スパイスの底力を感じるベジミールス!〜インド食堂タルカ〜
京都に、美味しいインドカレーがいただけるお店があると聞き、行ってきました。
「インド食堂 TADKA(タルカ)」。
グリーンのテントが目立つ以外は割と地味な感じの店構えですが、実は知る人ぞ知る人気店。
椅子がドアの横に見えるように、この日も満席。
私たちの先に待っている方もいて、15分くらい待ってから店内に入れました。
「タルカ」は先に会計を済ませるスタイル。こちらのメニューを見て注文するものを選びます。
ランチは3つのセットがあり、動物性のものを使っていない3種のカレーの〈ベジミールス〉。
それにお肉(チキンまたはマトン)のカレーを1種プラスできる〈ノンベジミールス〉。
カレー5種にロティ(全粒粉の焼きパン)がついた〈スペシャルミールス〉があります。
ほかにもサイドメニューや追加オーダー可能の単品も。
席はカウンターとテーブルがいくつか。
店はインドの街を思わせるオリエンタルな雰囲気(インドに行ったことはありませんが)が漂うものの、間口が狭く奥に続いている店内は鰻の寝床の京都ならでは、です。
壁には【ミールスの美味しい食べ方】や【手食べのススメ】のポスターが貼ってあります。
『手食べ、やってみたいけど上手に食べられる自信がないな〜(笑)』、などと話しながら注文の品を待ちました。
私が注文した〈ベジミールス〉です
お米はインドの最高級米・パスマティライスにしてもらいました。
ひと粒ひと粒がとーっても細長い形で、パラパラと炊き上げられています。
上にのっかっているおせんべいのようなものは豆や米粉で作られているという、香ばしく美味しい〈パパド〉。
〈パパド〉の下には〈チャトニ〉という薬味的ソースや〈アチャール〉という歯ごたえの良いピクルスのようなものも添えられています。
〈ベジミールス〉はこれらを単品で味わったり、2種、3種を混ぜながら食べたり、自分の好みでアレンジしながらいただくメニュー。
サラッとしたカレーは、どれもこれも個性があって、すっごく美味しいっ
しかも薬味やピクルス、〈ライタ(ヨーグルトのサラダ)〉などを混ぜることで、より複雑な味を楽しめます。
全体的に辛さもマイルドでした。
こちらは〈ノンベジミールス〉。
〈ベジミールス〉に〈マトン〉のカレーをプラスしたものです。
【ミールスの美味しい食べ方】のポスターにもあるように、酸味、辛味、甘味、塩味、苦味、渋味、それに液体の濃度の差があるもの同士を混ぜながらいただくことによって、自分だけの味を広げられる楽しさ。
もちろん、決め手のスパイスも新鮮さを感じる本格的な風味です
追加でオーダーしていた〈ロティ〉も、焼きたてで香ばしくモッチリとして美味しかったです
スプーンひとさじ、ひとさじが違う味わいで、ほんとうに美味しくインド料理の奥深さを改めて感じました。
お店のFacebookで知ったことですが、スパイスは直接インドにスタッフが買い付けに行っているようです。
お店入口の近くにあるワゴンにはそんなスパイス類やステンレス食器も販売しています。
食後には〈フリーチャイ〉をいただきました。
熱々のチャイが、小さなグラスで運ばれてきます。
あっさりと優しい甘さで、スパイスもやや控えめ、サラッとしていて飲みやすい。
おかわりは厨房側の奥にあるサーバーでセルフでおこなえます。
ベジタリアンの人にとっては、インド料理のレストランはメニューが充実していて助かる、という話を聞いたことがあります。
私はベジタリアンではありませんが、食べ終えた後のスッキリした感じは質の良いスパイス、それに糖質分が少ないというパスマティライスのせいでしょうか。
「タルカ」の美味しい〈ベジミールス〉は、なんだか病みつきになりそうです。
そのうちいつか、【手食べ】にもチャレンジしてみようかな。(笑)
************
インド食堂タルカ(Facebook)
京都市中京区押小路通高倉西入左京街138 パインオーククリビア1F
電話番号 075−212−8872
営業時間 12:00〜15:00(L.O14:30)/18:00〜22:30(L.O22:00)
定休日 日曜日・月曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2017年3月 6日 12:21
ここがウワサの…!!こういうお店に行くといつもナンを頼んでしまうんですが、お米もいいなぁという気持ちになりました(o^^o)
カスタード2017年3月 6日 17:14
sugarさん、コメントありがとうございます。とーっても美味しかったです!いろんな味が絡み合う感じでした(^o^)手でスムーズに食べられたら、それは相当カッコ良さそうです(^∇^)
sugar2017年3月 6日 08:25
行きたい!手でスムーズに食べられるくらい通えたらいいなあ。夢。
カスタード2017年3月 6日 17:26
かうるさん、コメントありがとうございます。今思い返してもまたまた食べたくなっております(*´-`)
タルカはナンより小さめの丸い〈ロティ〉も美味でした。そしてパスマティライス、食後のスッキリ感は是非かうるさんにも体験していただきたいです(*^o^*)オススメですよー!