カヌレならココで。「PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店」
カヌレという焼菓子を最初に食べたのはいつ頃でしょうか。多分もう随分前のことのような気がします。
その当時は、ほぼ毎日自宅で趣味のお菓子を作りをしていた頃でした。とーっても美味しいカヌレ 周りのカリッ、モチっとした食感、表面のカラメルと中のカスタード生地のコンビネーションが絶妙な焼菓子。
「材料はシンプルな気がするけど、どうやって作るのかな・・・?」
ネットなどが今ほど便利に普及していなかったため、本などで勉強(という程のものではないものの)したり、わざわざ菓子道具の専門店にカヌレ型を見に出かけたりしていました。
そのうちブームが去ってしまったのか、多くのケーキ屋さんで扱いのあったカヌレに、最近ではあまりお目にかかれなくなったのは残念なこと。
ですが、神戸の洋菓子店「PATISSERIE TOOTH TOOTH (トゥーストゥース)本店」では、オープンした当初から今もずっと、カヌレがお店の定番商品として店頭に並んでいます。
今では、美味しいカヌレが食べたいと思えば「TOOTH TOOTH 」に行けばいい
と思えるほど、存在感のあるお店です。
もちろん、他のケーキ類や神戸らしいパッケージが可愛いクッキーなどの焼菓子類なども人気ですし、2階にあるティールームも私はまだ行ったことはありませんが、いつも賑わっているようです。
こちらでそのうち、とっても美味しそうなクレームブリュレを食べに行きたい。。。。。(ひとりごとです・笑)
ちなみに・・・
以前カヌレについて独学(というほどのことでもないのです・笑)、熱伝導の良い銅製のカヌレ型に「ミツロウ」を塗ってからカスタード液を流して焼き上げるという工程を知って以来「もしかしたら、家庭的な手軽さからは少々かけ離れたお菓子なのかもしれないな」と感じ、その後も自宅では1度もカヌレを焼いたことはありません。(型も手に入れず終いで今に至っています) でもいつか、チャレンジしてみたいと密かに思っています^^
**************
PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店 HP
神戸市中央区三宮町1−4−11ラティス三宮1F2F
電話番号 078-334-1350
営業時間【1F】10:00〜21:00
【2F】11:00〜21:00
(ランチL.O.平日15:00/土日祝14:00 フードL.O.20:00 デザートL.O.20:30)
不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2016年8月18日 12:32
カヌレはかうる母の大好物のお菓子です。トゥーストゥースにあるなんて知らなかった!今度買ってみよう〜♪
カスタード2016年8月17日 07:22
sugarさん、コメントありがとうございます。カヌレ、美味しいですよね!でも意外と手間がかかることや、賞味期限が短い(当日中ですもんね(・ω・;))こと、見た目の地味さなど・・そんなこともブームが続かなかった理由かな、なんて思います。
私も昨夜記事を書きながら、また食べたくなってました!神戸、次はいつ行けるかなぁ(*^^*)
sugar2016年8月17日 05:47
カヌレ、私も好きです。ブームなどなんのその。今でも見かけたら買いたくなります。トゥーストゥースのは食べた事あったか記憶がありませんが、みたら食べたくなりました。
カスタード2016年8月18日 18:22
かうるさん、コメントありがとうございます。かうるママさんとお好みが同じだなんて嬉しいです(*^^*)
神戸に行かれたら、是非おみやげにどうぞ(^o^) ついでですが2種あるうちのプレーンな方が私の好みです。
ご存知とは思いますが、消費期限は当日中、なるべく早くいただくのが美味しく召上るコツですよ〜!