【役得】ホテル阪急レスパイア大阪内「Grigliato CUÓCA(グリリアート クオッカ)」オープン!
どもこんにちは〜京都西部ラブのデブ子デラックスです★今回は駅長役得!11/27ニューオープンした「ホテル阪急レスパイア大阪」内、イタリアンダイニング「Grigliato CUÓCA(グリリアート クオッカ)」を紹介します。
ありがたいことに、役得でご招待いただきました!mihon。さん、ゆーかさん、No_oMさんの4名で、前菜ビュッフェ付きコースを味わってまいりました。
店名「グリリアート クオッカ」は、イタリア語で「グリル料理」を意味する"Grigliato(グリリアート)"と関西弁の「食おっか」から取った"CUÓCA(クオッカ)"が由来だそう。「行こっか、食おっか、楽しもっか!」をコンセプトに、おいしい料理を気兼ねなく利用できる空間として誕生しました。
高い天井で開放的な空間は、ラグジュアリーな雰囲気。建物外のテラスには庭園が広がり、四季の移ろいを眺めながら食事が楽しめます。
総席数は222席で、大阪市内でもかなりの規模を誇ります。壁に大きく取られたワインセラーが印象的で、ワイン好きはテンションが上がること間違いなし!
1名3,000円でワインの飲み放題プランもあります。"小さなワイン蔵エリア"を意味する「ゾーナ カンティネッター」には、常時20種類のワインがスタンバイ。赤白はもちろん、ロゼやスパークリング、国産ワインも取り揃えられていて、セルフで注いでいただきます。飲み放題以外にも数多くの種類が用意されているので、いつもとは違う銘柄を試してみては。
クオッカの一番の特徴は、本格薪窯で作るグリル料理と、コース料理につく、豊富な種類のイタリアン前菜ビュッフェ。オープンキッチンで、目の前で調理風景が見られ、色とりどりの前菜ビュッフェはどれもおいしそうで一同興奮!
招待会では9種類の前菜が用意されましたが、ワインと相性良さそうなものが多かったです。気をつけないと、食べすぎ飲みすぎになりそう...笑。
メニューは、選べるパスタや、選べるグリル料理など、前菜ビュッフェがついたコース料理がメイン。目の前で調理をしてくれる"パフォーマンスメニュー"(ディナーのみ)や、アラカルトメニューもあり、いろいろなニーズに対応しています。
価格は、ランチが2,800円〜、ディナーが3,800円〜と、意外とお手軽。気軽に、でもちょっと贅沢に食べたいという時にピッタリですね。
今回は、前菜ビュッフェ、パスタ、グリル料理、ドルチェをコース仕立てでいただきました。
全部おいしかったのですが、特にグリル料理が、駅長たちの中で評価が高かったです。牛肉は塩コショウのシンプルな味付けで抜群においしかったですし、野菜は個々の味が引き立っていました。グリルした食材に、バルサミコやソースがかかったさっぱりしたものでしたが、薪窯で焼かれることにより旨味が閉じ込めらるからか、素材の味が生きていたように思います。凝った料理もいいですが、素朴でおいしいのもうれしいですよね!
料理のあとは、ドルチェとコーヒーでフィニッシュ。コースのあとなのでプチサイズかと思いきや、しっかりボリュームで手の込んだものが登場して、これまた感激!ドルチェだけでいただいても満足できそうな、味とクォリティーでした。
ランチコースではドルチェではなく、イタリアンジェラートビュッフェがデザートとして付きます。日替わりで6種から選べるそうですよ。
梅田駅からすぐ、話題の「ヨドバシ梅田タワー」にあり、最高の立地とアクセス。それでいてにぎやかすぎず、開放的でゆったり食事が楽しめる「グリリアート クオッカ」。カップルや家族や友人、同僚の集まりなど...いろんなシーンで「行こっか、食おっか、楽しもっか!」
Grigliato CUÓCA(グリリアート クオッカ)
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー内 ホテル阪急レスパイア大阪 9階
電話:06-6372-2473
営業時間:10:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ・11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー・17:00~21:30(L.O.20:30)
ラウンジ・(アラカルト)10:00~23:00(L.O.22:30)
アクセス:大阪梅田駅下車 徒歩約5分
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka/restaurants/cuoca/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。