小さな京町屋でいただく美しいケーキ〜プチジャポネ〜
確か雑誌か何かでこのお店のことを知ってから、ずっと行ってみたかったケーキ屋さん。
京都・阪急烏丸駅から徒歩数分のところ、仏光寺通りにある「プチジャポネ」です。
京町屋らしく間口も小さく、壁の色もシックなので気がつきにくいお店ですが、そんなところがまた何だかおしゃれだったりします。
お店は1階がスイーツのショップ、2階がイートインのためのカフェスペースになっています。
ガラスケースの中のケーキはお店の外観のひっそりとした感じとは違い、とても彩り豊かでそれはそれは華やかです
春をイメージしたような色合いのものや・・・
個性的で可愛らしいデザインのものも多く、しばし見惚れていたいようなものばかり
しかも全部が美味しそうです。
イートインのケーキを選んだらお店の方に伝え、階段を上って2階へ。
2階にはテーブル席が3つほどと、ドリンクを準備してくれるキッチンが併設されています。
こぢんまりとした静かなスペース。
紅茶はブランド名などの表記はないものの〈フランスでブレンドされた紅茶〉とあり、メニューにこだわりが感じられます。
1種類毎の説明文もとてもわかりやすく、紅茶好きとしては「全部飲みたいな〜」と思ったのも本音。(笑)
コーヒーのメニューもこんなにたくさん、バラエティに富んでいます。
エスプレッソドリンクも、イラストになっているのでわかりやすく、親切です
ケーキ以外にもキッシュなど、軽食メニューも幾つかありました。
3人でそれぞれ好みのケーキを選び、紅茶、コーヒーと共にいただきました。
〈国産レモンのタルト〉は、まず形の可愛らしさをしばし堪能。
焼き色がつけられたおしゃれなメレンゲのきめ細かさ、なめらかさ。
キューンと酸味の利いたレモンクリームと生のザクロとフランボワーズ、さっくりのタルトとの組み合わせが最高です。
艶やかなワインカラーのりんごが魅力の〈タルト・ポムルージュ〉は、赤ワインの風味とコクがしっかりの大人な味わいでした。
〈ショコラカラメル・サレ〉は、濃厚なチョコレートのムースがチョコ好きな人にはたまらない一品。
塩キャラメル味がアクセント、台のタルトまでサクサク
分け合いながらいただきましたが、3つともそれぞれに全く違う味わいで、見た目も味もとても美しいケーキたちでした
(お店のサイトでも美しいお菓子の写真をたくさん見ることができます。
予約注文出来るデコレーションケーキの画像なども載っています。)
***************
電話番号 075−352−5326
営業時間
1階ショップ 12:30〜20:00(日祝は19:00まで)
2階カフェ 12:30〜19:00(L.O18:30)/日祝12:30〜18:30(L.O18:00)
不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。