箕面の魅力を存分に!〜第3回バーチャル駅長オフ会 Part.2〜
前回の記事「箕面の魅力を存分に!〜第3回バーチャル駅長オフ会 Part.1〜」の続きです。
牧落駅に着いた後は住宅街を歩き、約10分程で到着したのがコチラ
「MINOH BEER WAREHOUSE」です
こちらも、今回のオフ会の幹事かうるさんが以前記事にされていたお店。
大阪のクラフトビールとして今やすっかり名を馳せた感のある「箕面ビール」。
その醸造元の目の前にオープンした、パブを併設したおしゃれなボトルショップです。
広々とした1階には正面が販売カウンター、座席も壁際と窓側にカウンター席がたくさん用意されています。
ビールはプレーンなものから黒ビール、桃や柚子、じゃばらなどフルーツの香りが味わえるもの、中にはアルコール度数9%のものなど、種類も豊富です
ビールは販売カウンター正面にある大きなステンレスのタンクから注いでくれます。
10本もコックがついていますが、ビールの種類ごとに分けられているようでした。
グラスに丁度良い量を、しかも美味しそうに注ぐのは結構コツが要りそうです。
こちらがフードのメニューです。当然、ビールによく合うものばかり。
他にも、カウンターでは燻製のゆで卵や箕面名産品のひとつ「もみじの天ぷら」なども販売されていて、好評でした。
1階でドリンクやフードを注文し、ドリンクを受け取ってそのまま2階のテーブル席へ。
(殆どのフード類は出来上がり次第、スタッフの方が席まで運んでくれます)
乾杯後の画像で失礼します (少し減ってます〜・笑)
散々どれにしようか迷った挙句に私が選んだのは箕面ビールで一番ポピュラーと言われている「ピルスナー」です。
「箕面ビール」は何と言っても香りがよく、上品な味 ビールは辛口が好みの私にもとても美味しい満足の1杯でした
(本当はアレコレともっといただきたかったのですが、諸事情で2杯目からはオレンジジュース、ウーロン茶などのソフトドリンクをいただきました。)
私がオーダーした「オリジナルパンのホットドッグ」と「箕面名物ゆずソーセージ」です。(どちらにもソーセージが・・・というツッコミはナシでお願いします)
ソーセージもホットドッグもこの通りボリュームがあり、プリプリで美味しかったです
この他にもみなさんからピザやポテトフライ、ピクルスなどをつまませていただきながら、和気藹々と楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。。。。。
++++++++++
2016年度のバーチャル駅長に任命していただき、ブログを書き始めて約半年。
時々こうしてオフ会や役得のイベントなどでは楽しい時間を過ごせ、充実の半年間だったなぁとしみじみ感じています。
これまでを振り返りつつ、残りの半年も美味しく楽しい記事が書き続けたいなと改めて思う機会となりました。
幹事のかうるさん、この度は素敵な「大人の箕面遠足オフ会」を企画・実行していただき、本当にありがとうございました
***************
MINOH BEER WAREHOUSE HP
大阪府箕面市牧落3−14−18
電話番号 072−725−7234
営業時間11:00〜21:00
定休日 木曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(8)
かうる2016年9月21日 05:47
カスタードさん、おはようなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノカスタードさんのコメント、最高すぎてクスクスと笑っちゃいました(^o^)たった半年なのに、そうは思えないほど毎日が充実していて、みなさんには本当に大感謝!!これからもよろしくお願いします♪
カスタード2016年9月19日 10:16
かうるさん、コメントありがとうございます。
気持ちいい足湯に浸かりながら、しみじみバーチャル駅長に任命していただきよかったなぁと感じておりました。
そんなほっこり時間を企画してくださったかうるさん(もちろん、阪急電鉄さんや他の駅長さん達にも)にほんとに感謝しています(*^_^*)
これからもよろしくなっしーな!(^o^)/(アレ?笑)
かうる2016年9月19日 06:05
こんな素敵な記事にしてくださって、幹事は大感激です。・゜・(ノД`)・゜・。そして美味しそうなお写真の数々…まだ朝ごはん前なのでお腹がグーグー鳴ってます。笑。本当に充実した半年でしたよね♪カスタードさんの魅力が溢れた記事、これからも楽しみにしています(o^^o)
カスタード2016年9月18日 21:28
sugarさん、コメントありがとうございます。sugarさんの優しくその温かなメッセージ、ひしと心に受け止めさせていただきましたo(^-^)o
やはり、私の裏の顔?(笑)は是非オフ会でお楽しみいただければと。。。(〃ω〃)
sugar2016年9月18日 18:59
そういうユーモアと茶目っ気たっぷりなカスタードさんが大好きなので、全面にブログで出していって欲しいなって密かに思ってます(^_^)
カスタード2016年9月18日 17:31
sugarさん、コメントありがとうございます。美味しいものをいただきながら、皆さんとゆったりした時間を過ごせて本当に幸せでした!(*^^*)
玉子の件はお恥ずかしい限り(^^;;
ブログ本文ではあえて割愛してみました、へへへf^_^;
sugar2016年9月18日 14:22
良いお店でしたね〜。たくさんおしゃべり、美味しいビール、良い時間でしたぁ(^_^)カスタードさんの玉子好きを感じた時間でもありました(^_^)
カスタード2016年9月21日 07:45
かうるさん、コメントありがとうございます。
笑っていただけて嬉しいなっしーよ!( ´ ▽ ` )
今日もいい日でありますように(^-^)