とお漬物もついて、この場所で550円は割とお手頃かも。普段、朝食を外でいただくのは旅行の時くらいですが、卵好きのカスタード、このメニューには心が揺らぎます。。。
オプションの「ごはんのお供」も、京都の有名漬物や佃煮など各種あってどれも魅力的。済ませてきた朝食のことは忘れて(笑)思い切って階段をトントンと上がってみました。
2階は思いのほかこんなに広く天井も高く、店名の通りモダンでありながら落ち着けそうな店内です。こんなおしゃれなお店でT・K・G(玉子かけご飯)をいただけるのかしら、と思ってしまったほど、素敵な空間が広がっていました。外にはこれまた広い南に向いたテラス席も。(1枚目の写真です)
カウンター席には水出しコーヒーのドリッパーやたくさんの種類のお酒なども並んでいます。お昼はランチ、夜にはディナーで、それもまたそれぞれにいい雰囲気になるんだろうなぁと、しばし想像。
さて、これが「薩摩赤鶏の玉子かけご飯」のプレートです。ブルーの小皿に入っているのが、迷った結果に選んだご飯のお供、「錦市場のにしきごま」です。
にしきごま、よく錦市場では見かけますが、玉子かけご飯でいただくのは初めてでした。うん、合う、合う! 次に錦に行ったらまた買ってこなくちゃ。パリパリの柴漬けもたっぷりと添えてあって、満足満足。そういえば、ご飯の少し前に運ばれてきた熱い緑茶も、甘みがあってとても美味しかったです。
思いがけず、素敵なお店を発見して、ちょっと得した気分。またいつか、ランチやディナーでも利用してみたいです。
***********
京都モダンテラス HP
京都市左京区岡崎最勝寺町13ロームシアター京都パークプラザ2F
営業時間8:00〜23:00
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かうる2016年7月 7日 07:54
素敵なモーニングですねぇ(*^^*)こんな美味しそうなたまごかけご飯に出会っちゃったら、朝ごはんを食べてきたことはなかったことにして笑、頂いちゃうのが正解!!
カスタード2016年7月 7日 13:22
かうるさん、コメントありがとうございます。わ〜い!そのありがたいお言葉、一生の宝にします!(笑)モーニングをお店でいただくと、それだけで非日常的というか、気分がいいです( *´艸`)