【西院】隠れ家カフェ「喫茶ムギ」でいただく、心温まるランチとおやつ
どもこんにちは〜京都西部ラブのデブ子デラックスです★今回は西院駅から北へ進んだ住宅街にあるカフェ「喫茶ムギ」を紹介します。
2013年にオープンした、カフェ好きの間で人気の喫茶ムギ。2017年より出産・育児で休業されていて、10月4日より再開されました。ファンが多いので、再開を待っていた人はきっと多いハズ。私も楽しみにしていたひとりでした。
住宅街にひっそりたたずむおうちカフェで、ナチュラルでほっこりできるお店。ほんわかほのぼのな店主さんに、雑貨はセンスいいものばかりが置かれ、どこを切り取っても絵になる・・・人気カフェの要素がもれなく詰まっています。笑
お茶やスイーツがおいしいと評判なのはもちろんだけど、ワタシ的には週替りの定食がイチオシ。野菜たっぷりのプレートランチはどの料理もおいしくて、いつも幸せな気持ちになれます。
この日の定食は、豚の生姜焼きがメイン。柔らかい豚肉は優しい味付け。じゃがいものマリネはシャキシャキで、新鮮な感じがしました。
他のおかずも、しみじみおいしかった。どれも定番ものだけど、丁寧に作られているのがわかる美しさと味付けでした。
みそ汁も具だくさん。みそ汁好きとしてはうれしい!カフェ飯でみそ汁が添えられるお店は少ないので、そういう意味でもムギは貴重なお店です。
ごはんのあとはおやつも食べるよね♡ってことで、ムギ名物「豆乳とおからの焼きドーナツのアイス乗せ」を注文。
絵ヅラがかわいいだけじゃなく、豆乳とおからに焼きドーナツなので、ヘルシーなのがうれしい。ドーナツは温められるので、ひやあつが楽しめるのも楽しいです。サクッと食感にとろりアイスがたまらない!
ランチを注文で、450円までのドリンクとデザートが+400円で追加可能。この価格なら食べたくなるよね♡ランチ、ドリンク、デザートで1,300円で、CPいいのもたまりません!!
おいしいしかわいいし居心地いい...久々に訪問して、ムギの良さを再確認しました。京都西部でがんばってくれてありがとう!!「喫茶ムギ」は、西エリアの数少ない、街なかに負けない素敵カフェです。
喫茶ムギ
住所:京都市中京区西ノ京樋ノ口町105-1
電話:075-200-8283
営業時間:11:30〜16:00 (L.O.15:30)
定休日:日・月・火曜日・祝日
アクセス:西院駅下車 徒歩約15分
H.P:http://www.kissamugi.net/
Facebook:https://www.facebook.com/kissamugi
Instagram:https://www.instagram.com/kissa_mugi/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。