モチモチで美味!黒糖入りのヨーグルト。
同期バーチャル駅長の梅子さんが、何回か記事にされていた「たからづか牛乳」。
牛乳やヨーグルト、バターにチーズ・・・乳製品に目がない私は、そのお店の存在が毎回気になっていました。
先日、数年ぶりに逆瀬川を訪れた時、そのお店を偶然発見しました。あー、なんてラッキー
梅子さんが記事にされていたのは宝塚南口駅前のお店ですが、ここ逆瀬川にも店舗があったんですね。ほんと、出合えて嬉しい〜〜
お店の中には小さなイートインスペースも。男性のお客さんもいらっしゃいましたよ。
牧場を連想させるような可愛らしいインテリアで、明るい雰囲気です。
冷蔵ケースの中には牛乳をはじめ、コーヒー牛乳、数種のヨーグルトやプリン類。抹茶やクリームチーズを使ったプリンなどもとっても美味しそうです。
梅子さんも書かれていたように、シュークリームも人気商品のようですね。
今回はお店の1番人気という
「ざらめ入りのヨーグルト」(1番上の画像右側)
ちょっと珍しい「黒糖入りのヨーグルト」(同上、真ん中)
それとノーマルな「牛乳」を買ってきました。
ざらめ入り、そして黒糖入りのヨーグルトは容器の下にそれぞれの糖分が沈殿しているので、よく混ぜてから召し上がってください、とのこと。
黒糖入りのを底からマゼマゼして器に開けると・・こんな風にマーブル状の「黒糖ヨーグルト」に。
食べてびっくり黒糖の風味とヨーグルトがこんなに合うなんて、驚きです
しかもヨーグルトはもっちり、ややカスピ海ヨーグルトにも似た独特の食べ心地。
酸味も抑えめで、すっごく美味しい
たったの1度でこのヨーグルトの虜になってしまいました
1番人気のざらめ入りも、黒糖入りよりさらにあっさりとした穏やかなヨーグルト。もっちりした感じは同じです。
普通のプレーンヨーグルトよりは少しだけ贅沢なお値段ですが、これを買うためにわざわざ宝塚まで行ってもいいかも、と思えるほど気に入りました
「牛乳」も、風味があるのにさっぱりとした味わいで質のよさを感じました。
梅子さん、美味しいお店のご紹介ありがとうございました
**************
たからづか牛乳 逆瀬川店 HP
宝塚市逆瀬川1−2−1 アピア1・1階
電話番号 0797−80−7008
営業時間 10:00〜20:00
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
梅子2016年9月13日 20:48
カスタードさん、こんばんは。リンクありがとうございます!宝塚牛乳、行ってきたんですね。逆瀬川にこんな立派な店舗があったんですね。また食べたくなってきました〜^^
カスタード2016年9月13日 19:30
sugarさん、コメントありがとうございます。sugarさんはよくご存知だったんですね(^o^) 私は元宝塚市民でしたのに、たからづか牛乳のことは梅子さんの記事で初めて知ったんです。
黒糖味がお好きなら、黒糖入りは絶対オススメです!どこでも手に入るものではなく、宝塚界隈限定販売という希少価値感も魅力ですよね(*^^*)
sugar2016年9月13日 13:24
宝塚牛乳、私も大好きです。美味しいですよね〜。また食べたいと思いつつなかなか買いに行けず、ブログを見ては指をくわえてます(笑)ザラメは知っていましたが、黒糖入りは私知らなかったので、これまた食べたくなりました。
カスタード2016年9月13日 21:36
梅子さん、コメントありがとうございます。たからづか牛乳、特にヨーグルトが本当に美味しかったです〜。
逆瀬川店はイートインスペースは小さめでカウンターだけだったような気がします。またヨーグルトを大人買い(笑)しに行きたいです!(≧∇≦)