この冬のお気に入りチョコ。〜明治The Chocolate〜
この冬、私がすっかりその虜になり、何度もリピートしているチョコレートがあります。
明治の「The Chocolate」
発売当初、女優の小雪さんが出演していた商品のTVCMも、何度か見かけては気になっていました。
その後まもなく、4種が一斉に店頭に並んだのを見つけたのが昨年10月。
なかなかおしゃれなパッケージにも惹かれて、4種同時に買ってきたのが最初です。
まずは4種を食べ比べて、味の違いを感じてから、自分の好みを確かめる。。。
そんな利きチョコレート?のようなことを楽しんだ後も、特に気に入った「ベルベットミルク」と「サニーミルク」を何度も()リピ買いしています。
何が気に入ったかと言えば・・・とにかく「美味しい」のひと言
食べれば、きっと誰でも気がつくこれまでにないなめらかな口どけの良さ、程よい甘さ、高品質なカカオの純粋な風味。。。。。
元々チョコレートはプレーンなものが好きでしたので、自分の好みにピタッとハマるチョコを見つけたような気分でした
チョコレート1枚ずつに面白いブロックが刻まれており、ひと口ごとに味わいの差を感じられるという工夫も素晴らしいなぁと、密かに感動しながらいただいています。
そして 先月後半には、早くも「The Chocolate」の新製品が発売されているのを発見
「フランボワーズ」と「ジャンドゥーヤ」ですって
もうそりゃぁ〜絶対に美味しいに決まってるとばかりに早速買ってきました。
フランボワーズは見た目はこれまでの4種と同じです。
チョコレートの中にフランボワーズが練りこまれて、特徴的な木苺の甘やかな香り、ほのかな酸味がたまりません
ベリー系のチョコはいかにもお子様向けというイメージもありますが、これは完璧に大人を意識した本格的な味。
こちらはジャンドゥーヤ。チョコとチョコの間にヘーゼルナッツチョコが挟まれた3層構造になっています。
表面にはカカオ豆の絵をデザインしてあり、これまたおしゃれ そしてすっごく美味しい
パッケージがおしゃれなので、友達などへのプレゼントにも喜ばれます
まだまだこの冬、「The Chocolate」ブームは続きそうです
(「The Chocolate」のことは、しばらく前にバーチャル駅長のsugarさんも記事にされています)
*************
明治 The Chocolate HP(ブランドサイト)
※阪急オアシス千里中央店で購入しました。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
ピエニ2017年1月 6日 08:32
初めまして。SNSをフォローしてるお菓子屋さんが2016年のハマりもの、で度々紹介していて、気になっていました。こんなに種類があるんですね!まずはベルベットミルクとサニーミルクから食べてみようかな♪
カスタード2017年1月 5日 21:30
sugarさん、コメントありがとうございます。ふふふ、そうなんですよ〜( ̄▽ ̄)是非明日買いに行っちゃってください(^.^)
そして、sugarさんのお好みもまた今度聞かせてくださいね( ̄▽ ̄)
sugar2017年1月 5日 19:57
新商品が出ているとは!早速明日買いに行きたいです。どちらも絶対食べたい!
カスタード2017年1月 6日 19:46
ピエニさん、初めまして。コメントありがとうございます。チョコの記事に興味を持っていただき嬉しいです(^-^) 本当にカカオの風味があって美味しく、いつもブログを書きながら紅茶飲みながら食べたりしてます(^_^*) ベルベットミルクはイチオシです、ピエニさんのお口にもあいますように!