山盛りサラダの付け合わせが嬉しい!〜サラダの店 サンチョ〜
阪急京都河原町駅から徒歩5分弱。
河原町通りのひとつ西側の狭い路地を道なりに上がり、数10メートルのところにある「サラダの店 サンチョ」で、〈カニクリームオムレツ〉を食べてきました
ランチ時にこの道の前を通ると、いつも人だかりや行列が出来ている人気店です。
創業1972年ということですから、今年で開業45年になるのですね。
今回は、平日夕方のディナータイムの開店時に初めて行くことが出来ました。
店頭に立ててあったランチのメニュー看板です。
洋食のメインメニューにサラダとパンかライスがついてどれも千円前後のよう。
なるほど、いつも若い年齢層のお客さんが多く列を作っているのも頷けます。
間口は小さいですが、奥行きのある"鰻の寝床"の店内はこちらも京都の街ならでは。
カウンターの他にテーブル席が複数あります。
こちらはメニューの一部。
ハンバーグや照り焼きステーキ、エビフライやコロッケ、ビフカツなど、洋食屋さんのメニューがたくさん並びます。
しかもセレクトセットでは、スープまたはジュース、メイン2種、サラダ1品を選び、組み合わせていただけるのも魅力的
このページにはサラダのメニューと期間限定のメインメニューが載っています。
「サラダの店」と銘打っているだけあって、サラダの種類も豊富。
ちょっと懐かしい組み合わせの〈カニとホワイトアスパラガス〉のサラダもあります。
私がオーダーしたのは〈カニクリームオムレツとサラダ〉のプレート。(1番上のと、すぐ上の写真です)
オムライスのような見た目ですが、柔らかなオムレツの中に入っているのはカニクリームコロッケのフィリング。
もったりとしたホワイトソースのクリームが詰まっています。
そして付け合わせのサラダの量がすごい
レタスやキャベツ、玉ねぎやキュウリなどのせん切りがこんもり、櫛形のトマトも。
お店オリジナルのクリーミーなドレッシングがトロッとかかっていて、サラダだけでも食べ応えじゅうぶんです。
こちらはセレクトセット。
メインが〈照り焼きステーキとカニクリームコロッケ〉、スープは〈コーンポタージュ〉、サラダは〈ホタテサラダ〉、そしてパンの組み合わせです。
全体のボリュームも野菜もたっぷり、洋食メニューの優しい味付けに、おなかも心も満足の「サンチョ」でした。
ちなみに店名の「サンチョ」はラテン語で"ペット"のことを意味するそうです。
いつまでも可愛がられるお店で・・という店主の願いが込められているようです。
************
サンチョ 河原町本店 HP
電話番号 075−211−0459
営業時間 11:30〜15:30/17:00〜22:00(L.O21:00)
定休日 水曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。