あったかカステラでほっこり
阪急うめだ本店の祝祭広場の脇にある「かんみこより」。
お買い物のついでに寄られる人で、いつも人気の甘味処です。
おひとり様の利用も多く、利用客の年齢層が幅広いのも百貨店内の和カフェだからこそ、かもしれません。
祝祭広場から続く広い空間を感じさせ、店内もゆったりとした造りです。
「かんみこより」のひらがなの看板も、優しい雰囲気を醸し出しています。
(かんみ=甘味、なのでしょうけど、こより、はどういう意味で店名にされたのかな?←独り言です)
かき氷やあんみつなどの冷んやりデザートを横目に・・・今回はこちらをいただきました。
「かんみこより」の看板メニューにもなっている「こよりのどら焼き」です。
焼きたての厚焼き生地に、自家製粒あんとホイップクリームをのせていただくホットなデザート。
ふわっふわの生地は、卵の風味豊か。今流行りの「ふわぷしゅなパンケーキ」のような食感です。あったかいんだから〜〜(古
)
こちらは友達チョイスの、のど越しつるりが美味しい「ところてん」。三杯酢であっさりといただけます。(もしくは黒蜜が選べます))
「かんみこより」はHPを見ると阪急沿線に6店舗。梅田なら「NU茶屋町プラス」の2階でも同じメニューをいただくことが出来ます。
**********
かんみこより阪急うめだ本店 HP
大阪市北区角田町8−7
電話番号 06−6313−7699
営業時間10:00〜20:00(LO 19:30)
金土は10:00〜21:00(LO 20:30)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
コザクラインコ2016年9月 8日 10:43
こんにちは
このどら焼き(☆∀☆)一目惚れしました!
毎回お店のチョイスが絶妙過ぎて見ていて楽しいです!食べたいものばかりあります!絶対行きたいお店です
カスタード2016年9月 7日 23:12
sugarさん、コメントありがとうございます。この日も暑い日だったので冷たいデザートにも心が揺れましたが、看板メニューをやっぱり選んでしまいました(^_^) 祝祭広場すぐ横のクレープ屋さんも「ここがsugarさんが記事に書かれてたところだ〜」と、ニヤニヤしちゃいましたよ( *´艸`)
sugar2016年9月 7日 14:55
いつも横目に見ながら、食べてみたいなあと思いつつ行けてませんでしが、あったかいカステラ、気になる~。次こそはお店に入りたいと思いました。
カスタード2016年9月 8日 13:44
コザクラインコさん、コメントありがとうございます。
思いが写真から伝わりましたでしょうか?(^o^)
これからも、ないよりマシかな、程度のグルメガイドとしてお使いいただけたら嬉しいです(o^^o)