ついに、憧れの「エルベラン」へ!
今からもう10数年前、何度か友達から『これ、ドリカムの吉田美和さんも好きなお菓子らしいよ』
と、お土産にいただいたのが西宮・夙川にある洋菓子店「エルベラン」の冷凍パイのお菓子と・・・
こちらの冷凍の生チョコも彼女のお気に入りなのだとか・・・
『あの美和ちゃん御用達のお菓子が、なんと夙川で売られているなんてーー』
と、興奮しながら(笑)当時有難くいただいたものです。
その存在を知っていながら、なかなか足を運べなかった憧れの「エルベラン」にやっとこの度、初めて行ってきました
(きっかけになったのは、先日の同期駅長sugarさん「エルベラン」のレモンパイの記事でした。感謝です)
阪急夙川駅から徒歩3〜4分。
こんなに近くて便利な場所にあるんだから、これからはどんどん通わなくちゃ
(と、入店前から張り切ってしまいました・笑)
お店の外側も内側にも、パステルカラーの卵やうさぎなど、イースターの飾りものが。
春らしいディスプレイで、季節感いっぱいです
店内の壁紙には鳥かごのプリント。。。。。可愛いな〜
以前は、店内にドリカムのサインが飾られていたこともあったとか。
(今回はあいにく見つけられませんでした)
店内は客足絶えることなく、賑やか。
店員さんたちもみんな忙しそうです。
そんな店内をキョロキョロしていると・・・
ありましたケーキのショーケースの下の段に・・・見つけました
あの憧れの生チョコを・・・
生チョコは2種類あり〈金のはちみつ〉と〈生チョコふたつ〉という商品名。
以前いただいて食べたことがあるのは、ミルクチョコとホワイトチョコが対になっている〈生チョコふたつ〉だけ。
もちろん今回はどちらも購入。
もう1つの目的、冷凍のパイ菓子は、店内右奥にある冷凍商品のコーナーにありました。
こちらも食べたことがあったのはホワイトチョコの〈優味(すぐれみ)〉だけでしたが、ミルクチョコが挟んである〈ビー・ポーレン〉も買うことにしました。
吉田美和ちゃんも大好きだというお菓子たちと、自宅で久々の対面&実食です
〈生チョコふたつ〉は独特のねっとり、粘りつくような感覚が懐かしい
舌に吸い付きながら溶けていくような・・クリーミーな食べ心地。
本当に本当に、やっぱり美味しいぃ〜
きっとこの"ねっとり"が美和ちゃんもお気に入りに違いない。。。
と思うとさらに美味しさUP(笑)
〈金のはちみつ〉は、はちみつで作った生キャラメルを、ヘーゼルナッツ風味の薄いクッキーで挟んで冷凍させたもの。
〈優味(すぐれみ)〉と〈ビー・ポーレン〉も、しっとりした歯ごたえのパイ、ジャージー乳の風味が活きたチョコクリームとのコラボレーションが、もうとにかく最高です
そして商品名も魅力的。
〈優味〉と書いて"すぐれみ"と読ませたり、あえて単純に〈生チョコふたつ〉という、ちょっぴりポエムのようなネーミングが素敵
どちらも冷凍品なので、自宅でも冷凍保存すれば指定の賞味期限内までゆっくり楽しめるのも嬉しい点です。
創業1964年。
もう50年以上、おしゃれな街・夙川で長く愛され続けている老舗の洋菓子店「エルベラン」。
今更ですが、これからは《行きつけのケーキ屋さん》にしていきたいです
************
西宮市相生町7−12
電話番号 0120−440−380
営業時間 9:00〜18:00
定休日 火曜日
※水曜日はギフト商品のみの販売(10:00〜12:30/13:00〜16:00の営業時間)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
sugar2017年3月29日 23:16
エルベラン、見たらまた食べたくなっちゃってます( ´∀`)
生チョコも久しぶりに食べたいなあ。わかる、ねっとりな感じ。これがまたおいしいんですよね~。
カスタード2017年3月30日 07:53
sugarさん、コメントありがとうございます。sugarさんのあのレモンパイの記事がなかったら、また「エルベラン」のことを忘れたままだったと思います。本当にありがとうございました!(*^^*)
ねっとりの生チョコも、わかっていただけて嬉しいです!(о´∀`о)