ブログ記事の
詳細検索
趣味
映画「この世界の片隅に」
昭和8〜15年、広島市と広島県呉市を舞台にしたアニメーション映画を観てきました。
原作も同タイトルのアニメ。
その時代、当然、戦時中のことがテーマのひとつではありますが。
これまで観たアニメ映画では感じたことのない、言葉で表すのは難しい、最初から最後まで、不思議なほど「優しい何か」に包まれているような感覚の映画でした。
画面いっぱいに広がる色の優しさと風景の美しさ。
物語の穏やかさと悲惨さ。
淡々と流れる日常の、喜びと有り難さ。
そして切なさと非情。
涙がお湯のようにいつまでも流れました。
丁度来月、久しぶりに広島に出掛ける予定があります。
この映画の余韻を胸にしっかりと残したまま、広島の街を歩こうと思います。
本当に、本当に、素晴らしい映画でした。みなさまも、是非。
(私は万博公園前、エキスポシティ内の109シネマズで観てきましたが、上映劇場情報は公式サイトでご確認ください。)
*************
☆109シネマズ大阪エキスポシティ HP
吹田市千里万博公園2−1
☆映画「この世界の片隅に」公式サイト
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。