デニッシュパン専門店 @箕面
おはようございますえりりんこです
久しぶりに箕面にやって来ました
何年ぶりなんでしょう?
子供のころは、遠足でも来たことありますし、箕面観光ホテルに宿泊した事もあったなぁ。
この日は懇親会が夜に予定している。
少し時間があったのですこし駅の周辺を散策。
でも、昔とあまり変わり映えしないような・・・
そこが、懐かしかったりするんですけどね。
そんな中で、一際新しいお店があります。
デニッシュパンの専門店ですって!
サトウカエデ さん。
場所は、阪急箕面駅から南東に徒歩5分ほど。
デニッシュパン専門店。
カフェもできるので、そちらでちょっと一休み。
カフェメニューはシンプルにデニッシュを食べれたり、フレンチトースト、サンドウィッチなんかもあります。
レジで注文、お会計を済ませ、席に着いてると、出来上がったらサーブしてくれます。
カフェスペースは、テーブル席とカウンター席。
カウンターには、充電ができるのがあります!
これ、すごくうれしいポイント!!
デトックスウォーターが置いてあります。
レモンとミントですって
普通のお水よりもスッキリとして爽やか。
不思議とゴクゴクと飲めちゃいます。
運ばれてきましたよ!!
■フレンチトースト 珈琲or紅茶付 780円
ちょっと出来上がりまでに時間はかかりましたが、ふかふかしてて美味しそう。
まずはそのままでいただきます。
わりとあっさりした印象。
甘さも控えめで、サクッとたべられます。
メイプルシロップたら~り
シロップかけて食べたら、グンっと何倍も美味しくなります!
メイプルのあまーい香り、優しい甘みが+になっていくんですよね~。
コンフィチュールとアイスをのせて
今度はイチゴのコンフィチュール。
甘酸っぱくて、いちごまんまの味を感じます。
それに、+アイスクリームと一緒に食べれば、冷温スイーツの完成!
この組み合わせが絶妙なんです。
単体で食べるとあっさりしたのは、シロップやアイスと組み合わせる事を考えての事だったのかな?
デニッシュパンは国産小麦"ゆめちから"を使われてるものや、チョコ、抹茶と色々なフレーバーが勢ぞろい!
テイクアウトして、お家でも美味しく食べられますよ。
次は絶対、買って帰りたいと思います。
ごちそうさまでした。
箕面デニッシュ サトウカエデ
072-734-6517
大阪府箕面市箕面6-4-17
営業時間 10:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 無休
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27107978/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。