【洛西口】4/6,7 陸上自衛隊桂駐屯地「桂さくら並木公開」開催
どもこんにちは〜京都西部ラブのデブ子デラックスです★今回は4/6・7の2日間行われる桜まつりを紹介します。京都だから、さぞ名所の桜まつりなんでしょう?と思われるかもしれませんが...
会場はずばり、陸上自衛隊桂駐屯地!自衛隊っすよ自衛隊!!笑
地元ではすっかりおなじみで楽しみにしている人が多いのですが(私のそのひとり)、ご存知ない方には「自衛隊で花見!?」と不思議に思われるかもしれませんね。
地域に開かれた自衛隊をめざし、日々の活動を知ってもらうために、年に数回公開日を設けています。桂駐屯地では、春のさくら、夏の納涼まつり、秋の創立記念祭が公開日になっていて、この日は自由に入場できますよ。もちろん入場無料!
桂駐屯地は、知る人ぞ知る桜の名所。約500本の桜の木があるそうで、メインの通りには両側の桜が咲いて見ごたえがあります。画像は2017年のときのものですが、この年はまだ咲いておらず...これが満開だったらキレイですよね。今年はイベントと満開のタイミングが合いそうですし、天気も良さそうなので期待が持てますね。
毎年にぎわうのですが、去年は12,000人の来場者があったそうです。地元はもとより、遠方から自衛隊ファンも訪れる人気イベントなんですよ。
以下、以前の創立記念祭の画像を交えて、イベント内容を紹介します。同じような感じなので、参考にしてくださいね。
イベントは桜並木公開のほかに、陸上自衛隊第3音楽隊(4月6日のみ)・京都府立桂高等学校吹奏楽部・京都府立桂高等学校フォークソング部・桂駐屯地軽音楽部の演奏、京都産業大学のダブルダッチの展示・体験、京都サンガFCのふれあいサッカーコーナー(4月7日のみ)などが予定されています。
特に、阪神競馬場のファンファーレでも有名な"3音(第3音楽隊)"の演奏は素晴らしいからぜひ聴いて!
おいしいものがたくさん味わえる野外売店も出店。今回は30店舗以上参加予定なのだとか。中には生ビールもあって、昼呑みもできちゃいますよ〜
装備品展示は展示だけでなく、自衛隊の車両に乗車できたり(運転はできません)、野外入浴セットを使用した足湯に入ることもできます(上画像)。
また今年は、近くの店舗が集まり「駐屯地ピクニック」と題して出店するそうです。Taut阪急洛西口からも、おとな食堂京都やLatteArt Junkies RoastingShopなども出る予定だとか。その他、プログラムなど詳細は★こちらから★どうぞ。
桜だけでなく、あれもこれも楽しみ満載な「桂さくら並木公開」。洛西口駅からすぐでアクセスもいいので、ぜひおでかけくださいね!
【追記】初日の4/6に参加してきました!その時の様子は[こちら]からどうぞ!
陸上自衛隊 桂駐屯地「桂さくら並木公開」
開催日時:2019年4月6日(土)7日(日)10〜16時・入場無料
開催場所:陸上自衛隊 桂駐屯地(京都市西京区川島六ノ坪町)
問い合わせ:桂駐屯地 司令業務室 広報班 075-381-2125(内戦227・228・229)
アクセス:洛西口駅下車 徒歩約5分
イベント詳細ページ:https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/katsura/topics_cherryblossoms.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
キロロスキー2019年4月 6日 14:51
ブログを拝見して夫婦で行って来ました。
桜並木が綺麗でした。
足湯や音楽隊の演奏、車両見学など楽しむことができました。
デブ子デラックス2019年4月 6日 16:48
キロロスキーさま、コメントありがとうございます。
記事を参考に出かけてくださり、とてもうれしいです!
私も行ってきましたが、暑いぐらいでしたがいいお天気で、桜もほぼ満開で最高でしたね。今年はグットタイミングです。
屋台はどこも行列でしたが、ちゃっかり旨いもんも食べましたし、楽しみだった3音の演奏が聴けて幸せでした。やっぱり上手や〜〜!!